ステューシーが若い頃のミスバッキンとはなw
たまげたわ
Dr.くれはの若い頃は出た事あったっけ?
ビッグマムのことをリンリンと呼んでいたのもバッキンがロックス海賊団にいたからか
ルッチもアイスバーグを騙していたから自業自得だな
女を疑うセンサーはゾロ以下とはルッチは残念だな
ゾロならステューシーの本性を見抜いていた
実の能力は上位には届かなそうだがロックス海賊団時代のキャラなら素で強そうだな
ステューシーがルフィの味方がどうかはまだ確定してないけど
裏切られたルッチに対しては自業自得だザマァという感想しかない
自分はミスバッキンは偽物なんじゃないかと思ってる
ステューシーはセラフィムみたいな人間兵器じゃなく純粋なクローンっぽいし
現在生存してる人物をクローン化する事はなんか違和感ある
ていうか単純にあのおばちゃんとステューシーが同一人物とは思えん
>>16
羽根生えてるしセラフィムではあるんじゃないの
>>16
七武海のクローンがセラフィムなのに何言ってんだ
ステューシーが裏切者ってのは想定内だけど
ミスバッキンのクローンって設定つけるとは
読者を驚かせるのうますぎるよ先生
ステューシーが味方だってわかってるならそんなに焦る必要無かったんじゃないのかベガパンク
>>25
CP0に味方が潜入してるって事が大事だったのに裏切らないといけなくなるからじゃね
>>25
シャカの言い方だとステューシーは味方の数に入ってないぞ
電話の口調からしてかなり従順そうな感じだな
考察全部やり直しだよ
ここに来てとんでもない爆弾ぶっ込んできたなおだっちは
考察やり直しってなんだそりゃ
>>36
突然ぶち込まれた設定で変わるようならそれは今まで伏線だと思ってたものは伏線でも何でもなかったってことだからなぁ
>>41
言ってる意味がわからん
ステューシーに伏線関係なくね?
>>44
関係ある
ステューシーはcp0じゃなくてロックス海賊団なんだぞ
これのせいでロックス海賊団の考察はやり直しだぞ
>>45
ステューシーはCP0だろ
ステューシーの元になったミスバッキン・ステューシーがロックス海賊団だったんだぞ
そして、やり直しってなんだよw
ミスバッキンはロックス海賊団だったんだーでいいじゃん
何をやり直すんだ??
ビッグマムはステューシーの正体知ってるんかね
少なくともバッキンの過去は知ってるハズだが
見た目が異様に若い女くらいに思ってるのか
知っていたとしてもビッグマム自体退場してるからもう筋には影響ない
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1674411074/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