【疑問】鬼滅の刃、結局消えてしまうwwwwwww

    鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 21:45:03.282 ID:O3Oa8aNh0

    どう思う?


    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 21:45:18.870 ID:I4tbPIcP0

    完結したら消えるわな


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 21:45:40.387 ID:zPOsEpfd0

    刀鍛冶の里編を鋭意製作中だが?


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 21:45:45.235 ID:x3wHkXrWr

    そんなんあったなって思った


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 21:46:04.623 ID:mohxPtaW0

    3年くらい前だっけ


    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 21:47:58.669 ID:L7FEUqEs0

    ラストもちゃんと面白かったな
    絶望感あったままで倒せたし


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 21:48:23.460 ID:kBCftLbDa

    クールとか分けずにアニメやり続ければよかったのに


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 21:48:55.301 ID:XJT7J6Rvp

    次の映画はどこやるの?
    つか、煉獄の弟は何もしないのか?


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 21:49:16.588 ID:YAddmfE5M

    鬼滅面白いけど人しにすぎ


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 21:50:44.310 ID:2OVnLG7k0

    >>10
    呪術廻戦に比べたら少ないほう


    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 21:49:19.430 ID:BoB6zjtn0

    間を開けすぎ
    劇場版にしないだけいいけど


    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 21:49:22.218 ID:Sj5k+mGe0

    声優と歌手の無限スキャンダル編が致命傷だったな


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 21:49:42.279 ID:Jr2cyuay0

    冨岡の声優代えてくれたらそれでいいよ
    冨岡は誠実なキャラなのにあんな野郎に演じてほしくないわ


    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 23:20:57.134 ID:AsWRBedk0

    >>13
    言うて冨岡も種だけ植え付けてさっさと死ぬような無責任なやつだし


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 21:50:13.464 ID:Q1ljZFbW0

    原作が終わっている安心感


    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 21:50:51.719 ID:hKY8aeJ40

    もうみんな飽きてる


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 21:52:08.749 ID:DmuaPUaIa

    声帯に罪はないだろ
    あのイケボは唯一無二 絶対変えないで欲しい
    冨岡に限らず


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 21:52:31.554 ID:YcRu248Or

    声優とキャラを同一視するガイジ


    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 21:55:13.193 ID:Sj5k+mGe0

    >>19
    声優で客釣ってる側面もあるからそういう言い分は通らないんだよガイジ


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 21:53:10.031 ID:J+52ldvv0

    漫画最近読んだけど面白かったわ
    ジャンプは引き伸ばしのイメージ悪かったけどサクサク進んでめっちゃ読みやすかった
    無惨が出てきてもう最終戦なの?ってなった


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 21:53:18.462 ID:eIueNgay0

    もう三回くらい消えてそう


    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 21:53:35.418 ID:zJZub7Ry0

    途中で息切れしても役立たずの狛犬だけはOVAでもいいからアニメ化して欲しい


    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 21:54:09.886 ID:Jr2cyuay0

    294 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-O8YH) 2023/01/19(木) 17:26:37.50 ID:k/vCFLyJ0
    冨岡さんはそんなこといわない

    310 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caa2-HkJd) 2023/01/19(木) 17:59:38.99 ID:x+jxBklR0
    >> 294
    現実を見ろ
    no title


    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 22:39:02.140 ID:SW/LWXDs0

    刀鍛冶の里編に続いて、そのまま柱稽古編もやって欲しいけど、
    劇場版かなあ


    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 23:16:26.518 ID:q4C+Bv92d

    2022年の年間視聴率
    アニメ部門13-19歳1位は鬼滅遊郭編
    タイムシフト視聴率1位

    昨年ブームを起こしたスパイを抑えてTV、配信、主題歌全てで1位なんだけどな


    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 23:20:37.517 ID:hPCf/brL0

    1期と無限列車馬面白かったけど、遊郭編はつまらなかったな
    刀鍛冶編で息を吹き返すことを願う


    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 23:54:19.057 ID:Ad9I4vVup

    年間の総合売上の発表はあったぞ
    呪術が総合1位でスパイも鬼滅より上のランクにいる


    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 23:59:25.714 ID:xdiC3M91d

    >>35
    それufo Tableが売り上げ公表してないから、それ以外の売り上げだろ
    ufo Tableは一切ショップの売り上げは公表しない


    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/23(月) 00:19:08.098 ID:oVO3qCef0

