これよく当初打ち切りにならなかったな
当時としては革新的だったからな
現行のマンガと比べると劣るのは仕方がない
>>2
でも同じ時期くらいのハンターハンターは最初の方そこまでつまらなくないぞ?
まるで今が…おっと
それってあなたの感想ですよね?
>>5
いや明らかに致命的な部分があって
技名がクソダサいのが致命的すぎる
これはもう共通認識みたいなもんだろ
キャットザフンジャッタとかな
つまりその都度ハマってるアイドルやパワプロの名前付ける冨樫はお洒落で面白いと
大人気漫画を面白いと思わない俺かっこいいぜ…
>>8
おまえも最初から読み直してみ
>>11
敵のかっこよくない奴がやる技にかっこよさ求めてるってマジ?
>>16
問題はそこもなんだよね
サーカスのやつとかその猫のやつとかもそうだけど
敵がかっこよくないってのも問題だな
>>18
別にかっこいい敵はかっこいいし悪いやつは悪いだろ
的外れすぎるわ
ただ自分の感性に合わないって言うだけだな
>>9
キャットザフンジャッタがかっこいいと思うやつっているの?
かっこいいと思って読む場面じゃないでしょ
作者の意図通りですよそれ
>>12
技名は大事だよ
特に子供時代は真似とかしたりするし
犬のために戦うやつとか
ドロおにぎりたべるのとか好きだよ
アラバスタまでは神みたいに言われてるけど実際のところウソップ編はちょっと落ちるよ
ゴムゴムがかっこよくないってならまだわかるけど
場面やキャラの立ち位置とか漫画まったく理解してなさそうで怖い
>>17
そこは尾田の悪いところの一つだな
シリアスな場面なのに明らかにふざけた敵が多すぎる
子供向けだしそんなもんでは
>>22
子供向けだしそんなもんか
ドラゴンボールが終わってつまらなくなってたジャンプをワンピースが面白い面白いと自分をごまかして盛り上げた結果だよ
>>29
泣いた
まあ当初からこういうふざけた感じが尾田は好きだったんだろうし
ニカに行き着くのも分かる気がするわ
当時は割と人気の大型連載が終わった又は終わりかけの中弛み時期でそこで始まったのがワンピース
編集部が次の目玉を作り出すためにアホほど宣伝費を投入して芸能人に面白い面白い言わせた結果人気が出た
>>33
サム8の成功バージョンか
横文字並んでたらかっこいいと言うならそれはそれでええけど😅
>>34
キャットザフンジャッタ
全部横文字じゃねーか!
当初はジャンプ冬の時代だったから多少でも見込みある漫画は
無理やりにでも看板にしようと足掻いてたので
冬の時代といってもそこまで酷いわけじゃないが
比較対象がドラゴンボールやスラムダンク時代なのでどうしても
今のジャンプつまんねーになってた
半年前くらいに1から読み返してたけど俺は面白かった
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674598888/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
技名とか別にどうでもいい
ワンピ信者って本当に他に漫画読まねえんだな
当時からヘッタクソな絵って言われてたよ 独創性もないし
ここまで売れるほどとは思わないけど
今よりはシンプルで分かりやすくてごちゃごちゃしてなくて海賊らしいことしてて良かった
捕まって処刑されたアホと同じ立場=海賊王におれはなる!
ってセリフ目的自体何の同意もできない
叩きたくて最初から読んだみたいだわ
ただのガ○ジ感が強すぎて怖い
本来ニカみたいなのがワンピースらしい戦闘だったんだよ
関係ないけどお前はもっとまともな文章を書けんのか?
人の絵云々言う前に自分のことを見直した方が良いぞ
つまり後に連載してる真島作品の方がパクってるってことか
たけしにこてんぱんにされたんだったな
間違って買った人ごめんなさい!だっけ?
FAIRY TAILの第1巻の作者の言葉
クロを長年サボっていたロートル選手とあなどって挑んだら2人がかりでも勝負にならなかったヤツラらの必殺技がカッコ良かったらムダなカッコ良さだろ?
NARUTOの一話とかうしおととらのパクりだったのに完成度高いもクソもないだろ
キャプテンクロとか、ドンクリークとかアーロンとかカッコいい敵キャラ多かったと思うけど。
ボス級以外の技名はかっこよくなくていいと思うけど、ノーズファンシーキャノン(鼻空想砲)は無理矢理で寒い