それでも人か?
鬼だが
>>2
草
泣くほどでもないだろ
>>3
泣けよw
>>9
かっこよかったよ!じゃあな!って思うだろ
ビバップのスパイクがバーンした時と同じ心境だ
泣くほどじゃない
煉獄さんは負けてないから
>>4
それな
原作だとそんなでもなかったけど映画では泣いたわ
>>5
泣けるよな
漫画で泣くやつw
どんだけ糞みたいな人生送ってんだよ…
>>6
逆なのでは?
よくわかんないけどお父さん亡くしてこれから家族は大変だな…っていう悲しさだよねあれ
漫画で泣く余裕がない人生は辛いねぇw
映画見たけど炭治郎たちがひとしきり無くシーンがギャグシーンみたいでいまいち
ぽっと出のキャラだから泣けない
やっぱ積み重ねの物語がないと
まだ上弦6兄妹の絆のほうが泣けた
>>17
ぱっと出のキャラでもないだろ
バックグラウンドがちゃんとしてるし
上限兄妹の妹ってキャラ的につまり普段見下してる人間相手に悔しそうに腰振ってたってことだよな?
えろいね
無限列車編見たとき泣いたわ
逆張りで鬼滅の何が面白いんだと思ってたけど泣いてしまった
列車に乗るまで炭治郎達とほとんど絡み無かったのがなー・・・
ようやく自己紹介した後も皆ほとんど眠ってるしwww
yes of the煉獄さんは「弱いの一言ん~相手がFF6のケフカなら初期の形態で簡単に倒される内容~」なお話(-ω-`)ジュル。
※THE so幽☆遊☆白書の蔵馬の方が強い&そっして。(yes鼻ホジちゆう)
音よりカリスマ性があるのか…
ワンピースのエースみたいなもんじゃないの
yes of theワンピースのエースは強いorしかし相手が悪かった内容(∵`)y-¨
※THE soおここ重&要。(yesその前にルフィの戦いが面白くなさ過ぎる&しっかし)
イタチエースみたいに長期間かける必要はないけどある程度本人のこと掘り下げてからやった方がいいんじゃないかとは思った
エースはむしろ「長期間かけてこの最後?www」って失笑だったけどな
死にざまがかっこ悪いキャラってまぁなかなかないで
2回目は泣いた
あんなのぽっと出のモブじゃん
パッと出てきで直ぐ死なれても困ります
炭治郎が猗窩座に叫んでるところは泣いた
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675576839/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
それ以下では泣けんわ
たいしておもんないとか全然泣けないって言われて
信者がブチ切れてたの思い出した
あたかもすげー仲が良かった兄貴分が死にましたみたいなノリされても
感情についていけんわ
アニメしか見てないから知らんがカラスまで泣き出すしw
煉獄で泣ける奴は通りすがりに泣けって言われたら泣けるんちゃうか
その後もやたら回想で出てきて何なん?としか
鬼の過去の方がよっぽど泣けたのは同意
すげぇ微妙な
つまり泣かないやつはカラス以下
自来也とかならまだ分かるけど。
最後までは納得してなかったし。
炭治郎も隣座って少し火の呼吸についてやり取りしたくらいで、ほぼ知らん上司程度やのになんであんな泣いてるのか意味不明なくらいやった。
カラスの方が煉獄との付き合い長いやろからまだ納得出来る
ただよくよく考えると「こいつ大したことやってねーじゃん」ってなる。ジョジョ2部のシーザーとほぼ同じ。
本物のカラスが泣いてると思ってそう
誰が泣くねんこんな奴の為に
↑泣かへんかったと言ってた奴が
鬼滅で泣いたいうて驚いたな
貴重な陽キャポジが…音柱お気に入りで生かしたが弱いし恋柱死ぬし陽キャ全滅
あとはいらない悲しい過去持った拗らせ根暗しかいなくてガッカリした共感出来ないなんの話や?って感じ
煉󠄁獄と恋柱の過去の方が共感出来たあとはとりあえず死なせとけか暗すぎる過去付けとけやから安易過るし明らかに死亡フラグ立ってるし結局最初から何気に優遇されてるキャラデザしか生き残らずにガッカリした
アナ雪で感動したってま○さんくらい理解できないもんばっか
ナルトで言うなら自来也やナルトの父と母、アスマの方が数倍泣けたな
煉獄はナルトでいうとなんだろうなぁ皮を替えた三代目VS大蛇丸の模倣したいんだろうなって感じたけどそれよりも薄いな
主人公はまだ共感性が強い設定とかあるならいいかな~って思ったけど
善逸と猪が泣いてるのが意味わからなかった
あいつらラストでモブの墓参りは悪ふざけするカ、スだし
泣くほどではなかったけど
最終回まで読んでるなら読解力に問題あるぞ
炭治郎の煉獄ブーストなかったら遊郭編で全員死んでた
もう自分の感覚が時代にあってないってことだから見る必要ないんじゃない?w