1: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:21:10.71 ID:HaDSlM87MSt.V
2: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:21:20.59 ID:HaDSlM87MSt.V
3: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:21:34.48 ID:6AWNs1HhMSt.V
4: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:21:54.48 ID:a8G+qLHr0St.V
5: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:22:31.38 ID:UFGNSDEc0St.V
6: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:23:15.82 ID:eNM5az3tMSt.V
7: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:23:31.12 ID:siQO22AAMSt.V
8: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:23:46.25 ID:B/NHhDdgMSt.V
9: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:23:58.59 ID:whR6Yuax0St.V
11: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:24:21.46 ID:9H9qVopcaSt.V
こういうの2巻以降どんどん下がるけど最後ら辺は3桁になると思う
12: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:24:58.03 ID:322GC9QI
13: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:25:29.25 ID:rmwg7SS+0St.V
再放送された時や二期放送時に再燃して何年後に加算されるパターンもあるにはあるぞ
14: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:26:03.17 ID:octdMmbDdSt.V
19: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:27:06.44 ID:Z6W7xkPXMSt.V
579: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 18:34:19.07 ID:3OqVXiX2aSt.V
15: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:26:30.41 ID:WJB1S2IJ0St.V
20: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:27:24.04 ID:QKeZcyGC0St.V
32: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:30:51.64 ID:WJB1S2IJ0St.V
>>20
いやゆうて予約見てるとおにまい5000は行くぞ
16: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:26:50.65 ID:EuFUKZEDdSt.V
17: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:26:55.16 ID:QKeZcyGC0St.V
18: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:26:57.82 ID:EVf6/cNCMSt.V
21: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:27:31.92 ID:ZwCkf3410St.V
118: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:44:11.74 ID:uJVZ935bpSt.V
>>21
幽奈さんって円盤1巻3000枚以上売れたんやろ?
チェンソーゴミ過ぎて草
22: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:27:56.24 ID:Z1QPQS1v0St.V
23: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:27:57.46 ID:laWKknGKpSt.V
24: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:28:11.15 ID:2CWTyq0DMSt.V
26: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:29:28.54 ID:BEO2gcnh0St.V
33: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:31:05.23 ID:JfV3pmG+0St.V
>>26
つまり今週のチェンソーはそれ以下ってことか
35: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:31:37.89 ID:BEO2gcnh0St.V
