【速報】ワンピースの正体、ついに判明wwwww

    ONE PIECE モノクロ版 101 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:32:19.55 ID:y6thYe+U0

    ワンピースの元ネタの任天堂のゲーム「マーヴェラス」では
    気球が海賊王によって隠された財宝「マーヴェラス」だった模様

    気球の設計図によって民衆に気球が広まる

    大航海時代が終わる

    色々な島の人たちが繋がって世界が一つになる

    っていう結末


    2: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:32:56.39 ID:y6thYe+U0

    任天堂のゲーム「マーヴェラス」=ワンピースの元ネタ

    no title


    ・ワンピース(隠された財宝)やロジャー設定

    no title

    no title

    no title


    ・マーヴェラスの主人公のキャラデザとルフィが一致

    no title


    ・ログポース設定が一致
    no title


    ・ポーネグリフ(4つ集めるとマーヴェラスが見つけられる)
    no title


    207: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 04:23:13.28 ID:X12hE3Uia

    なら>>2のキャラデザ一致はなんなんや?
    陰謀論者はこういうの混ぜて水増しするからガイジなんやで


    217: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 04:25:25.14 ID:Gpup7c490

    >>207
    キャラデザの一致(麦わら帽子のみ)


    221: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 04:26:22.03 ID:9qTFH+/G0

    >>207
    結局論理的な反論出来んくてガイジ言い出してる自分がガイジやん
    黄猿とかどう考えても空中移動しまくっとるやろ


    3: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:34:09.95 ID:y6thYe+U0

    ・尾田くん「キャラを飛ばないようにしている」
    no title


    ワンピースで飛べるキャラが少ないのは敢えてなんやね
    なぜなら気球の価値を高めたいからや


    121: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 04:06:37.36 ID:RPV7taLTp

    >>3
    悪魔の実以外は全部フツーてあんた
    巨人とか身体の形おかしいのとかはフツーなんか
    悪魔の実食ってないサンジが空飛んでるし


    143: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 04:10:46.86 ID:ug8j5krv0

    >>121
    サンジって月歩程度の大ジャンプやろ
    マルコみたいに大陸間を飛行で移動とかは無理やろ


    4: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:35:20.28 ID:y6thYe+U0

    無理やり引き伸ばしてるけどワンピースは気球で変わらんと思うわ


    5: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:35:27.14 ID:YJNIjgFf0

    宇宙船やろ
    ルフィがゴムゴムのロケットだとかミサイルって技を使ってるのがその証拠


    7: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:36:22.51 ID:y6thYe+U0

    >>5
    気球やでガイジ


    11: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:40:20.61 ID:2lmUw0ija

    >>5
    実際宇宙船やろな
    ベガパンク関連でオーパーツの話題出てるのにここから気球とかただの雑魚技術やし


    15: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:41:41.90 ID:y6thYe+U0

    >>11
    民衆に気球の作り方が広まるのが意味あるんやで..w
    馬鹿だなあ


    6: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:35:31.22 ID:w97JV4xZ0

    空島君も泣いてるで


    8: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:37:40.27 ID:y6thYe+U0

    天竜人とか五老星が必死でワンピース見つかるのを阻止してるのは
    気球によって大陸間の移動が楽になると
    せっかく海作って分断した民衆が一つになって反抗するようになるからや


    70: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:56:57.73 ID:p1rRHHSea

    >>8
    ちょっと信憑性のある考察で草


    9: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:40:08.54

    でも既に飛行船みたいの出てなかった?
    モルガンズが乗ってたやつ


    12: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:40:43.42 ID:XC7JoJDNd

    仲間増やして気球で終わり?


    29: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:44:32.53 ID:y6thYe+U0

    >>12
    あの世界気球がないせいで社会が分断されてるやん


    30: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:45:02.53 ID:eHniZQdN0

    >>29
    イムとモルガンズってどっちのが強いんや?


    13: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:41:32.51 ID:2lmUw0ija

    モルガンズの船?もそうやしナミがいた空島とかは人間の力で浮いてるんやぞ


    14: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:41:36.04 ID:Om68YVQg0

    今更マクシム以下のものもらって嬉しいか?


    21: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:42:53.57 ID:y6thYe+U0

    >>14
    気球なら民衆に広まるやん
    それが世界を一つにする人繋ぎの大秘宝なんやろ?
    マクシムは能力ないと動かせないし 
    本来空島で完結する漫画を無理やり引き伸ばしたから苦肉の策で出したんやろ


    25: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:43:53.65 ID:eHniZQdN0

    >>21
    モルガンズの能力ってなんや?


