【悲報】世界的漫画『NARUTO』の作者、岸本斉史さんが消えてしまうwwwwww

    NARUTO―ナルト― カラー版 72 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:47:19.50 ID:551xG087p

    間に合わなかったな


    2: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:48:10.10 ID:lCFmQg2R0

    NARUTOの岸本じゃなくてサムライエイトの岸本だろ


    3: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:48:15.10 ID:9AqadL880

    消えたくなるような黒歴史漫画でも書いたんやろな


    4: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:48:32.86 ID:GLwT+xaea

    絵描くセンスはあるのにキャラ作りのセンスが壊滅的やったからやろ


    5: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:49:07.24 ID:Xn4nnBVZ0

    サムライ8の岸本やろ
    矢作編集との合作やナルトは


    8: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:49:37.85 ID:fu+nMDgY0

    消えるというか一線を退いたんやろ


    9: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:49:39.50 ID:QkqZgrVI0

    サムライなんとか描かんとNARUTOで終わっときゃ良かったのにな


    10: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:49:41.51 ID:kG3V/m8DM

    そうとも言えるしそうでないとも言える


    11: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:50:04.28 ID:jS63+ahKa

    逆だったかもしれねぇ


    12: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:50:12.69 ID:d7enqc/ja

    遊んで暮らせるしええやろ
    人生あがりや


    13: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:51:10.78 ID:Eos4HwVJd

    自分でボルト書いておけば良かったのに


    14: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:51:28.57 ID:oIzVFIfYd

    ワンピース作者もこうなるんやろな
    もしかしたらそうなるのを自覚してるから引き伸ばしまくってるんかな?


    16: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:52:54.87 ID:lCFmQg2R0

    >>14
    ワンピースは割と終わり意識しとるだろでも
    2作品は間違いなく失敗する気かするのは分かる


    18: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:53:10.59 ID:Xn4nnBVZ0

    >>14
    荒木も今更結局何描いてもジョジョになる言うてたし尾田もそれやろ


    28: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:56:30.62 ID:jrH2uYi5p

    >>14
    おダッチの短編集全部面白いんだよなあ
    岸ハチの短編はゴミしかないけど


    37: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:04:46.14 ID:TJQcC5hh0

    >>14
    今の引き伸ばしや読みづらい絵はワンピースだからギリ許されてるけど
    他の漫画でやったら絶対許されんやろな


    41: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:09:00.36 ID:yHjpW+9d0

    >>14
    2発目も当てるなんて舐めたこと言えないからワンピだけの一発屋になるって言ってなかったか?


    15: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:51:36.96 ID:nNaSnpBM0

    岸本は海外からの忍者ブームに乗って
    監修付きの歴史漫画でもやれば
    せがわまさき枠に入れたろうに


    17: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:53:01.10 ID:K1FEwqfc0

    今思うとおもちゃを早く壊しすぎたよな
    もう少し泳がせても良かった


    19: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:53:37.73 ID:o9lIS/zEd

    ナルトほどの作品でもボルトがなかったらもう話題にもなってなかったんやろなぁ思うとなかなかすごい世界やで


    25: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:55:24.74 ID:Xn4nnBVZ0

    >>19
    いまだにハリウッドでも実写化されたデスノートってすげえな


    21: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:53:49.05 ID:LhlGrL/1a

    ボルトのアニメで完全監修のシリーズとかやらないんかね


    23: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:54:42.43 ID:fu+nMDgY0

    というかボルトってほんとに監修だけで脚本も他の人に任せてたんだな


    26: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:55:47.79 ID:4EbW81yz0

    サムライ8描いただけならまだセーフだったかもしれないけど
    おにぎり漫画とか他の部分の攻撃力が高いわ


    29: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:56:49.77 ID:Xn4nnBVZ0

    >>26
    サム8はナルトより面白いですとかノウハウ全部ぶち込みましたとか余計なこと言わなきゃよかったのに


    33: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:59:08.47 ID:lCFmQg2R0

    >>29
    専門用語ぶち込み続けるのがノウハウだと思ってしまった岸本はもう救えない


    27: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:55:57.56 ID:zRk7UdZu0

    マンガ好きそうなのに大金入ったら辞めるの悲しいわ
    鳥山もそうやけど


    31: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:57:48.33 ID:Su+603930

    >>27
    連載しんどすぎて自分で描くのは嫌になるのかもしれん


    32: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:58:40.86 ID:K1FEwqfc0

    >>27
    僕は好きなもの書く!とか始めた漫画に
    我慢して書いてたとかいうドボのキャラ出してたの哀れだったな
    結局なんにも描きたいモノなんか無いんじゃんていう


