尾田ってここ数年で自らワンピースという漫画を破壊してるよな
例えば四皇の設定だよ
何十年も皇帝として君臨し続けた実力者って立ち位置なのに
2年ちょっと修行しただけのルフィたちに簡単に負けてしまう
>>45
しかも負け方も最悪で
カタクリ戦なんか、ルフィが勝てる要素ゼロだったのに特に何の説明もないまま謎のパワーアップでゴリ押し勝利
未来視ってのはカタクリが何十年も見聞色を鍛え続けて習得した技じゃないのかよ!?
最初そうやって自分で説明してたろうが
それをあの一瞬でルフィにも覚えさせて勝ち
あれでこの漫画もうダメだと悟ったね
>>45
グランドライン以降の敵大体そんなもんじゃね
>>45
四皇に関してはカイドウを強く設定し過ぎたってのがあると思うが
パンク~ワノ国の間にルフィがカイドウを倒せる様にしなければならない
未来視、流桜、覇王纏い、覚醒と畳み掛ける様に詰め込んだのはそういう事だろう
前半の海で格上相手に勝ち続けたルフィというキャラは少年漫画の主人公的に「戦闘のセンス」を持ってる
悪魔の実の能力をルフィほど応用出来ているキャラは他に居ないしな
短期間で会得出来た理由付けは説明がついていると思うが
なんせルフィの伝説を描く漫画なのだから、常人に合わせる必要も無い
ニカをああいうスタイルにしたのはジョイボーイという存在を尾田がどう描きたいかという事にも関係してるだろう
>>45
君臨し続けたといえば聞こえはいいけど実際には白ひげに押さえつけられてただけだけどな
前半の海は、クロコダイル戦にしろルッチ戦にしろ格上の相手に頭使いながらギリギリの勝負してたから面白かった
今のワンピースは、ひたすらルフィにニヤッとさせて
綺麗に勝つことばかりに拘ってる
その結果が、取ってつけたみたいな未来視習得だったりギア5だったり太陽神ニカなんだよ
どんどん海賊感なくなるな
ベガパンクが出てきてからかな
ワンピっぽさがなくなったよな
良い意味でも悪い意味でも
>>55
トキトキから世界観が壮大になった印象かな
海賊漫画からSF要素が出てきた瞬間
>>62
サイボーグ的なSFはW7のフランキーだけどな
主人公をゴムにした理由が漫画として見た目面白いからみたいな事だったよな確か
ニカはそういう尾田の価値観の集大成的なものだろう
ワンピースのメイン読者は40代だろwwwwwww
>>63
このスレの主力は40-50代が多そう🍄
ロボットあり、スリラーあり、戦隊モノあり、SFあり、トムとジェリーあり、まさに尾田の好きなもんを詰め込んだ話やね
作者だし自由やな
回想がメインなのか?
なんか話全然進んでなさそうだな
こらゃ島脱出するのまだまだ時間かかりそう
ルッチは麦わら一味見つけた段階で、どういうプランでベガパンク倒すつもりだったのか
順を追って説明を求めたいわ。俺が上司なら許さん
>>172
護衛ミッションって割りと難しいんだよね
太閤立志伝とか
尾田っちには敵わないよ😵
麦わら一味が今更ルッチとカクに苦戦するのも嫌だが、ステューシーにかませにされるとそれはそれで虚しくもあるな
もうめちゃくちゃやな
落ちるとこまで落ちてきちゃったな
まあニカ出した時点でもうあれだか
ゾロにカクが負けたって嘘じゃねーかw
カクを倒したのステューシーじゃん
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1673959893/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
懸賞金って海軍で手に負えないから誰か何とかしてって意味なんだから
そして嫌になる気持ちもわかる
よっぽど暇なんだね。
ワンピおじさんピキッてて草
ありきたりのストーリーばかりで飽きた(白目)
確かフラミンゴの奴が出てくるあたりのエピソードから見てない...
文章のおっさん感草