売上出た?
勝ったな
勝ち確やん
>>6
皮肉定期
チェンソーマン10巻 30万部
チェンソーマン11巻 32万部(アニメ化)
チェンソーマン12巻 23万部(アニメ放送中)
チェンソーマン13巻 28万部
>>7
これじゃまるでアニメがデバフじゃないですか
>>10
11巻で一度切れるからな
>>10
+いったら売れなくなっただけや
ジャンプ本誌バフは凄いわ
>>10
まあアニメ関係なく2部はクソつまらん期間長いからな
監督には触れられてないのが伏線
告知ツイートに40万いいね付いてるし覇権確定やろなぁ…
これほんま草
放送前はぼざろプロデューサーもチェンソーマンが怖いってツイートしてたし、業界からしても大ヒット確実みたいな雰囲気やったんやろな
>>16
鬼滅→呪術の次の真打登場みたいな感じやったし
>>16
そりゃまあ…
放送前の勢いって鬼滅呪術と劣らない数字だったしな
何が売れるかわからんからやっぱ単独出資なんてするもんやないな
>>63
放送前の話ならそのへんの比べ物にならんくらい勢いあったやろ
宣伝とED曲に全振りしてて草
エンディング全部変わる←これいらない
作画CGに金使えよ
中山ドラゴンが視聴者の欲しいものを提示することができなかった、駄菓子屋で高級フレンチ売ってるようなもん
>>27
二枚目縦書き横書き統一されてないの違和感あるんやけどこんなもんなん?
>>27
アメリカンサイコのかっけー名刺を見習ってほしい
>>27 この名刺のデザイナーぼっちざろっく信者だったの草
>>27
円盤の特典にほしい
せめてアクションシーンでうおおおおお!ってなるような作画演出してたら違ったんやろな
見せ場全部ハズしてきてねっとりタバコとか着替えやるんやからそりゃ叩かれるわ
>>41
骨延長アキすき
>>41
4枚目ほんと草
チェンソーマン見た後に鬼滅や呪術0見たら面白すぎるわ
せめて戦闘シーンくらい盛り上がるようにしてくれ
鬼滅もつまらんけど
炎だの水だの出せるチャンバラとかいくらでも誤魔化しきくもんな
チェンソーで切るだけはちょっときつい
>>51
そんなん言ったら進撃だって立体機動で飛び回るしかできんし
実際誰もが覇権になると思ってたやろ
アンチすらそう思ってた
それくらいの勢いはあったぞ放送前
>>58
同期にスパイいた時点で信者がアホな妄想してただけやん
でもデンジはポイ捨てタバコを拾う良い奴だから
米津のOP曲はよかったし原作パーッと読んで殆ど忘れてたワイは普通に楽しめたで
持ち上げるほどじゃないが烈火のごとく叩かれるのがわからん
チェンソー一話は進撃ファイナルの悪夢を思い出したな
エンディング固定で良かったよな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674275492/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
どう見てもマキマの遠距離の方が格好良いから本当何故勝ったか分からん
俺ルール漫画です2部もそんな感じ言ったモノ勝ち
素敵やね
意識高い系って一発で売れなくなる台無ししらけ要素入れてくるからな
自分は高尚な事してるつもりなんだろうけど
あれだけEDを用意したのに結束バンドに負けるとか誰かの首が飛ぶレベルやろ。
しかもぼざろは音楽がストーリーの軸になってるから曲が多いのも納得やけど音楽がストーリーに関与しないチェンソーで毎回ED変えた理由が本当に謎でしかない。
もう諦めるんや。
アニメチェーンソーは死んだ。
中山の手垢付いた改変チェーンソーの後釜なんて馬鹿らしくてやっとれんし後任監督も見つからんやろ。
誰のアイデアやろな。
この無茶なアイデアのおかげでソニーに足元見られて声優押し付けられたんやろ。どう考えても。
それで滑ってんのやから救い無いわ
日本語下手すぎやで
チェンソーは無限地獄に堕ちたんや