なに?
単行本ちょっと高い
主人公賢いです
頭脳戦あります
主人公の目的がしっかりしてます
大人が読む漫画です
これもうチェンソーの上位互換やんけ
アフタヌーンにしては十分すぎるくらい売れたろ
>>4
アフタヌーンじゃなくてgoodアフタヌーンな
佐藤の仲間のモチベーションが謎
佐藤?とのイタチごっこがくどい
バトルが地味定期
敵がおっさん
作者がFPS脳すぎるな
チェンソーといかないけどもっとIBM多用したファンタジーゴリ押し感あってもよかったやろ
寄生獣の方がすこ
最終巻が丸々ゴミだった記憶
たしか最終巻の前の巻でIBM300体くらい出して「やべええええ」ってなったけど一瞬で消えて
佐藤との戦いが川に飛び込んで終わったし
亜人問題何も解決しないまま永井達は日常に帰っていって何も解決してないやんって思ったわ
チェンソーマンなんかより面白いしワイは好きやで
チェンソーマンより面白いって褒めてるのかそれ
どうみても噛ませの特殊部隊がそれなりに役に立つのすき
脱獄がピーク定期
なんか怖そう
>>17
全然ホラーちゃうで
>>17
序盤だけホラーでそれ以降はバトルや
亜人「作画が神です、銃のデザイン凝ってます、死を利用した戦術します」
やばいやろ…
対IBM部隊がマジで強いの草
亜人「おっさん達が活躍します、おっさん達めちゃくちゃ強いです、ラスボスがおっさんです」
主人公と相棒以外おっさんだらけでここまでおもろいとか中々ないよな
最後がクソだったな
あれで終わるなら電柱作戦で倒せよ
佐藤には運じゃなくて作戦で勝って欲しかった
対亜人特殊作戦群が良かったろ
佐藤さん「衝撃に備えろ─────」
「戦う理由なんてどうでもいいよ、大事なのはワクワクするかどうか」
「誰かがコインを入れたようだね」
震えたわ
何か褒めるとき〇〇より面白いって角立つだけな上に主観すぎて意味ないねん
ラスボスの動機が悲しい過去とか、復讐とか、世界を変えるみたいな大それたもんじゃなくて
楽しいからやるってのがまたいいよなw
謎のスタンドバトル好き
チェンソーよりよっぽど映画リスペクトしとるのにな
ジョジョみたいなバトルするのかと思いきやめっちゃ地味やったよな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676644678/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
再生する時の設定だけ良かった
あとはありがちな有象無象
大人は漫画について語り合ったりしない。だから大人向きの漫画はあまり話題にならない
アニメは置いといて
同じようなこと他の所でも言ってるよね
というか編集か原作担当が抜けたんじゃなかったっけ?佐藤さんはその人のアイデアとか