【疑問】るろうに剣心「『鬼滅隊』に入隊したでござる」←どこまで行ける???

    鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:25:57.777 ID:I/imiOw20

    蹴鞠に勝てる?


    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:26:40.516 ID:rsSpnT790

    無惨と上弦全部単独撃破


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:27:02.687 ID:SgRNX44O0

    まず入隊すらできない


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:27:40.506 ID:W/PF/t1hd

    殺さずの誓いがあるから無理


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:32:08.137 ID:hdodAc9V0

    >>4
    鬼は別だろw


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:33:47.256 ID:W/PF/t1hd

    >>10
    必ず人に戻れるでござる


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:34:05.847 ID:GFz9KfcmF

    >>14
    言いそうで草


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:28:03.403 ID:dN/uISXia

    逆刃刀だからなぁ


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:29:35.499 ID:HMJbtRJ8d

    訓練しないと全然駄目だろうね
    素質は十分あると思うけど


    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:29:43.893 ID:inKIPRwA0

    鬼は人に非ずだから真剣で切り殺すでござる


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:30:52.291 ID:hjKe64690

    鬼殺隊じゃないんか?


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:31:21.529 ID:OPBrZTasd

    鬼殺隊より鬼側になったほうが強そう


    11: ゲーム好きおじさん ◆INHXBtWenA 2023/02/24(金) 09:32:33.797 ID:DjlVygmrp

    ガツンしたら誰でも殺せそう


    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:32:58.106 ID:QP/luYgGa

    絶妙にパチもんのところに入隊したな


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:33:18.404 ID:+E6kKuVIM

    人殺したら精神崩壊するガイジだし戦力にならんやろ
    逆にとっとと崩壊させて抜刀斎にしたら柱の中でも頭ひとつ抜けた戦力になるかもだが


    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:34:03.924 ID:xW0J5lcE0

    呼吸使えそう


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:35:46.379 ID:hdodAc9V0

    ちゃんと十代の頃から鍛えてれば柱にはなれるくらいには強くなるだろう


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:35:58.309 ID:T0a0cx+Sd

    あの鍛治師が逆刃刀打ってくれんのかね


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:35:59.618 ID:cEaBOkryd

    属性が何柱になるんだ


    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:37:38.752 ID:Vg4bIfbe0

    >>21
    あの漫画技の差別化と言うか性格付け弱いから何属性でも変わんないと思う


    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:36:31.321 ID:qPZg7ccX0

    ふにいいいいいの呼吸


    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:36:55.430 ID:C6t4R7M0M

    銃と戦うだけでヒーヒー言ってる剣心には荷が重すぎる


    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:42:37.573 ID:+E6kKuVIM

    >>23
    でも拳銃相手には超余裕だったんだよな…

    ひょっとして武田観柳が凄かったんじゃないか?


    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:44:07.328 ID:Vg4bIfbe0

    >>35
    ガトリングガンはさすがにな
    ただそれも避けきって普通に勝ってるわけで


    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:38:05.232 ID:8w5Hj8Iw0

    脳天割りと突きしかない飛天御剣流じゃ鬼には効かんよ


    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:42:12.856 ID:Vg4bIfbe0

    >>26
    斬撃が一番多いと思うが


    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:43:19.624 ID:+E6kKuVIM

    >>26
    何を見てきたんだお前は


    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:39:40.846 ID:wzxG1i8z0

    でも剣心体弱いし


    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:40:31.159 ID:HMJbtRJ8d

    >>27
    マジか?
    知らんかったわ


    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:42:40.706 ID:wzxG1i8z0

    >>29
    技の才能に体が追いついてないから終盤はもうボロボロだぞ


    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:43:28.697 ID:hdodAc9V0

    >>29
    小さい体でむ無茶し続けて少しづつ壊したっていう設定
    体を強くする呼吸法をマスターしてたらだいぶ事情は変わる


    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:40:55.925 ID:cEaBOkryd

    よく考えたら志々雄編までしか読んでなかった


    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:41:20.409 ID:/Fy90OHXd

    ふにぃぃ!


