声が聞こえない
マジで聞こえなかったよな
>>2
サムライソードのとこほんま何言ってるか分からんかったし
>>2
サムソは良く言われるけど
永遠の悪魔も何言ってるか分からんレベルやった
演出以前に聞こえないのはどうかと思ったわ
原作定期
>>7
は?
サムライソードの奴↓
アキとかサムライソードは聞こえにくいから腹立つ
永遠の悪魔に関しては聞き取るのを諦める
モンストのコラボではそんなことなかった模様
リモコンに音量ボタンもついてないのか?
>>13
声に音量を合わせたら他が爆音になるんだよなぁ
>>13
他がうるさくなるんだよ
作画SSS
音響E
演出E
のアニメ
マキマとパワーの声や
イメージと違いすぎた
声優選び
演出
BGM
ボソボソ
あかん
永遠の最後のとこマジで聞こえんかったわ
音響監督の過去作品が知りたいわ
みんなボソボソだったのか?
監督の大事さを伝えたかっただけのアニメ
原作2部も意識高い系でオワコン
OPの未来の悪魔と本編の未来の悪魔が全然違って笑うわ
あんな本編の未来の悪魔のテンション想像してるのドラゴンだけやろ
この音のアンバランスさも映画リスペクトなんかな?
パワー見たいなキャラがいる時点で映画的演出は無理だろ
もっとコミカルにするべきだった
映画館で見たらちょうど良い可能性🤔
チェンソーマン聞こえないのほんま辛かったわ
アニメ10話好きやわ
パワーとデンジが頭良くなったくだりのセリフを爆音BGMでかき消すのが面白い
bgmとseうるさくていらついた
ただでさえしょうもないアクションしかないのに
いいところ:作画(最後の方は荒れ気味)
悪いところ:その他
てか現代人の視聴スタイルと絶望的に合ってないよな
倍速とかスマホ見ながら見たら何も印象に残らんし何か食いながら見たら何も聞こえんやろな
正座して画面凝視してくれるオタクなんておらんわもう
劇場で観たら印象変わるぞ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674625773/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
世界観理解出来てる人ゼロ悪魔の強さの定義がめちゃくちゃ基本俺ルール
なにが定期だよw
いろいろ欠点があってもそこだけでも良ければ継続して見てたと思う
てめぇの俺ルール書いてんじゃねぇよ
お金浮くからお得よね
でっかい音をでかいと認識もできてない
テレビの音隣に聞こえてそう