    34: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:59:39.40 ID:fu+nMDgY0

    >>27
    描くモチベなきゃ良い作品も書けんだろうし
    2発3発と人気作出す人ってほんとに心底描くのとか考えるのが好きなんだろうな


    30: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 13:56:58.66 ID:NE7gNedR0

    スピンオフ2つくらい始まってるし不労所得すごそう


    43: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:10:06.89 ID:FnEP8ktG0

    やっぱナルトが主役の物語がもっと見たいわ
    ボルトは愛着が湧かない


    47: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:13:38.62 ID:Xn4nnBVZ0

    >>43
    自来也とかミナトの過去掘り下げてもええと思うんよな


    44: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:11:49.80 ID:2Dow43jxr

    3、4発当ててる高橋留美子とかほんまバケモンなんやなって


    48: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:13:50.46 ID:K1FEwqfc0

    >>44
    未来から来て書いてるレベルの化け物だからな


    49: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:16:29.83 ID:1jJ7sQrn0

    >>48
    やたらとスタイルのいいキャラクターを指して
    「カラダのモデルは自分」と豪語出来るのカッコいい


    56: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:20:44.48 ID:4EbW81yz0

    >>48
    ほんと凄いんだけど未来から来て書いてるレベルなのに
    どの作品も昭和っぽいのはちょっとシュールで草

    結局面白ければ良しといういい例ではあるんだけど


    46: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:12:43.83 ID:CpFofzB80

    岸本弟となんか合作やればええやん
    話題になるやろ


    53: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:19:20.34 ID:uFsJVUUf0

    そのうちナルトの続編とかまた描くやろ


    68: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:30:16.40 ID:2Fw73hYTM

    ナルトはまあ良かったやろ
    最後まで読んでないけど




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670993239/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年02月26日 07:15
      • NARUTOボル誕生した日とか
        ボルト兄ちゃんになる
        とか
      • 2. 名無しさん
      • 2023年02月26日 07:16
      • >>1
        間違えてしまった…
      • 3. 名無しさん
      • 2023年02月26日 07:17
      • サム8がナルトを超えると発言したことで岸本への信用が一気に落ちたからな
      • 4. 名無しさん
      • 2023年02月26日 07:44
      • 尾田との舐め腐った対談もダメだったと思う
      • 5. 名無しさん
      • 2023年02月26日 07:48
      • ずらしてる最中だぞ
      • 6. 名無しさん
      • 2023年02月26日 09:10
      • 原作より絵を担当すべきやったろ。

        逆だった方がよかったかもしれねぇ…
      • 7. 名無しさん
      • 2023年02月26日 10:39
      • 長期連載になるとその作者の悪い部分が現れ始めるよな
        NARUTO然りワンピ然り
        仮に今の尾田が次回作描いたとしてもまず売れないんじゃないか
      • 8. 名無しさん
      • 2023年02月26日 10:44
      • NARUTOは編集の功績だろ
      • 9. 名無しさん
      • 2023年02月26日 11:12
      • ボルトの脚本・構成やってた小太刀を切ってすげ変わってるだろう。単行本でもう5巻くらいガッツリ関わってるし、作画を自分でやらないだけで逆に表舞台に帰りつつあると思うが。
        アニメと合わせて明らかにメインの話が動いて敵キャラが明確になって展開が早くなって、ナルトとサスケが力を失うなんてのは岸影にしか出来ないだろう。
      • 10. 名無しさん
      • 2023年02月26日 12:20
      • 別に消えてはないだろ。NARUTOでかなり稼いだしゆっくりしたら良い
      • 11. 名無しさん
      • 2023年02月26日 12:57
      • NARUTOの後半からサム8に至るまでの流れでこの人の漫画家としての底が見えてしまったからな
        別にこれ以上見たいとは思わんしまあ弟子たち使って楽に稼いでいったらいいんじゃないかな
      • 12. 名無しさん
      • 2023年02月26日 17:07
      • >>10
        消えてはいないと言ったり、ゆっくりして良いと言ったりで一貫性がないなお前
      • 13. 名無しさん
      • 2023年02月28日 14:06
      • 担当編集の有能さ重要さを後発作品で実証して見せた男

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