最近のワンピースってマジで考察者泣かせだよな
どんだけアホが考察しようが尾田がそれを上回る爆弾を投げてくる
>>78
考察とか言ってる時点でお前がアホなんだけどな笑笑
ただの感想や雑談すらいちいち考察と称するぼけつの悪口言ってやるなよ…
普通の漫画はカメラ壊した奴やセラフィム動かしてる奴を読者に明かしてから主人公側だけわからないまま進んでいくんだけど尾田ちゃんみたいな卑怯な漫画家は隠すことが癖になってるからね笑笑
それを考察ーうれし~とか言ってるアホ信者がいるから尾田ちゃんもその病気治さない
それによって引き伸ばしされてつまらない漫画を読むハメになる俺😢
ほんと可哀想😢
ワンピはキャラ多いから最後に懐かしいキャラとか大物登場させて面白く締めるのは上手いけど戦闘シーンは尾田描くの下手だから来週はどうせシャンクス登場なしでロー然りいつの間にか決着ついてるんだろうな
やっぱカラー絵神だな
今度画集買うかな
ベガパンク自身が人格分離して2体存在する説は説得力があるな
ヤマトって今のところ、出てきた意味ないような
>>128
地獄のワノ国を見るモチベになってた
>>132
ぶっちゃけヤマトはワノ国がつまらん一因なってたわ
キャラ増やしたせいで場面転換増えたし
>>139
それヤマトのせいか?
鬼ヶ島に5000の仲間集めてモブ送り込みが大戦犯だろ
ヤマトは常にルフィといたから別々に場面展開する要員じゃなかったし、だからこそルフィと共に出番多くてモチベになってた
>>141
いやヤマトは爆弾処理に下に向かったりカイドウとタイマンで戦って時間稼ぎしたり過去回想挟んだりで単独でかなり尺とってたやろ
特にカイドウとヤマトの一騎打ち描くためにルフィが鬼ヶ島から落とされる展開挟んだ感じやったし
>>149
微々たるもんだよ
他の方が圧倒的に尺とってた
鬼ヶ島だけで8巻もあってそのヤマトの描写なんてまとめても一巻程度
他の7巻分に無駄が詰まってる
>>153
まあ他にも原因あるのはそうやと思う
モブみたいなキャラが多すぎたし雷蔵対フクロクジュまであんな長々と引っ張る必要なかったし
でもヤマトはポっと出の割に出番多かったし討ち入り前に時間かけて準備した赤鞘とか最悪の世代をの活躍を薄くした原因になってたと思う
>>159
そもそも赤鞘とか絵面汚いし弱いし魅力ないしそいつらの描写なんて元々いらねえ
最悪の世代もワノ国じゃ元からフォーカスされてないし
>>161
最悪の世代の特に三船長は最終章で絡んでくるしマムカイドウと対峙させておく必要はあったと思うよ
赤鞘は確かにいらんかったかも
数多すぎやし無駄にあっちこっち移動して歩いてたからな
>>128
人気が出なかったワノ国のテコ入れ
ヤマトはかわいいけど別に必要なかった
誰が出ようがどうせ次は場面転換と思うと盛り下がるんだよな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1677022804/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
上達型、安定型、劣化型である。
汚駄は明らかに劣化型である。
画力や文才の低下は勿論だが、構成がヘタクソになり、ブン投げが目立つよーになり、執筆速度とヤル気も低下し、休載し過ぎ。
1巻と最新巻を観比べれば解るだろ。汚駄が三流呼ばわりされるのも
劣化型だから。
汚駄(ブン投げピース)
ワニ(鬼滅のセラフ)
岸本斎史(ナルト)
ゴリラ(銀魂)
久保帯入(鰤ー血)
諌山(進撃の巨人)
森川ショージ(始めの一歩)
萩原一至(バスタード)
三浦健太郎(ベルセルク)
川田(日の丸相撲)
上山とち(クッキングパパ)
荒木飛呂彦(ジョジョ)
瀬口忍(囚人リク)