発狂するクオリティか?
>>1
そう思うなら1736にしたれや😅
意識高い系アニメだけど作画も歌もいいやん
わかる
「普通」に面白いよな
>>3
クソアニメハンターからすると普通やな
>>6
大地を踏みしめてるハンターと比べれば雲泥の差があるな
BGMはクソだな
セリフ聞こえんから字幕つけたけど
円盤買う金で原作買った方が得だから失敗
>>5
アニメ化であんまり単行本伸びなかったけど?
>>8
価値の例えの話な
本当に買ったかはどうでもいい
>>20
ほんとに買うかが大事やん…
見返したくならないのが最悪
>>7
明るいギャグアニメじゃなきゃ見返さんよ
まあ作画いいしなんだかんだで売れるんやろなからの爆死やからお祭りなんや
>>9
ルックバックが売れなかった時点でチェンソーマンのファンは
文句は言うけど金は落とさんクソみたいな客層だって集英社にはバレてたで
>>11
でもチェンソーの単行本はクッソ売れてるやん
>>14
鬼滅効果で売上を先取りしてただけやからアニメ化で伸びんかったやん
面白くても製作費と広告費を回収できない時点で失敗なんよ
>>12
そこはアニメのクオリティと言うより客層を間違えただけやろ
>>15
明らかに無駄な広告打ちすぎてたな
>>17
女子供が見ないアニメを宣伝しても仕方ないのにな
>>18
あれだけ宣伝したから女子供も観たんだろ
再生数は多いのは確かなんやから
そこから繋がらなかっただけで
>>19
見ないというか受けないの方か
ジャンプなのに小学生には見せられんっておかしいけどな
>>18
そうなんよ
金払ってくれる層に広告しないと無駄なのにな
>>21
呪術みたいに女に受けりゃすげー金落とすんやけどな
米津玄師のオープニングめっさいいやん
期待値が高過ぎた分やな
製作委員会方式を採らずリスクを一手に受けに行った割になんでそうなるねんってのが積み重なった感じ
>>24
ネット民「チェンソーマンは神!」
MAPPA「ならアニメ化して大儲けしたろ」
集英社「出資せんし勝手に作ってええで(あいつら金落とさんからな)」
MAPPA「好きに作ったろ」
むしろ一社提供だから暴走出来たのでは?
キャラが判別出来ないほど作画が狂ってたり紙芝居かってくらい動かない訳でもなく
誰も知らないメインキャラが突然生えて来た訳でも原作から逸脱したストーリー展開した訳でもないから
クソアニメという評判に食いついて見てもガッカリするやつ
>>25
たぶん原作を読んでない層にはそこそこの作品として認知されると思うわ
ワイも原作を読んでない状態でアニメ4話まで見てて
なんで原作ファンが切れてるのか分からなかったし
>>25
クソアニメハンター的に原作ありでストーリー崩壊でもしてるのかと思ったけど
原作そのまんまやっとるもんな
ちょっとセリフ変えただけで信者発狂してたけど
イジるほどクソじゃないからね
ジビエートとか見せたいわ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676447734/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
作画MADの戦闘シーンと見比べれば酷いのは一目瞭然やろ
お金をかけてるのが一発でわかるから余計にムカつく
ビズリーチ
ビズリーチ
ビズリーチ
ビズリーチ
ビズリーチ
ビズリーチ
ビズリーチ
まあつまらないので買わないですけど。
チェンソーマソ、あやかしトライアングル、ロボ子、アンデットアンラック、マッシュル、鬼滅、ブリーチ、トリコ、ブラクロ、ゆらぎ荘、銀魂、サバゲートリガー、僕勉、ブラックローバー、地元がジャパン、スケットダンス、リボーン、封神演義、ボーボボ、マキバオー、花咲天使、ラッキーマン、べるぜばぶ、るろうに剣心、サバンナの王者ターちゃん、ニセコイ、To LOVEる、霊能力教師ぬ~べ~、まじかるタルルルート、boy、スラムダンク、脳噛みネウロ、ぬらりひょんの孫、アイシールド21、黒子のバスケ、テニスの王子様、新ハンター、旧ハンター、聖闘士星矢、男塾、旧ダイの大冒険、銀河、燃えるお兄さん、ウィングマン。
それで中身普通だもん、宣伝が過剰なのは危ないって100ワニで学んでないのか
動きモッサリって批判を戦闘初心者だからって擁護されてた時期が懐かしい
岸辺特訓後はどうでしたか?
