1: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:06:08.16 ID:k+vU9K+pM
2: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:06:13.66 ID:k+vU9K+pM
3: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:06:20.75 ID:k+vU9K+pM
4: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:06:30.32 ID:HBEx1dcVM
5: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:06:40.45 ID:o2/4P83g0
6: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:07:04.56 ID:fobKOwAFM
7: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:07:05.73 ID:Uw5r5TZi0
14: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:08:15.49 ID:iLUwMOU60
>>7
普通のアニメやったら成功の部類なんやけどなぁ
8: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:07:13.86 ID:lpBpyr8pM
9: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:07:29.33 ID:HRtFUOOD0
10: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:07:31.69 ID:zQphHFgUM
12: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:07:57.74 ID:OE8INof40
13: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:08:06.71 ID:LOG3a2gPM
普通に5000くらい行くやろと思ってたワイどうすんの?
15: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:08:17.05 ID:cA1cCOnUr
ぼざろとにかく1巻を買いたいってやつ多くね?イベントいいの?
16: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:08:20.27 ID:O04/g3HlM
19: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:08:58.15 ID:sjXSWXIb0
20: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:09:00.45 ID:4G5auvLeM
21: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:09:06.90 ID:yU6b6qxR0
27: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:09:46.51 ID:oaisl3SB0
22: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:09:09.96 ID:Gf7XPrk+d
23: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:09:19.28 ID:D+N+FKKi0
25: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:09:38.91 ID:cMaFr37Ea
26: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:09:44.19 ID:SdTuv7XU0
ひえ~~~~~wwwwwwwwwwww
やーばいでしょこれ
タツキ顔真っ赤にしてそう
28: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:09:52.25 ID:cR1+9H3R0
29: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:09:53.86 ID:OrLzVJwaM
30: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:09:55.07 ID:bRRvBMYY0
31: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:10:06.40 ID:ywvksCQz0
そりゃ初日10位なら2日目は圏外に決まっとるやろ
アンチはそんなこともわからんのか?
35: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:10:36.22 ID:MVQXRb6l0
36: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:10:38.38 ID:5WS+zNBo0
37: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:10:38.54 ID:rpSLMCJo0
38: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:10:51.52 ID:phk1otB4M
39: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:11:03.18 ID:oP5sFCWId
49: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:12:46.22 ID:NU+knRKt0
円盤なんて古臭い基準意味無いやろ
ドラゴンさんはZ世代に向けて真に質の高い作品作ってるから
53: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:13:09.11 ID:v//NiaTYM
174: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:25:24.00 ID:a4fxZ/Ul0
>>53
これほしいか?オリジナルがやっぱりいいやろ
55: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:14:21.72 ID:EJ37aIGyM
57: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:14:47.21 ID:26RT730nM
もうタツキを引っ張り出しておまけ描かせたりイベント呼ぶしかないやろ
原作信者はまだ十万くらいはおるやろし
77: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 18:17:05.40 ID:6OGieg680
まだわからんやろ
数字出たら案外売れてるパターンかもしれん
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674896768/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
負けたら色んな意味で伝説になるな
お金のかけ方は勝ってるから
2期は現監督を下ろそう
アンチ乙売上1.5倍になったから
なお呪術5倍
集英社が金出してでもやるやろ
そもそもMAPPA単独で好き勝手やらせたのが間違い
ワニも令和定期
金出してでもやるメリットがない作品になってないか?
円盤大爆死、配信微妙、原作も正直そこまで売上伸びてない
映画ばっか見てるからアニメを理解してないんや
あとMAPPAはちゃんと指導しろ
せめて過剰広告がなければ収支トントンにはなれたかもしれないのに。
それならチェンソースタッフやEDを担当したアーティストが絶賛したアニメがあるから
まずはその作品を観てもらおう。
同じ新人監督による作品らしいし。
街中でもメディアでもプッシュされ
opでは米津edは多数のミュージシャンを採用
ここまで金かけてコケたアニメってあるのか?