    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:41:26.771 ID:hdodAc9V0

    不殺の誓いってあやかしのいない平和な世の中だから成立するわけであって
    鬼がいる時点でそんな誓い立ててる場合じゃないからな


    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:41:32.976 ID:Y6wieJdH0

    鬼切抜刀斎


    124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 11:33:14.771 ID:fMIIuBdxa

    >>33
    ローソンにありそう


    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/02/24(金) 09:42:48.774 ID:S2NjWJbx0

    年齢的に教える側だろう


    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:43:05.879 ID:RBhtjh780

    全身火達磨人間に勝てるくらいには強い


    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:56:15.565 ID:+E6kKuVIM

    >>38
    全身大火傷で体温調節機能がぶっ壊れて逆に超加熱オーバーヒート人間と化した超人だしな…

    いやそうはならんやろと
    あと和月もそういうの好きだからかこう書くとアメコミのヴィランっぽいな


    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:44:30.194 ID:dN/uISXia

    斎藤の方が向いてそう


    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:47:04.137 ID:rLZs18BA0

    鬼殺隊の力はほとんど習ったら出来る技術だからな
    炭治郎達ですらほんの短期間で覚えたんだし

    そもそもが超天才の剣心ならあっという間に習得して頂点になるだろう


    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:52:22.439 ID:uupchwFg0

    >>45
    刀から火とか水とか光線出るのか?
    音速越えなきゃだな


    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:50:12.912 ID:LoUvEE0G0

    呼吸法覚えるだけで最強格では


    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:52:17.150 ID:Y6wieJdH0

    >>48
    呼吸法なくても無双出来そう
    これが剣心流でござるよ


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/24(金) 09:35:09.125 ID:rLZs18BA0

    剣心が呼吸とか覚えたら凄まじい事になりそうだな
    無惨逃げて、超逃げて




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677198357/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年02月28日 22:25
      • スレでも突っ込まれてるけど、そもそも鬼滅隊ってどこだよ
      • 2. 名無しさん
      • 2023年02月28日 23:10
      • 志々雄真実が既に炎の呼吸使ってるようなもんやろ
      • 3. 名無しさん
      • 2023年02月28日 23:46
      • 鬼哭隊を投入したほうが面白そう
        技でなく力で再生を捻じ伏せそうな桃太郎卿以下、鬼に泣いて命乞いをさせる面々
      • 4. 名無しさん
      • 2023年02月28日 23:59
      • 呼吸は実際視えてない実はそんな属性ないやから中二拗らせてるだけ考えると結構強いかな?
        とりあえず目に映らない超速と耐久力それなりの技の豊富さ考えると結構やりそう
        斬馬へし折るくらいやし実は超人、人外やぞ?あいつ?
        掃除相手にも一撃以外はいなしたし反応速度がおかしいから大丈夫やで?
        でも隊に入らなそうそもそも本人は隊に入るの嫌うし結局それで話終わりそう
      • 5. 名無しさん
      • 2023年03月01日 00:39
      • 真っ先に鬼殺し隊のアホなボスを斬る。
      • 6. 名無しさん
      • 2023年03月01日 03:04
      • 比古清十郎の飛天御剣流と呼吸が合わされば縁壱レベルいけるやろ
      • 7. 名無しさん
      • 2023年03月01日 05:13
      • 剣心に呼吸法を教えてあげたい
      • 8. 名無しさん
      • 2023年03月01日 09:17
      • 龍の呼吸壱の型・龍槌閃
        みたいになるのか
        ただどっちかというと剣心より宗次郎の方が見てみたい
        善逸と一緒に跳ねさせたり童磨と闘わせたりしたい
      • 9. 名無しさん
      • 2023年03月01日 10:34
      • 両作品の最強格、縁壱と比古清十郎のどっちが強いか
        どっちもほぼ人外やけど、比古清十郎の方がギリギリ人が理解出来る範囲かな
        縁壱は完全に外れとるやろ
      • 10. 名無しさん
      • 2023年03月03日 06:19
      • だいたいが宗次郎でどうにかなりそうな気がする
        むしろ飛び飯綱の人がどこまで上弦を倒せるかだな。鬼なら人じゃないから安心して切れるね!

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