絵柄きらい
実際にはそんなに買うことは普通はできんけどな
>>3
なおイーロン
>>3
ありえないけどってちゃんと言ってるやん
自社株買いのあと償却したら会社損するやろ
これで中川の会社乗っ取られてて草
議決権代行会社があってだな
イーロンがTwitter買えたのはあくまで売られたからやないんか?
分捕るのって可能なんか
>>8
敵対的買収がそれでしょ
成功するかどうかは場合によるが
>>8
〇〇円で株買いますって宣言して公開買い付けすればいい
応募があれば買える
>>8
いっぱい持ってる人を口説けばええねん
上場しない株式会社の説明してない
>>10
取引所で売買できないだけでしょ
変わらんよ
今は半分以上株買うにはTOBしないといけんけどな
ズッコケ三人組のほうがわかりやすいやろ
中川最近関連会社のROEが下がってるぞ
経営努力しないとな
じゃあよく「新入社員さん、弊社の株式の51%を購入してしまう」ってスレ立ってたの嘘だったの?
>>14
実話や
なんG民が嘘つくわけない
>>14
そもそも株式の大半は取引先との持ち合いが多いから証券取引所で売買できる株なんて一部やぞ。全部買えた所で足りん。
せやから過半数を買いたい場合は相場以上で買う手続きなんかが存在そるんや。それも成立するかは時と場合によるけど。
実際そんなに買えないけどな
手持ちの銘柄に買収入ると少し嬉しいのは庶民の株あるある
これ何巻?
>>19
76巻や
>>25
嘘つくなやカスが
普通はオーナーが半分以上売らないけどな
テレビ局のやつってどういうこと?
最近の話なんか
>>22
昔ホリエモンがフジテレビを買おうとしたやつな
>>22
おっちゃんだと20年位が最近になるよな
>>22
キッズははやく寝ろ
てか普通に大半の株を社長が持ってるもんやと思ってたわ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676898441/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
ご都合主義なところはあるけど、マジで株式の仕組みや流れとか株主総会やる理由とか載ってる。
アニオタwiki辺りにある程度書かれてる