おでん一刀流←伊藤一刀斎から始まった分派が一刀流(刀1本もつから一刀流て意味ではない)
ワンピ世界に伊藤一刀斎がいる?
いるよ
他の漫画だとガトウ・リングとか名乗るガトリング使いもいるんだぞ
>>4
雅桐さん?
ていうか登場したじゃん
ゴムゴムのロケット
ゴムゴムのUFO
このへんも謎ネーミング
宇宙開発してたり
宇宙人って概念が無さそうな世界観なのに
いきなり出てくる宇宙ネーミング
尾田くんが、いかにその場のノリでマンガを描いてるのかわかる
二刀さんはいないけど二刀流って言葉はあるからその派生ってことでいいんじゃね
>>9
ちなみに宮本武蔵は二天一流な。二刀流とは名乗ってない
>>10
そもそも二刀流って二天一流以外にもあるから
>>13
うむ、誤用からの本物になった例だな
ワンピ世界には山田三刀斎さんがいるのかもしれない
こっちの世界の概念に翻訳されてるんやぞ
地球のパラレルワールドだからな
ルフィがその場のノリで付けた名前が偶然現実世界のそれと一致しただけ
フランス語もある世界だったな
サンジってこっちの世界でいうと何人の設定なんだ
髪の色とか参考にする必要あるだろ?
普通の人が普通に楽しんでるところに
「ガトリングさんがいるのか?(俺知識スゴイ」
とかキモすぎでしょ
自覚ないなら君周囲からキモがられてるよ
うんちく?結構常識に近い話しか出てない気がするけど
例えば江戸幕府指南の柳生新陰流の元は新陰流でこれは上泉信綱が陰流と念流などをベースに作った型とか
よく言われるのがファンタジー世界で現実同じ用語は出てこないだろってツッコミだけど
そんなこと言ったら日本語話してる訳ないから近い言葉を当てはめて翻訳しているだけって考えた方が幸せだと思う
>>30
ほんとだな、エルフだの魔法だのの世界で日本語云々言うのは確かにアレだな
英語看板はさすがに擁護できない
話し言葉やゴムゴムのロケットとかは日本語意訳なのだと解釈できるけど、それなら看板も日本語じゃないとおかしい
大航海時代がモチーフであるから海外風なの!って擁護なら英語はおかしい
なぜにイギリスアメリカなのか
>>33
それなら海外舞台の漫画は英語で書かないとダメだな
途中から「看板」て、ちょいちょい見たけどなんの話だ?
上もっかい見るのめんどくさいんで
つまるところ英語看板は、「日本語はダサい、英語はカッコイイ」というアメポチ洗脳を受けた、英字プリントTシャツを着る厨二の発想によるもの
包丁とか語源辿ると古代中国の丁(テイ)さんが元になってるけど
人名由来の単語探してると会話できんくなるで
>>37
よし、今度からファンタジー系の漫画で「包丁」でてきたら「チョウさんがこの世界にもいるの?」て言うことにするわ
漫画世界にそういう現実の名前出される事に異常に反応するやつってたまにいるよね
じゃあドラゴンボールでもファイナルフラッシュとかビッグバンアタックとか英語が使われてる?とかいちいち反応するのかな
そもそも日本語使ってる時点でこいつらはツッコミ入れないのか?とも思う
それは違うって言われそうだけど
>>40
ドラゴンボールにはかけらも違和感なかったwwww
ワンピースは過去にもっと栄えた文明があったから、空想の物語とかで見たことがあるんだろ
その程度のこと気にしてまで漫画読まなきゃならんのかね
なろうは普通にこういういちゃもんの付けられ方をするからな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676163577/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
天体運動云々気になって楽しめないって
蘊蓄語ってた人いたな
そんなん気にしだしたら損だと思うがな
書いてる方も何かかっこいいって
ふわっとした空気出すためでしかないのに
文字だってこっちの現実と同じようなのが普及してたっておかしくない
野暮通り越して果てしなくツマラナイだけのツッコミは害悪
あとドラゴンボール世界にはヒトラーが居る
ワイはそういう人とは作品について語りたくないけど。
異世界の知識はその時に拾ってきたんだよ
この説明でなにもおかしくないよな
昔から言われていた話だろ
なろうが流行ったのはこの問題を解決したから
小中学生がメインの作品には何も突っ込むなっていうお前の考えの方が意味不明だが…
>宇宙人って概念が無さそうな世界観なのに
空島編以降見てないのは分った