ワンピース、ナルト、ブリーチ、聖闘士星矢
有名な作品はだいたい実写化される模様
なお英語が喋れる俳優が真剣佑くらいしかいないからマトモに出演できない模様
原作不足で適当になってる
ハリウッドもアホだわ
アンチ乙
日本には幽白があるから😤
日本の漫画だからさ
日本人俳優使ってくれたり
場合によっては主演を日本人にしてくれるのは嬉しいけど
日本の俳優に英語喋れるのがいなすぎて期待に答えられない
マトモなの真剣佑だけやん
>>6
別に英語話す必要ないやろ
そいつだけ日本語喋って向こうのver.だと英語で吹き替えてあって普通に会話成立してるように見せとけば
>>11
流石にそこまで日本人に合わせる気はないやろ
日本原作やし主要キャラの一人くらいは日本人俳優使ってやろう、、って感じなんやろ
>>12
そこまで威丈高なら別に使ってもらわんでええやろ
日本産のスパイダーマンも別にアメリカ人出てるわけちゃうし
今のハリウッドの流れからして
原作で日本人のキャラには俳優も日本人使おうと努力してくれてるよな
そうじゃなくても主人公かそれに近いポジションに日本人を使ってくれる
変な中国人や朝鮮人使わないのはありがたいけど
GANTZのハリウッドあくしろよ
星人にマシンガンぶっぱなす米軍見せろ
>>8
宗教観的にあかんのかね?GANTZは
なろうでハリウッドデビューできる時代がすぐそこに…
ポリコレ的な意味合いでも日本人一人も使わないのはマズいんやろうな
日本原作漫画で日本人キャラの殆どを外国人に改変して、一人も日本人使わないのは流石にヤバい
中国人や朝鮮人で誤魔化すのも最近はなしになってるしな
むかしはアジア人は全員同じwって馬鹿にしてたから日本人役で中国人俳優使ったり、中国人役に韓国人使ってたけど最近はそれマズイからな
おかげで日本人がハリウッドに出演しやすくなってるんやが
ぶっちゃけ白人美少年や美少女でやってくれた方が良いのにな
日本人なんかキャスティングせず
>>19
今はそういうのは許されないんやろうな
まして日本の漫画が原作で、日本人キャラの殆どを外国人に改編した上で一人も日本人出さないのはポリコレ的にアウトなんやろ
日本人俳優が無理ならせめて日系人使ってくれるとええんやがな
>>20
銃夢なんて完全に改変して日本人なんか出さないようにしてるから
アレレベルやれば行けるで
>>28
真剣佑以外いないなら日系人にやらせるのも手やろ
ハリウッドの想像力が日本の漫画以下の事実
進撃とかハガレンこそハリウッドがやるべきやろ
ガイジンが主人公やねんから
>>22
進撃も実写化決定やで
ITの人がやるらしい
日本人キャラか
韓国人でええか
>>23
多分今はそれアウトやで
昔はアジア人は全員同じやろwでどうでもいい扱いだったけど、今はそこら変厳しいからな
実写化決定なんてシュタゲやPLUTOですらしてるぞ
日本のアニメ実写化する上でワイの理想は、日本人主演でやる>メインキャラに日本人俳優を使う>日系人を使う>全員外人でやる>日本人役に韓国人や中国人俳優、やな
そんなんよりゲーム作って欲しいよな
どうせ糞な実写に何十億もかけてるのアホやろ
日本のゲーム会社じゃもうキャラゲーもまともに作れん
ハリウッド実写化決定の罠はとりあえず権利だけ買ってる奴らを無視してることやからな
権利だけ買ってやりたいやつがいたらそいつに転売したろってビジネスだから
ハリウッドが権利買ったところで映像になるかどうかは別問題や
ハリウッドのザコ中のザコを集めて作られるんやから
モンスターハンター実写とか酷かったで
「誰やねん」が止まらなくなる
ドラゴンボールとか言うレジェンド
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677006299/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
でもせっかく権利買い取っても結局何もしないままなら買い取った分損するだけなんじゃ?
>>日本産のスパイダーマンも別にアメリカ人出てるわけちゃうし
文化盗用とかホワイトウォッシングとかハリウッドが日本人を使うのは極めてご都合的な理由があるにせよ、それでも名を挙げたい日本人俳優が大勢いるってのに何が使ってもらわなくて良いだよ。何様だよ
デスノもただのコスプレ完全度が高いだけいきなりDQNの目の間でノート書いて意味不明諸にバレるやん?藤原竜也さん版デスノあの時点で無理がある
るろ剣もるろ剣である必要ない名前や設定だけご立派なコスプレ劇場ただの劣化時代劇で逆に痛いので自分は無理やったわ
洋画こそ日本の漫画の実写化で出来が良いのなんて一つもない気がする
デスノートもネトフリ版は海外ファンからも酷評だったもんな
カウボーイビバップはアニメの監督からも酷評
他の会社に権利とられてヒットされるくらいなら自分の会社で買って権利押さえておいたほうがマシなんじゃない?
ゴジラ
アメリカは映画の原作枯渇
日本は作りすぎ
アメリカは縛りが増えすぎ
氷河自体出るのか知らんけど