    26: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:44:07.46 ID:2lmUw0ija

    >>21
    マクシムは浮くためにあんな仰々しい機構積んでるんやないぞ?ほんまにワンピース読んでるんか?


    16: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:41:50.00 ID:eHniZQdN0

    モルガンズ気球乗っとるぞガイジ
    モルガンズが海賊王や言いたいんか?


    31: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:45:24.93 ID:y6thYe+U0

    >>16
    能力で浮かしてるだけやん


    33: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:45:54.44 ID:eHniZQdN0

    >>31
    落ち着けよモルガンズ


    27: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:44:30.79 ID:lPmNbgjd0

    気球って上下運動はできるけど横は風でしか移動できんで


    34: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:46:18.50 ID:I7gWOimfM

    マクシム以下で草


    35: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:46:33.74 ID:euzEWbE+0

    海列車とかベガパンクのロボットとか余裕で現実世界の科学力を超えとるのに飛行系の乗り物が一切無いのって無理があるよな


    38: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:47:00.24 ID:lPmNbgjd0

    仮にこれが元ネタでもさすがに丸パクリしねぇだろ


    45: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:49:08.13 ID:y6thYe+U0

    >>38
    キャラデザまで真似してるしオチも完コピの可能性高いやろ
    no title


    81: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:58:34.93 ID:AAceXpTfM

    >>45
    麦わら帽子かぶってるだけやん


    39: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:47:10.12 ID:7r4+74lJ0

    飛行機ならまだしも気球ごときで
    世界変わらんやろ・・・


    43: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:48:00.67 ID:YNqT4ggoH

    すまん、その結末のどこら辺が面白いんや?


    51: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:50:32.26 ID:y6thYe+U0

    >>43
    「ひと繋ぎの大秘宝」
    「天竜人によるワンピース発見の妨害」 
    「島ごとの格差」
    「そらとぶ乗り物が普及してない」

    この辺の伏線が全部キレイに解消されるやん


    52: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:51:40.54 ID:x5FrULDC0

    バレたら答えを変える作者だから大真面目に考察しても意味なさそう


    55: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:52:43.15 ID:GY99u1IH0

    気球てモルガンズがすでに使ってるだろ


    62: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:54:51.71 ID:BJP2Be7v0

    いうて気球が「ワンピース」って名前にみあってるか?


    72: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:57:10.12 ID:y6thYe+U0

    >>62
    気球によって海で分断された世界が一つ(ワン)になって大海賊時代が終わり
    平和(ピース)が訪れるんやろ


    63: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:55:02.08 ID:s/hTGvO/0

    気球作られへんとかベガパンク無能すぎやろ


    79: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:58:26.26 ID:bgomCra9a

    クローン作れるのに飛空挺作れない謎


    80: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 03:58:29.04 ID:WTPS8NGY0

    まあワンピースに飛行機出てこないのは
    そんなものあったらみんな飛行機使うから海賊成立せんだけな気もするけど


    89: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 04:00:02.73 ID:5osmX8ii0

    飛行機は有り得そうやね




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676399539/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年02月15日 18:36
      • どんなものでも肩透かしを食らうことになりそう
      • 2. 名無しさん
      • 2023年02月15日 18:52
      • 気球ごときで偉大なる航路超えられんやろ
      • 3. 名無しさん
      • 2023年02月15日 19:18
      • ロケットの概念があるのに、いまさら気球て・・・

        衛星の時代に気球とばしてる大陸国と同じレベルやん
      • 4. 名無しさん
      • 2023年02月15日 19:23
      • 尾田がマーヴェラスについて言及した事ってあるん?
        読者からの質問とかインタビューとか何でもいいんだけど
        ソースあるなら見てみたい
      • 5. 名無しさん
      • 2023年02月15日 19:40
      • 少なくとも気球ではなさそう
      • 6. 名無しさん
      • 2023年02月15日 20:29
      • 宇宙船や。それに乗ッて宇宙を冒険するンな。第二部SF編やがな。
      • 7. 名無しさん
      • 2023年02月15日 21:52
      • ガバガバご都合主義世界観なのバレてるから何が出てきてもゴミです
      • 8. 名無しさん
      • 2023年02月15日 22:08
      • ワンピ信者が理解出来なくておいてけぼりでw
      • 9. 名無しさん
      • 2023年02月16日 15:02
      • そのゲームの発売が96年の後半みたいなんだが、そこから97年の連載って間短くない?ゲームやってすぐ漫画描いて読切〜連載?あり得るっちゃあり得る...か?

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