1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 13:36:01.511 ID:bvQzMtryp
巨大化して相手を縄跳びにする
顔だけ巨大化して相手を飲み込む
ガチでルッチがやったみたいにパワー切れまで逃げるしかない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 13:37:28.241 ID:SxUpZ7kGM
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 13:37:56.972 ID:SJCRy+Wn0
これマジで将来的には
コマを握りつぶすor破り捨てて敵を撃破とかいう
アメコミみたいなメタネタをぶち込んできそうだな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 14:04:19.165 ID:A1O+AlAv0
>>4
編集の内藤にはニカルフィから文句言って欲しいわ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 13:39:02.564 ID:ibJzr/bF0
さすがにゴムゴムの実がコレは無理があると思った ルフィの血筋でのがまだ良かった
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 13:39:11.807 ID:h96Q0nnb0
ブリーチにこんな能力のやついたよな
グレミーだっけ?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 13:39:14.485 ID:ClQymwFU0
カイドウみたいなボス戦ならまあ何とか漫画になるけど雑魚戦でやられるとマジでお話としてつまんなくなる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 13:39:27.430 ID:6Pq/1Ljgr
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 13:40:06.252 ID:4nAxP53k0
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 13:40:54.579 ID:CK8Fc68Z0
絵面的に派手な事やってるだけで実は大した事ないんじゃないの
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 13:41:10.967 ID:vDcD+itD0
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 13:41:30.477 ID:XAIphbuKa
最終決戦つまらなくなりそう
シリアス向けにギア6ス出すんかね
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 13:41:39.511 ID:FZQulVDTd
2枚目メガゲンガーのパクリじゃん
ほんと尾田ってパクリしか能のないハッショガイジだな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 13:42:42.518 ID:2piGYeYu0
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 13:42:47.921 ID:ClQymwFU0
空想を現実にする能力(ゴムの性質が強くなり周りにもゴムの性質を与える)
ニカの設定要らなくないか…?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 13:44:33.988 ID:uSEAW/lNa
ワンピースって金は稼いだけどグダグダぶりでどうしようもなくなったな
尾田くんによる「ぼくのかんがえたさいきょうのじゃんぷかんばんさくひんっぽいまんが!!」でしかない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 13:53:29.175 ID:ABU3lwXQ0
これも地味にヤバい能力だろ
ニカニカのルフィ思い描いた物質をガムとゴムの性質で具現化してしまう…
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 14:09:37.135 ID:29K/sZrDp
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 14:11:48.165 ID:V/eiN4gja
>>28
ヒソカには制限あるがニカのヤバいのは理屈飛ばして具現化完成品ポンって出しちゃうとこ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 13:58:05.740 ID:mEpTxMaya
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 13:59:51.486 ID:uSEAW/lNa
グダグダすぎる
ゴムの能力と繋がってない
突然出てきてなんでも可能とかいくらなんでもご都合主義すぎてクソ萎える
ワンピ信者おまえらもう諦めろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 14:02:22.620 ID:zu0U0Qyv0
もしワンピ信者がいたら申し訳ないんだが
控えめに言ってくそ酷いな
こんなのやられたらもう今までの激戦も苦戦もこれからの戦闘もなにもかも茶番にしか見えなくなるわ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 14:04:31.332 ID:AlHk4v5+0
空想を消す能力…
脳にダメージを与えるようなものさえあればいける
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 14:14:10.687 ID:QoThjnNT0
覇気でぶん殴ればいいだけだろ
それに能力自体は最強でも、それを使う能力者の知能が激低だから隙はいくらでもあると思う
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 15:25:03.739 ID:qm21P3Qzd
>>30
ルフィはキャラブレブレで意外とバカでは無いんだよなぁ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 14:46:23.953 ID:uFgSpX6V0
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/01/21(土) 14:17:00.931 ID:qlOOAolv0
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 15:19:18.382 ID:OmugU/eR0
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 15:12:32.030 ID:A1O+AlAv0
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/21(土) 14:54:26.670 ID:48D0Hn6H0
「ルフィの空想を空想のままにする能力」で無力化できるよ
なんかすでにありそうな能力でもあるし
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674275761/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
ギアなんちゃらと覚醒は別だろ?
デメリットは確か寿命が減るとか言うてもファッション寿命だがそれでも割に合わないがワンピはデメリット無しか?強すぎるのも萎えるな?敵の噛ませ能力出落ち技基本短期戦でないと詰むからご都合勝利がテンプレガチれば勝ててたもテンプレやが
それが主役が使うのはワンピぐらいかな?ぶっ壊れ能力やしなかなか描写難しくなるでよ
ギアなんちゃらはただの名前
ゴムゴムの応用技をギアなんちゃらと呼んでるだけだからゴムゴムのギガントピストルの反動でギア3使用後は縮むし
覚醒効果に制限時間が設定されているなら切れたらギア5は終わる
同意
緊張感が皆無で何やってもギャグに
しか見えなくてつまらん
タフ続編の長髪キー坊を彷彿とさせるダサさ