https://mantan-web.jp/article/20230210dog00m200082000c.html
2023年02月11日 19:01
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の劇場上映企画「ワールドツアー上映『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」が2月3日に公開され、公開から3日間で興行収入が11億5000万円を突破するなど大ヒットしている。
ワールドツアー上映では、4月から放送される新作テレビアニメ「刀鍛冶の里編」の第1話が先行上映され、鬼殺隊の最強の剣士である柱の一人、恋柱・甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり)が登場。SNSでは「蜜璃ちゃんが可愛すぎる!」「甘露寺さん、最高だった」と反響が上がっている。さらに第1話では、圧倒的な強さを誇る上弦の鬼が無限城に集結する。ワールドツアー上映の魅力を紹介する。
「刀鍛冶の里編」の見逃せないポイントの一つが、恋柱・甘露寺蜜璃、霞柱・時透無一郎(ときとう・むいちろう)という2人の柱の活躍だ。第1話では、「竈門炭治郎 立志編」で描かれた柱合会議で初登場した甘露寺が、刀鍛冶の里で炭治郎と再会する。ピンクのカラフルな髪色に、声優の花澤香菜さんが演じるキュートで愛嬌(あいきょう)あふれる声、コミカルな言動など甘露寺の魅力あふれるシーンが描かれる。炭治郎にしか懐くことがない禰豆子が、甘露寺に可愛がられ喜ぶ場面にも思わずほっこりとさせられる。
第1話では、甘露寺と無一郎の活躍が描かれた新たなオープニング映像が公開され、ロックバンド「MAN WITH A MISSION」とシンガー・ソングライターのmilet(ミレイ)さんによるオープニングテーマ(OP)「絆ノ奇跡」がお披露目される。疾走感あふれるOP、甘露寺、無一郎の躍動に注目したい。
「竈門炭治郎 立志編」で登場した下弦の伍(ご)・累、「無限列車編」で炭治郎たちの前に立ちはだかった下弦の壱・魘夢(えんむ)などこれまでさまざまな鬼が登場してきたが、「刀鍛冶の里編」第1話では、下弦の鬼よりもはるかに強い上弦の鬼が初めて集結する。鬼の始祖である鬼舞辻無惨(きぶつじ・むざん)から多くの血を分け与えられた上弦の鬼は驚くべき強さを誇り、「無限列車編」で登場した上弦の参・猗窩座(あかざ)には炎柱の煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)もかなわなかったほどだ。
第1話では、圧倒的な映像美で表現された広大な無限城に、鬼舞辻無惨と、上弦の伍・玉壺(ぎょっこ)、上弦の肆・半天狗(はんてんぐ)、上弦の参・猗窩座、上弦の弐・童磨、そして上弦の壱の黒死牟(こくしぼう)という最強の鬼たちが集結し、ただならぬオーラを放つ。鬼舞辻無惨役の関俊彦さん、黒死牟役の置鮎龍太郎さん、半天狗役の古川登志夫さん、玉壺役の鳥海浩輔さん、童磨役の宮野真守さん、猗窩座役の石田彰さんという上弦の鬼を演じる豪華声優陣の迫力の掛け合いも必見だ。
ワールドツアー上映では、激しい戦闘シーンが話題となった「遊郭編」第10、11話も上映される。
続きはソースをご覧下さい
「鬼滅の刃」上弦の鬼解禁PV
https://youtu.be/t0d7_6WCls8
人気あるねぇ
なお
甘露寺さんは五人きょうだいだとか
さすがに五つ子じゃないよね?
初代の毀滅の歌を歌ってたLISAはせっかくあんだけ売れて名前もメジャーになったのに
毀滅のことを「アニソン歌手と思われたくない」なんて憎まれ口叩くからすっかり毀滅から縁遠くなったな
あんなこと言わないで素直に「毀滅が成長させてくれた。毀滅に感謝するで」って無難なこと言えば今も歌担当できたのにな
NYシーンが一番の見所だな!
霜柱って弱そうじゃね?
>>15
でも刀を握って2週間で柱になれるほどの逸材には
さすがの音柱さんも歯ぎしりして存在がかすんでしまうほど
>>15
蚊柱の方が弱そうだぞ
蜜璃ちゃんもねずこもカナヲもどちゃくそかわいくて満足
恋柱、可愛かったー
個人的には鉄珍様が良かったな
遊廓編より面白くなりそうな気がする
自分ははがね塚さんが好き
一番美男子だと思う
煉獄さんと風柱はどっちが上なの?
>>25
煉獄。風柱はしょせん一番下っ端の上限ですら炭太郎と連合でしか倒せてないが
煉獄はアザーを一人でやりあったからな
もうギュッとまとめて一気にラストまでアニメ化した方が良くね
アンチ「もうオワコン」
現実は大ヒット
前回もそう
毎回負けてんじゃん、おまえらw
人名が読みにくすぎるわ
>>37
大正あるあるで、そのころのまーんはロクに読み書きができない子が多かったので
おばーちゃんとかカタカナの名前が多いんだよな
鬼滅の刃見に行ったけどオリジナルシナリオじゃなくてアニメの終わりの戦闘シーンと次回の予告繋げただけのボッタクリみたいな内容やったんやけど
映画見に行ったやつってあの内容を納得して映画見に行ってるの?
>>39
映画情報見ればその内容でやりますて書いてあるから
バカとか情弱じゃなければ納得してみてるぞw
一番くじのタイトルみたいな曲名だな
・ドラゴンボール
・ワンピース
・鬼滅の刃
国民的な作品としてこう名前が並んでも別におかしくないもんな
これが呪術を始めとした他のゴリ推し作品名だと不自然でしかない
甘露寺みたいな性格の女おるよな
刀鍛冶けっこう新キャラ多いな
お面でわからんけど…
正直ラスボス戦よりこの辺りの方が緊張感あったよね
刀鍛冶編が1番つまらない
>>59
知ってるか、遊郭編が1番できが良い
今日観てきたけど子連れの親子めっちゃ来てて満席だった
炭治郎の親父と話してたのが上弦の壱なの?旭日旗模様のピアスしてた人
原作未見だけど今後
遊郭編10話を越える物作れんの?
>>76
遊郭編って誰も死ななかったからね。
そういう意味では軽いエピソード。
煉獄さんと戦った奴上弦仲間といる時は無口でワロタ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676110528/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
おしりがよかった
甘露寺が可愛いんじゃなくて甘露寺みたいなアホで巨乳で露出してる人妻に満足する以外に価値無かったけどな
文字通り箸休めだな
他全員根暗キャラ根暗柱なのがね?煉獄、音柱抜けたらバランス悪過ぎわ?この漫画?明るいポジ明るい柱これしかいないって酷すぎるいや見るけどさ?本当バランス悪いな?おい
男に受けるのがこういうのだと思ってそう
嘘やろ?ドヤ顔で人に解説しておいて風と音を勘違いするなんてあるか?
ええ形だったよな
無限城なんて在庫処分しただけの話もあるのに
女の事、まんさんっていう男は大抵陰キャキショツイッタラーゴミクソ男だよな(^_^;)
甘露寺のおしりが見れて良かった
鬼滅ババアイライラで草w
このムーブが許されるのは中学生までやろ……
鬼滅ババアイライラで草w
きっしょ