考えてみると何もない
すぅ~…
あ煮えて
糞
最大の見せ場であるおでんの死に際が滑った時点でワノ国編全体が滑るのはわかってた
すぅ~!!
尾田くん覚醒したよな
無駄に長い
べべん!
もっとやってた印象ある
ルフィが負ける展開多すぎたやろ
1回分くらいいらんかったやろ
おたまがかわいい
煮えてなんぼのぉ~~~~~?
焼いてなんぼは尾田に真意を聞きたい
ドレスローザ編 5年間
ゾウ編 1年
ホールケーキアイランド編 2年
ワノ国編 5年間
スマイルは結局何も解決してないの草
それで今の話は何年やるんですかね
長すぎて草
デスノートの半分も内容ねぇのに無駄にやりすぎ
ワノ国は久々に尾田の逆張り祭りで凄かったよな
侍はブスで、ボスは完全悪じゃないメンヘラで、飛び六胞だのおでん家臣だの無駄に登場人物増やして描ききれずに自滅や
>>25
右下のルフィの顔ガイジすぎて草
なんやこれ…
>>25
サンクスの眼死んでね?
>>25
ピエロのラスボス感
アニメで見ればそこそこ
なんか技名叫んで攻撃しあうだけの話を永遠に続けてたイメージ
>>30
もうボーボボと変わらんな
ベガパンク編も普通につまんなくね
幕間に物語の大筋が進む所だけ面白いけど
>>31
つまんねーしルッチカクとかいうい今更すぎる格下キャラ出せれても盛り上がらん
尾田くんが好きそうな要素てんこ盛りやったな
尾田くんほんま漫画下手になったわ
ベガパンク編もワノ国編と同じく場面転換しまくりでワーギャーしてるだけでクソつまらん
魅力のないキャラしか出てこなかったな
無理矢理おでんを推してたけど
アニメも作画ようなったとか言うけど決着シーンみたいな作画使って何回肩透かし食らわしとるんやって感じや
演出も大技を間延びさせつつ派手にするだけ、エモそうな演出で中身のないシーンを繰り返すだけ
作画が綺麗でも気持ちが乗らないってあるんやなと不思議な気持ちになるわ
>>38
これ
原作だと1ページで終わるところをダラダラと10分以上使ってるの見てたら萎えるわ
ニカ出てくるまであと半年以上かかるでこんなの
しのぶって徳弘正也のキャラみたいで浮いてたよな
今やってるところの方がつまらんやろ…
ワノクニはつまんなすぎて展開気になったけどベガパンク編は無だわ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677109308/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
空島のポーネグリフとの繋がりとか、ロジャーのラフテル笑い話とか、あそこ鳥肌やばかったわ
これはひどい
読み返すこともないだろうな
英語版だと、to boil!になるのクソ笑った
ルフィに無理やり敵ボスを倒させようとする
このへんが毎回長くなる諸悪の根源だろうな
龍形態のカイドウをゾロが切り落とすぐらいの思い切りを見せてほしかった
毎回ら島に着いて、島でいざこざあって仲間とグループ別に分かれる辺りからダラダラやるイメージある。
うんあんま途中途中覚えてないけどな。
特にワノ国序盤あたりと鬼ヶ島入ってごちゃごちゃしてて、おでんの過去編とカイドウVSルフィ辺りの記憶しかない。
ルフィvsカタクリがよかっただけにカイドウ戦は長いよ
ほんとにあれだったらガッカリ