チェンソーマン好きなのに
あのイキり悪魔が
映画もまともに見れてないやろもう
伸びてないだけで元の原作売上ハイキューとかヒロアカクラスだし配信もスパイに負けてるくらいでそこまで低くはない
流石にこいつ捨ててけるほど強気ではないでしょ
宣伝しょぼくしてまともな監督つけるだけ
ハイキューヒロアカとチェンソーの決定的な違いがある
前者はグッズが売れる作品、後者は売れない作品
アニメ化した際の波及する経済効果が段違いなんよ
むしろアニメ化前の方がウン万のパーカーもアホ高ネックレスも売り切れさせてた位だし別にグッズ購買力なくないでしょ、アニメ化後はドラゴンが力ずくで客蹴り飛ばしただけで
身の丈にあったアニメにされるだけや
かといって腐向けでも無いし
2期があるとしたらコベニに掛かる期待はデカい
ハイキューヒロアカに黒子やテニヌも銀魂もリボーンも女の子が買ってくれるからな
デンジで腐向けは無理だろ・・
あんななろうの無能将軍みたいな奴出てきてみんな台無しにした事例ほぼないでしょ
やる必要が何処にもないからな。
一期で終わったアニメなんて山ほどあるし。一期最終回で二期制作決定!の告知がなかったのは手応えで決めるつもりやったんやと思う。
配信もそこそこ、原作売上増もそこそこ、円盤爆死とこうなっては二期に期待するものが何もない。
少数が数発デカいの買うのより何発も小さいの乱れ打ちできる方がいいに決まってんだろ
監督下ろしても声優続投なら無理
髪がピンクの女の子のアニメは大人の鑑賞に耐えないから
高額アクセサリーやらコラボ服やら原作グッズに金出してた層が離れちゃったんやろな
Twitter見ててもアニメ化以前は濃い信者が結構金出してるし順当に行けば円盤も買うはずやったんや
同じネックレス今出してももう売れないだろうな…
マキマの声がアカンすぎる
あの声やと思ったらどのセリフもシーンも全く魅力ない
そもそも集英社がそんな頑張る必要ないしな
飛びついてきたアニメ会社主体にやらせて利益から権利分抜くのが楽だし
アニメ放送中→VSぼざろ
アニメ放送後→VS不徳
現在→VS署名数
マンガ関係なら金出すけどアニメ関係は出さんみたいになってるんやろ
言い訳不可能でしょ
でも彼には新しい名刺もあるよ?
原作大好きでアニメ化は素直に嬉しかった。
でもワクワク出来たのは最初のPV迄やったな…
一話の「俺たちの〜」のセリフカットに始まり毎話の違和感も耐えて、それでも擁護コメを至る所で書いてたんよ。
でもやっぱり未来の悪魔で爆発したわ。
その後例のインタビュー読んで大いに落胆したわ。どうせ俺なんか只の消費者やから何も出来んけど、唯一出来る何も買わないだけはやらせて貰うわ。
何その負け抜き戦
結局アニメ化して金も脚も使って応援するのって原作ファンやのにな。
本来なら多少不出来でも擁護してくれる存在なハズやのに。二期や劇場版に望みを繋ぐ為に工作員まで買って出てレスし続けるのなんてそいつらくらいやで。
監督様が原作ファンもアニメファンも軽く扱っといて、金使うイベントなんて上手く行く訳無いわ。
ポチタだけ売れ続けるかもな。
実は不徳は初週2700ぐらいなのだ
署名2915だから地味にハードルは上がってる
まあ発売日でダンまち以下だから署名にダブルスコアすらあり得るんだがwww
アンアンの早川とか酷かったな
いや別物って認識でお互い関わらない方針なら原作からも離れることはなかったでしょ
中途半端に誉めてキャラの声ピッタリですとか言ったから原作を過大評価してただけか…と信者の目が覚めたんや
どんどんハードル下がってて草
最初はネタで言ってた「署名には勝てる」がガチの勝ち残り案件になりそう
パワーも高すぎ姫野も弱すぎ
まともだったのはコベニくらい
チェンソーマンの人気は出なかったのに早パイとデンジのホモだけは増えたぞ
おかげでパワーは4番手に落とされた
🐲「ブロック!」
どうせこうなるから無理やろ。
チェンソーマンをこんな風に扱うMAPPAに
世の中にはおもろい漫画がたくさんあるんや
チェンソーマンに固執する事はないで
元気出してや
アニメ放送が界隈の空気変わってて草
ほとんどぼざろへ行った
アニメーターすらぼざろに逃げられるの草
俺は信者やったけど、途中から必死で自分を騙してたで。
未来の悪魔までは…
悔しいなー、哀しいなー。
原作の二部があるから大事にするわ。
ヌルヌル動かなくてもいいからジョジョやってて原作リスペクトを大事にするデイビッドプロダクションにやってもらいたかった。
単純に観ててつまらなかった
山がなさすぎて単調な映画観てる気分だった
ちな原作未読
署名に負け濃厚です…
もっと線は太くてええし影もシンプルでええぞ
誇張なしで誰もが原作のスタイルに人気あるって分かってたからな
分かってないのプロデューサーと監督だけだよガチで
いや買ってやれや
原作発行部数もブルーロックが上らしいし
数字バトルに弱すぎる。
ほんま害悪
EDを担当したミュージシャンや名刺を作成したデザイナーまでぼざろに行ってるからな。
もうこれぼざろ包囲網やろ。