マッシュル
夜桜さんち
アンデッドアンラック
😨
終わりだよもう
🐲
マッシュルはポテンシャルある
ネクストチェンソーマンはどれだ?!
サカモトがどうにかしてくれるやろ
どれがチェンソーマンされるんやろうな~^
もちろん監督はドラゴンなんやろ?
サカモトデイズはMAPPAという風潮
写実的な作風が良い
ドラゴナイズされるぞ
アンデラはキャラデザの悪さ的にどうしようもない
夜桜はどうしよもうない
マッシュルは一期だけならどうにかなるかも
大盛り上がり?
これが暗黒期だ
サカモトは作者の要求高くて中々アニメならんパターンやろ
マッシュルはアニメ1期分は好評な部分だが今終盤?で掲載順不安
アンデラはアニメPV良さそうだけどエログロどうなるかで今の掲載順は好調
夜桜はTHE中堅やけど原作の序盤スローテンポやからアニメでばっさりテンポよくするのかどうか
ドラゴンにサムライ8作って欲しい
ジャンプならハイパーインフレーション
🐲「そんなアキバ系では世界に通用しないよ」
マッシュルは一話からコピペ多用で作者の手抜き感全開だったのにアニメ化までくるとか天才やな
集英社がその認識やとMAPPA×ドラゴンのタッグは確約という事実
>>20
ドラゴンはMAPPA所属じゃないんやで
意識高い系プロデューサーなら誰でもドラゴンに騙される可能性がある
🦖<俺に任せろ!
SAKAMOTO DAYS
制作:MAPPA
監督:中山竜
あるで
>>22
やめろ
仮にドラゴンじゃなくてもMAPPAはあかん
ルリドラゴンあるやん
怪獣8号が盛り上げるんだが?
しゃかもとがドラゴナ泉されて流行れば面白いのに
まあ盛り上がってはいるが…
怪獣とかいう約束された覇権作品
しかもアニメ会社はオレンジとIG
アニメ化決定前の売上
怪獣8号 8巻 1000万部(巻割125万部)
チェンソー 10巻 640万部(巻割64万部)
ソースはファミ通記事と単行本の帯参照
>>27
なんG民が嫌ってるって考えたら普通に成功しそうな気がする
マッシュルが1クール逃げ切りで1735-2060より売れるやろ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676437073/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
じゃな本当に成功するんだろうな。
フェアリーテイルと比較してみろ。足元にすら遠く及ばない駄作。何の魅力め無い。
殺し屋バージョンもアニメ化イケるやろ。
ただ制作はギャグセンスあるとこに作ってほしい。アストラの序盤とか本来なら軽快なボケとツッコミとなるはずのセリフの掛け合いをやたら丁寧にテンポ悪く喋らせててなんか寒くなっちゃってたから。
深夜版こち亀期待してるで
ジャンプ本誌で次ってなったら正直まだ無いと思うかな
ジャンプ全体だと怪獣8号が王道だし売れやすい作品ではあるからこれでプッシュするしか無いだろうね
サブスクの時代に昔からのBD商法は誰も買わんやろ。売り方間違ってんだよ