どのへん?
石上メインになった辺り
早坂が髪切った辺り
告らせたのに終わらないところ
わたモテ事件
文化祭で告白したところで終わらせておけば名作のままだった
>>6
いやそれはそれで1年生のときの話やれよってなるやろ
>>7
確かに
前生徒会の話全部ぶん投げてるのは糞やわ
氷かぐや編が不評すぎて1巻で終わったあたり
お可愛こと…ってやってた頃から一番面白かった
やあ
文化祭で告白して一旦終わらなかったこと
うまるみたいな感じで一旦終わっとけばよかった
ミコの腕が治ったあたりからつまらんくなった
四宮家の闇が薄っぺらすぎたところ
>>14
敵勢全部ちょろかったな
>>14
ほんま闇でも何でもなかったからな
わたモテの同人から逃げた
>>18
これやなあ これを綺麗に決着つけました扱いをしたのがあかん
体育祭のエンド好きやったのに
>>18
むかつくから親の力つかっていじめたろ!
あいつ親の七光りでむかついたんだよね!
悲しい
結局力をもたないといかんということか?
>>18
石上の決意全否定してんの草や
>>18
これって当人にはバレないままなのが綺麗な収まり方であって
石上と無関係なところで晒し上げられてるの石上にしも失礼なんやないか
>>57
石上いじめててばつが悪かったから
みんなで気持ちよくなろうとしただけで石上はどうでもええのよ
石上やろ
ストーリーの事ばかり言われてるけど終盤は画力の劣化もヤバかったやろ
つばめが出てきたところ
なんやかんや最後まで好きやけど異端か?
>>23
お家騒動中の四宮家からかぐや奪還するシーンと序盤の花火見せに行くシーンを同等のテンションで読める奴おらんやろ
同じ漫画でわざわざ劣化版ストーリーやっててびっくりしたわ
登場人物が増えてきたあたり
>>24
新任の先生とかなんやったんやろな
2期中盤ぐらいまでやろ
もはや恋愛頭脳戦要素なくなってただのラブコメになってるのもあれやし妙にネットリと重くて見てて辛い
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675833794/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
あの一話だけで圭ちゃんの薄い本が2ケタ作成された
締め括る通過儀礼で仕方ないと思えたんだけどな
アニメ3期で売れる単行本の金の為に引き延ばしまくってたから最後あれだけぐずぐずだった
主役もなろう甘え化他人の金で遊ぶ我儘お坊ちゃまの出来上がり
結局登場人物全員大人の金で遊んでるだけのお坊ちゃまお嬢様物語だったことが判明
出落ち漫画やがギャグシーンが面白く印象に残ったがラブコメでくっついたあとは面白くなく悲劇のヒロインぶってるメンヘラキャラしかいない結局主役含め親、親、親世間知らずのお金持ち校に相応しい終わり方で主役に関わった以上全員魅力が感じなくなってしまって全員胸糞キャラになってしまったそんな感じやね進級が戦犯過ぎた
基本的に告白して終了か、恋人一歩手前の関係をまだ続けていく感じで終了のどっちかなイメージ
これで下手なら鬼滅やら進撃なんて金取っていいレベルじゃないだろ
ジャンプも弾なさ過ぎてオワコンだしな
鬼滅や進撃より絵が上手いように見えてるなら病院行って治療して貰ってくれ
絵の下手さについても20巻以上続けて向上心もやる気も感じられないから不快感がすごい
読者人気絶頂はウルトラロマンティックだろうけど
会長とかぐやの恋愛頭脳戦の決着はあそこだろうし
分かったよ
君の行きつけの場所を紹介してくれるかい?
金銭感覚狂っていくところをもっと掘り下げて欲しかった。
あそこはエチだった。終盤で良かったのはそれだけ。
これだと思うわ
人間やっぱり原動力は必要よ
あれ自体は出来はいいけどあれがなまじ当たってしまったがために引き伸ばし体制に入った感じがすごい