【悲報】鬼滅の刃作者が『新作マンガ』から逃げてる理由www

    鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 17:53:51.86 ID:NftBWoEK0

    どうして・・・


    2: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 17:54:20.06 ID:8vM4lsgc0

    そりゃ働く必要無いほど稼いだからやろ


    166: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 18:36:58.20 ID:k2DY5t2L0

    >>2
    まあ稼ぐために子供向けの単純な漫画描いた感じだよな鬼滅って


    174: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 18:38:43.45 ID:G5rR1xfI0

    >>166
    それであそこまで売れるなら誰でもやるわ


    303: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 18:55:08.25 ID:Jdn1PUP7a

    >>166
    つまりコロコロコミックの連載陣はみんな鬼滅並みに稼いでるってこと!?


    4: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 17:56:15.25 ID:gq145Zyv0

    新作のための充電期間だと思いたい


    5: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 17:56:23.11 ID:JuoNZOZgM

    ガチでアニメ化ガチャ大勝利の人やからなあ
    鬼滅が作画悪かった時代の東映やと絶対あそこまでなってないし


    71: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 18:19:47.95 ID:339ITRBx0

    >>5
    東映は映画だけ作ってればええと思うわ


    738: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 19:38:18.02 ID:jM9mPgLw0

    >>5
    ワートリの一期はクソやった
    やり直してほしい


    6: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 17:57:00.75 ID:Kl0pnkVcH

    なんもしなくてもとりあえずあと2クールくらいアニメ化決まってるようなもんやん


    7: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 17:57:16.51 ID:eI+OCpQMa

    初代鬼殺隊あるで


    8: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 17:57:28.89 ID:CYOCsOTy0

    逃げてもいいよってゆうメッセージなんやろな
    しらんけど


    9: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 17:57:35.23 ID:xXrfLeqq0

    やらんほうがええ


    10: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 17:57:43.88 ID:Y+bpW/U00

    鬼滅のアニメが全部終わったら新作書きそう


    926: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 19:51:34.15 ID:bSBwu3r50

    >>10
    いつまでかかるんだろうねぇ…


    11: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 17:58:06.10 ID:GcLu12ZU0

    どうせ鬼滅映画の最後が地上波に出された時に新連載決定!みたいなのやるやろ


    13: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 17:59:17.31 ID:gq145Zyv0

    たしかに今新連載始まったら鬼滅への関心が薄れそう
    ただでさえブームが下火になってるのに拍車がかかりそう


    14: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 17:59:21.87 ID:j+WK86myH

    鬼滅の原作はゴミなんやから2本目ヒットする見込みないやん
    ここは勝ち逃げが賢い


    15: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 17:59:44.34 ID:uHmBuGjUM

    もう書く必要がないからな


    16: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 17:59:46.97 ID:mN5Gke6j0

    人生10周できるレベルで稼いだやろ


    19: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 18:00:40.41 ID:3CiuEh6MM

    鬼滅ゼロでお父さんの話しくらいか
    作るとしたら


    20: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 18:01:11.73 ID:ZqwH9ihNa

    絵が下手すぎるから原作者にでもなった方がええんちゃうの


    860: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 19:47:14.71 ID:0cez+yZP0

    >>20
    あの絵が良いんじゃないか


    21: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 18:02:17.41 ID:Z9a5J+Nk0

    編集も作者も評価さがるのを恐れてる
    ゴト8になる


    22: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 18:02:18.09 ID:GcLu12ZU0

    デザインセンスはあると思うから絵練習してくれ ほぼ独学であれなんやったら鍛えたら上手くなるやろ多分


    25: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 18:03:00.20 ID:PXlL0ligr

    >>22
    デジタル移行だけはやめて欲しい


    161: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 18:36:45.46 ID:YgODxuHsM

    >>22
    漫画って一本描くごとに成長するだろ
    それだけ描いて改善されないなら成長ストップだよ


    169: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 18:37:40.41 ID:27pCtmTh0