    刀鍛冶からラストまですげえ雑だったよな
    漫画を読んで萎えたわ


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 21:45:29.316 ID:NsS5j8D30

    早く3部見たい




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674391503/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年02月26日 22:23
      • 女子供がハマって金の臭いに釣られた大人達が作ったブームだからな
      • 2. 名無しさん
      • 2023年02月26日 22:32
      • 総編集版で20億超えは単純にすごいと思うが、ブームは終わったという人も多いのはなぜ?
      • 3. 名無しさん
      • 2023年02月26日 22:34
      • ブームはとっくに去ったけど今も人気なのが凄いわ
      • 4. 名無しさん
      • 2023年02月26日 22:36
      • 鬼滅はそんな興味無いんだけど
        劇場版が年間興行収入世界一、週間興行収入全米1位、初週末の全米興行収入が外国映画歴代最高額だったのは記録に残るし凄いと思う。
      • 5. 名無しさん
      • 2023年02月26日 22:39
      • 鬼滅の刃のアニメは声優メンバーが豪華すぎる
      • 6. 名無しさん
      • 2023年02月26日 22:40
      • 鬼滅の刃大好き!
      • 7. 名無しさん
      • 2023年02月26日 22:41
      • テレビのセレクション上映でキムタクの新作映画に勝てるくらいにはまだ人気あるだろ
        まあキムタクが話にならないくらいオワコン化してると言うなら参考にならんけどw
      • 8. 名無しさん
      • 2023年02月26日 22:50
      • http://imepic.jp/uploaded/multi/JITgT7Tx/0ERMぅざい
      • 9. 名無しさん
      • 2023年02月26日 23:08
      • まあブーム的なのは終わったとは確かに思うけどいい感じに定着して感じはある
      • 10. 名無しさん
      • 2023年02月26日 23:20
      • 総集編の映画で20億はすごいだろw
        あと全国で鬼滅の原画展やってるで。
      • 11. 名無しさん
      • 2023年02月26日 23:25
      • >>2
        ピーク時がすご過ぎて、そこからの落差があるせいかな
        去年も配信の視聴者数ランキングで上位なんだけど
      • 12. 名無しさん
      • 2023年02月26日 23:52
      • >>10
        30億超えたみたいよ。
      • 13. 名無しさん
      • 2023年02月26日 23:57
      • もういちいちブームだとか言うような流行り物じゃないからな、知らない人なんてほとんど居ない国民的コンテンツに定着しただけ
        アニメの完結までなんて少なくともあと3年以上はかかるからそれまでは同じような状況が続くわな
      • 14. 名無しさん
      • 2023年02月27日 00:50
      • お菓子があまりにも鬱憤しすぎるコラボしているがアニメは普通に期待しているし何だかんだ見ている人多いしどうせ見るので終わって無い
        アニオリ改悪引き伸ばしは勘弁なので今年度地上波は普通の期待している
      • 15. 名無しさん
      • 2023年02月27日 01:26
      • 漫画は何の魅力も感じなかった。絵がなんか気持ち悪くて生理的にムリ
      • 16. 名無しさん
      • 2023年02月27日 02:49
      • むしろ「原作連載終了」「アニメは放送してない」「新作ゲームなどは出てない」
        この三要素が揃ってる状況でどうやって話題になるのかが気になるわ

        まあ未だにゲームコラボオファーが来てて、既出話+先行公開の適当映画が30億売り上げたんすけどね
      • 17. 名無しさん
      • 2023年02月27日 02:50
      • >>1
        自分の好きな作品より後に生まれたのに抜かされたからってイライラするなよ、猗窩座か?
      • 18. 名無しさん
      • 2023年02月27日 06:09
      • >>7
        アラフィフのアイドルがオワコン化してないのもおかしいんだけどな
      • 19. 名無しさん
      • 2023年02月27日 06:10
      • 30億ってNARUTO映画の最高興収超えてるからな?

        テレビアニメの再放送映画でこれなんやぞ
      • 20. 名無しさん
      • 2023年02月27日 07:26
      • 消えずに今も人気なのが凄いわ
      • 21. 名無しさん
      • 2023年02月27日 14:44
      • 間を開けすぎとか言ってるやつガイジだろ
      • 22. 名無しさん
      • 2023年02月28日 16:56
      • 本スレにもあるが休まずにアニメやり続けるべきやったな。まぁそれだと制作が間に合わないんだろうが

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