44: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:33:48.78 ID:JfV3pmG+0St.V
27: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 17:29:46.24 ID:QTLLObqe0St.V
正直ここまでひどいと思ってなかったやつww
そしてぼざろ売れすぎて驚いてるやつww
ワイや…現実が過酷すぎる
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676362870/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
別に映像化する必要も今となっては無いしね。
2期や映画をやれるだけの資金がありますかね?
チェンソーマソ、あやかしトライアングル、ロボ子、アンデットアンラック、マッシュル、鬼滅、ブリーチ、トリコ、ブラクロ、ゆらぎ荘、銀魂、サバゲートリガー、僕勉、ブラックローバー、地元がジャパン、スケットダンス、リボーン、封神演義、ボーボボ、マキバオー、花咲天使、ラッキーマン、べるぜばぶ、るろうに剣心、サバンナの王者ターちゃん、ニセコイ、To LOVEる、霊能力教師ぬ~べ~、まじかるタルルルート、boy、スラムダンク、脳噛みネウロ、ぬらりひょんの孫、アイシールド21、黒子のバスケ、テニスの王子様、新ハンター、旧ハンター、聖闘士星矢、男塾、旧ダイの大冒険、銀河、燃えるお兄さん、ウィングマン。
ほんま製作委員会方式とらんで正確やったな
今後MAPPAは直接制作路線でいくのかもしれんなぁ
あとリアルな動きのぬるぬるアニメ苦手だから見ててムズムズした
製作委員会方式にしなかったので原作の売上はMAPPAに1円も入りません。
グッズの売上もなぜかアマランでは音沙汰なし。
(幾ら公式ショップ直営があるとはいえ全く来ないのは流石におかしい。)
しかも他作品とは比べ物にならない位に莫大は広告宣伝費。
そして円盤売る気マンマンとしか言いようがない東京ガーデンシアターでのライブイベント。
むしろ単独出資にした事で損失丸被りしてるから最悪だよ。
肝心の配信収入もどれだけあるか不透明だし、
買い切りだと下手したら大した利益になっていない可能性もある。
「あんだけ宣伝して作画もまずまず、ストーリー改変も無いし最低でも5000枚は余裕で超える」というのが売りスレの主流だったからな
3000枚以下の可能性が出てどよめかれてた
それくらいチェンソーマンは期待されてたけど
ハッキリいって過剰評価だったね
今期のアニメは大体が2000前後がせいぜいって感じで
ここ数年は本当に「円盤なんてwもう売れないのが当たり前w」で正しかった
何故かチェンソーの放送年に合わせてだけ円盤が売れる良作と数年に一度の大ヒットが2本かちあってる
よりによって昨年秋という最悪のタイミングで放送するとはね
今年冬ならだいぶマシだったろうに
放送前散々チェンソーと同期の他アニメは不運だとか言ってたのに
蓋を開けてみれば一番不運やったのはチェンソーという
実際に2期を製作できるかは知らんが
いや単独出資にした以上、他の企業から分け前が無くなっとるし、グッズや円盤が売れないと会社が儲からないんだが
いや、アニメは制作資金を貰った上で制作してるのよ
そもそも前提として「配信だけでも制作会社に金が落ちる仕組み」ってのが製作委員会抜きのメリットだから、配信に力を入れて円盤は二の次ってのは最初から語られてる
製作委員会方式だと最初の製作資金が複数社に分配されるから、取り分の関係で制作会社は円盤売らないと儲けられないってのが業界の問題だったのよ
その制作資金を回収できないのが問題やろ。
金だけ用意して見返り無しでも良いとかそんな聖人な企業や銀行はないぞ?
そもそも配信収入って独占でないと対して稼げないぞ。
それに買い切りだと幾ら再生数が伸びてても価格は固定や。
相当な高値で買い取ってくれない限りは大した利益にはならん。
仮に百歩譲って1再生=0.1円だとしても1億稼ぐのに10億再生必要やぞ?
あと本当に配信だけで十分なら円盤を売る必要が無い。
なぜ円盤を売るのかというとなんだかんだ円盤が一番利益率と販売単価が高いからや。
例えばぼざろは1巻と2巻の売上だけで約3.5億円は稼いでいるけど配信だけでこれ以上の売上を叩き出せるのか正直言って疑問が残る。
それに円盤を売る気がないなら何で東京ガーデンシアターという国内最大級の会場を抑えたのか。
二部とか特に顕著だと思う
アニメ映画ってエロ要素あると興行下がる傾向あるから女が裸で戦う映画なんてどこの会社が作ってもキツイと思う
それはお前の感想だろ
俺は洋画オマージュを感じたし、アニメオープンニングで洋画パロディ詐欺したのも良くない
2期は邦画やね、普通に恋愛漫画だし
完全なコジキで草
それ独占配信やない?
なら何故他の作品は軒並み製作委員会でやってるのか。
結局は製作委員会方式の方がリスクが低いからなんやろ?
あいつら普通に見る目ないと思うわ
案件か知らんけど宣伝してた有名人も信用失ったと思うよ
今後「このアニメが面白い」とか紹介しても「でもこいつチェンソー持ち上げてたし…」ってなる
原作全部買って等身大ポチタも買ったけど円盤は要らない
【チェンソーマン再アニメ化署名プロジェクト】に負けたアニメ。
また一つ伝説を作ってしまったか…。
洋画だけど
作者の映画の話
洋画ばっかやで
しらんの?
独占配信なら円盤はいらないよ
独占じゃないなら円盤売らんと金全く入ってこないよ
自己評価ランキングでチェンソーを1位にしてぼざろを7位にしてたハライチ岩井とか正に見る目なしやろな
SAW17352060にや1735SAW2060にすれば高強度のパスワードになりそう
何を勘違いしてるか知らんが制作費は自腹だぞ?
独占配信とかでネトフリから金が貰えることはあるけど各種配信サイト(20社ぐらい)にばら撒いたからまず安値
配信で稼いだ金で制作費が賄えたら良かったねレベル
ここから宣伝費とかTV放送の枠代など色々な支払いが積み重なる