    >>161
    それでも売れるんだから別にええやろう


    181: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 18:39:50.78 ID:YgODxuHsM

    >>169
    悪いとは言っとらん
    成長ストップでも本人もジャンプも満足ならええ
    アニメは殆ど公共放送媒体だから絵は崩れたらおかしい


    23: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 18:02:27.60 ID:HFEIIRT60

    もう引退して実家帰ったんちゃうの


    24: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 18:02:32.87 ID:hMj+mgb70

    NARUTOの人の二の舞にならんようにしとるんやないの?


    26: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 18:03:21.47 ID:cTlxxSED0

    別に書かんでもええとおもうけど


    27: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 18:04:20.45 ID:OAkXeEmn0

    はよ尾田くんイライラさせてほしい
    新しいタタキ棒を供給してくれ


    28: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 18:04:29.34 ID:CYOCsOTy0

    絵はぜんぜんうまいだろ
    絵柄の好みを押し付けるなよ


    39: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 18:07:39.70 ID:6t5aaL1sM

    >>28
    絵はうまいけど戦闘シーンは下手だろアニメは動くから解るだけで


    29: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 18:04:43.95 ID:istmpLMqp

    画力で勝負するわけじゃない島袋タイプだからそれなりにウケる漫画描けそうやけどな


    30: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 18:06:06.53 ID:0xiJkTc60

    クソ雑魚メンタルそうやし重圧に耐えられんのやろ
    だいたい描かなくてもアホほど金あるし


    31: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 18:06:33.49 ID:9Dcgvyba0

    言うて一回大ヒット作描いた人は次作も大抵面白いよなサムスピとか


    591: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 19:26:21.65 ID:bik8/6ENa

    >>31
    略称が合ってるかどうかは俺が判断する事にするよ


    34: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 18:06:59.33 ID:Zyu3rDl1M

    サムライ8読めば理由はわかるやろ


    35: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 18:07:04.89 ID:JzlZvVIZ0

    アニメ作ってくれた会社に足を向けて寝られないね
    毎年100万円くらいお布施してもええレベルやろ


    36: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 18:07:14.76 ID:hG8w80jS0

    ヒット飛ばした後も新作どんどん描いてるほうが異常だよね


    鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
    吾峠呼世晴
    集英社
    2016-06-17


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674118431/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年02月28日 20:43
      • 読み切り全部好きだからまたいつかなんか描いてほしいな。
      • 2. 名無しさん
      • 2023年02月28日 20:43
      • 尾田くんがワノ国始めるからかぶる作品打ち切らせたのが悪い
      • 3. 名無しさん
      • 2023年02月28日 21:00
      • サムライ8という前例もあるし
        下手に新作出して鬼滅補正切れたら終わるし
        何よりアニメ化前はカルト的な人気で微妙だったし
      • 4. 名無しさん
      • 2023年02月28日 21:05
      • NARUTO終わった後のサムライ8
        こち亀終わった後のブラックティガー
        黒子のバスケ終わった後のロボレーザービーム
        ベルゼばぶ終わった後の新作2本
        磯部終わった後の高校生家族

        それぞれどうなったか知れば新作出さないのわかるだろ?
      • 5. 名無しさん
      • 2023年02月28日 21:09
      • 何度も説明しただろ。デビュー作でイキナリメガヒットして次回作でもメガヒット生み出せるはずないだろ。
        自ら生み出した鬼滅が巨大な壁となッて立ちはだかり新作の誕生を阻ンでるのだ。漫画家はヒット作を生み出した時点で将来性を断たれてしまうのだ。空知も久保も高橋も岸本も川田も古味も一発屋で終わッただろ。故に漫画家にとッて成功は失敗なのだ。汚駄も堀越も
        次回作が無いので一発屋だ。



