気持ち悪い
ドラゴンボールをドラゴボと呼ぶ的な?
某芸人に似てるからとかいう理由でその芸人名で呼ぶ奴死ぬほどキショい
アンチしか使ってない呼称をわざわざ使い続けてる奴が一番キモいと思う
一読者みたいに批評しだすけどその時点で客観的でもなんでもないからな
趣旨とは違うかもやけど何事に対してもオリジナルの略称で呼ぶやつおるよな
こっちが「は?」って顔してると「ああ○○のことw オレはそう呼んでるw」とか抜かすん
面倒くさいわ
サイレンススズカのことをススズ呼びするやつな
スポーツファンにもよくいる
アンダーソンを下息子って呼んでる巨人ファンキツかった
ガノタはほんとキモいよな
マスターをチートとか升とか
ある程度のコミュニティで浸透してないとあだ名ってつかわなくね?
具体的にどんなやつなのかわからん
大体の場合は一部のコミュニティでしか使われてない俗称を外に持ち出すパターンだな
稀に外部から人が押し寄せてきて内部のノリが通じないってパターンもあるっちゃある
割とマジでイボンプとか言うやつ全員ぶちころしたい
なんか生理的嫌悪感が凄い
>>13
あれどう考えても無理あるやろ
どこ切り取ってんだよ
>>13
ハイドロポンプ系はimgurの呼び名大喜利と同じやろ
>>16
いや分かるけど生理的嫌悪感が凄いねん
スレタイに該当するの特に思いつかねえ
ある程度共通の概念ないとあだ名って生まれなくね?
エレンゲリオンか
なんGのアイマススレとか自分らの馴れ合いの為にキャラや声優を酷いあだ名で呼んでて酷いよな
人気声優が声あてする
↓
「(声優の名前)wwwww」←これやめろ
>>23
立木文彦が登場した時の「マダオww」はすき
ゴンさんとか
団長の手刀を見逃さなかった人とかサイコロステーキ先輩か
>>26
そいつらは明かにミーム化してるやん
イッチがいってるのはファンにも浸透してないやつやろ
>>26
その2つはファン間で定着してるからスレタイ該当せんやろ
具体例ないと分かんねーよ
東方の魔理沙をUDKじゃんとかクッキー☆のキャラとか呼ぶのがウザいとかの話でもないんだろ
>>30
魔理沙をさーまりとかうづきっちをづきちゃんとかいう感じやろ?
41歳とかいう呼称が定着したの奇跡やな
ドラゴボだって当初はガイガイいわれてたけど
DBって略称がデータベースと混ざるとかいちいち面倒やしみたいなので結局定着したしな
ドラゴンボールはネットのノリを公式でやってるのが寒いわ
一姫をかずきって呼ぶ奴とかな
これめちゃくちゃ分かる
古いオタクが集まるところに行くとこの傾向強い気がする
変なあだ名を付けて頑なにキャラを名前で呼ばない
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677602360/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
漫画の話してるのに、データベースと勘違いするやつなんているか??
結局全然流行ったな?鰤ヲタねらー以外は
普通に一護って言え、とは思う
初めて聞いたわwそういう略称使うのは病気なんじゃないかと思う
それは一応公式なのとそれを言ってるキャラのセリフが思わず口に出したいフレーズなのとチャン一の語呂がいいのが悪い
スト様有名だしな、意外と考えても出てこないな
金子ミススズ