「普通」って付けへんやろほんまに手放しで高評価なら。
それは間違いない。
大体原作の方がおもしろいからな
何より「俺たちの」のセリフを削った事やろ。どうすんねん最後。
本スレのコメントにちょっとセリフ変えたら発狂とか書かれてるけど、あそこは削ったら絶対アカンやろ。
現実ならこんなものですハイ
んなわきゃねえよ 原作がそこまで一般ウケせんだけや
そんな些細な変更でどうにかなるもんじゃねえだろ
ゴミソシャゲを擁護してる奴と同じだ、金払う気が無いからこの程度のクオリティで文句ないと言うただそれだけ
その癖噛みつく事には必死だから炎上のガソリンだけ注ぎ続けるマジモンの害悪
女将さンや!!
あ~いが~いち~ばン~
ア~イフル~♪
ただでさえウケないゴミクズならせめて信者騙して費用回収しなきゃ意味ねぇだろ
お前算数出来ないんか?
オンオンオンオンオンオンデーズ
オンオンオンオンオンオンデーズ
オンオンオンオンオンオンデーズ
オンオンオンオンオンオンデーズ
オンオンオンオンオンオンデーズ
オンオンオンオンオンオンデーズ
オンオンオンオンオンオンデーズ
メガネはオンオンオンオンデーズ
また意味わからん事言ってるw
信者のせいにすんなよお前が円盤買わねぇからだろ
どうにかなるから1735なんやろがい
あれは枚数多いだけでヌルヌルとは言わん。今期のお兄ちゃんはもうおしまいみたいなのをヌルヌルという
お前に勝手に受けてないだけで一般化すんなオタクの悪いところやで。
少なくとも原作愛あったら円盤とグッズはもっと売れとったやろうな
それ使ってはよ働けよ
変更したら1735が17350にでもなるのか?
なるわけねーよなー
やっぱお前ら信者は害悪しかおらんなー
信者やったら出来の良し悪しに関わらずお布施のつもりで金落としたれよー まぁ渋るぐらいだから金ねぇんだろうけど
+でしか出来ないような間延びした展開をアニメにしたら
悲惨なことになりそうだもんな
円盤売上13倍も差がつけられてその言い訳は流石に苦しいわ
二部どころか二期もヤバいんですが
なるわボケ
信者は母親とは違うんじゃ。
母親ならお前みたいな不出来でも大枚叩いて助けてくれるやろうけどな。
お母ちゃんに感謝しろよボケ。
チェンソー信者でもぼざろに円盤売上で大敗したのは出来の差ってわかってるし、なんならチェンソー信者が一番アニチェ叩いてるん違う?
多分一番アニチェ叩き捲くってるのは原作ファンやで。
二期なんて相当の期間塩漬けしない発表すら出来へんやろ。
既に着手してて本来なら最終回で発表するつもりやったのならMAPPAからしたら悲劇やろな。
パヤオの息子はまだCGに拘ってるんかな?
誰が十倍売れるって言うてんねん?
アホかよ
信者同士でも意見が真逆で草やね
ガノタはちゃんとお金を落とすんだが?
間逆じゃないやろ、なにが草やねん。
程度の話や。
原作丁寧になぞれば今回と違う結果やったやろうって原作ファンなら誰でも思うとるわ。
ソースは?
画像だして。
アニメ化以降重版がない=消化しきれてない、なんだよなぁ
自分で本屋見てみ?まだアニメ化決定の帯がついたままだからw
ほんまに面白い物は長文で語れるのよ。普通に面白いってのは、つまらなくはなかった程度の時に言う言葉や
ガイ
チェニメマンやけどこのアニメは叩くで
クソ退屈やもん
最終的にはどんな感想になったのかしら?