      • 6. 名無しさん
      • 2023年02月28日 21:11
      • 真島神のよーに次々と超大作生み出して看板漫画になれるなンて一握りの一流だけだ。ワニごときが2本もヒット作描けるはずがないのだ。
      • 7. 名無しさん
      • 2023年02月28日 21:13
      • だからこそデビュー作でヒットしちゃいけないンだ
      • 8. 名無しさん
      • 2023年02月28日 21:31
      • 引退したもんだと思ってた
      • 9. 名無しさん
      • 2023年02月28日 21:35
      • 鬼滅も途中から電池切れしていたからな
      • 10. 名無しさん
      • 2023年02月28日 22:05
      • アンチ共の嫉妬が実に惨めで見苦しいな
      • 11. 名無しさん
      • 2023年02月28日 22:39
      • もう漫画描かんでもええよ、やる気のない人がいやいや漫画描いても
        駄作になるのがオチだし
      • 12. 名無しさん
      • 2023年03月01日 06:00
      • 子育て落ち着いたらまた描くんじゃ無いの?
      • 13. 名無しさん
      • 2023年03月01日 15:28
      • 無能が偉そうにさえずるだけ
      • 14. 名無しさん
      • 2023年03月01日 15:29
      • 無能どもは無能らしく死にます
      • 15. 名無しさん
      • 2023年03月02日 15:30
      • この人には優秀な編集がつかないと
        自由に描かせるとめっちゃ尖ったマンガしか描かないぞ
        鬼滅だって「捏ねて捏ねてマイルドに仕上げて」やっとアレなんだから
      • 16. 名無しさん
      • 2023年03月02日 19:19
      • 漫画家廃業して焼き物とか別の創作活動してるんかも知らんで。
        金銭的には余裕あるんやから諫山のサウナみたいに新しい事に挑戦するほうが本人は楽しいやろう。

        あるいは闘病中説もあり得ると思うけどな。
        一気に話に畳んで連載終わらせて、その後集英社も続編描かせてない訳やし。
      • 17. 名無しさん
      • 2023年03月02日 19:19
      • >>2
        多分、サム8の事やろ?それ。
      • 18. 名無しさん
      • 2023年03月02日 19:21
      • >>5
        鳥山明はスゲーんやな。
        ドラゴンボール連載の理由がDr.スランプ辞める為って頭おかしいやろ。
      • 19. 名無しさん
      • 2023年03月02日 19:22
      • >>15
        もうヒットは気にせず好きなもの描く資格あるやろ。プラスとかで。
        それだけの貢献はした。
      • 20. 名無しさん
      • 2023年03月02日 20:04
      • 鬼滅って、
        敵も味方もキャラ多いし、
        構成も
        十二鬼月倒したと思ったら偽物だった
        →下弦をギリ倒なかった
        →鍛練して次こそと思ったら下限自体がほぼ粛清された
        →強化された下弦倒したら、上弦に手も足も出なくて仲間が殺された……

        って感じですごい計算されてるから
        被らないキャラと、被らない構成をやるなら
        準備期間は必要だと思う
      • 21. 名無しさん
      • 2023年03月02日 21:24
      • デザインセンスはすごくある
        けど漫画がうまいという感じではないんだよな

        もちろんセンスがあるというだけですごいことなんだけど
      • 22. 名無しさん
      • 2023年03月02日 22:04
      • >>6
        超大作…?
      • 23. 名無しさん
      • 2023年03月03日 23:01
      • >>10アンチ含めキモ信者もな
      • 24. 名無しさん
      • 2023年03月03日 23:03
      • デスノの絵担当の人は一番小さくてもヒットかましてるわ ヒカルの碁 デスノ バクマン すぐ終わったがまぁまぁ売れたブルードラゴン 最近までやってたプラチナ
      • 25. 名無しさん
      • 2023年03月03日 23:05
      • >>20いや才能切れただけやで無惨戦が一番酷いわ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