【悲報】『PPPPPP』さん、ジャンプ史上最悪の終わり方をしてしまうwww

    週刊少年ジャンプ(4・5) 2023年 1/22・23 合併号 [雑誌]

    1: 爆笑ゴリラ ★ 2023/03/01(水) 08:39:41.43 ID:rcJ2Zldq9

    2023年3月1日

    ジャンプ史に残るバッドエンド?『PPPPPP』最終話が「アクタージュに次ぐレベルの酷さ」

    約1年半にわたって愛されてきたマポロ3号によるピアノ漫画『PPPPPP』が、最終回を迎えた。2月27日に発売された『週刊少年ジャンプ』13号には、最終話『ラッキー』が掲載されているのだが、その内容が読者たちに大きな波紋を広げている。

    アンケート至上主義の犠牲に

    「PPPPPP」は、天才ピアニスト・音上楽音のもとに生まれた7つ子たちをめぐる物語。ただ1人の凡才であるラッキーを主人公として、ピアニストたちのさまざまな葛藤が描かれてきた。

    「ジャンプ」らしからぬ内容によって連載当初から人気を集め、アーティストのAdoが同作のファンであることを公言。また『次にくるマンガ大賞 2022』のコミックス部門で5位、『全国書店員が選んだおすすめコミック2023』では10位に輝くなど、メディアの注目度も高かった印象だ。

    単行本の売上も悪くはなく、2023年1月に発売された6巻の帯によると、累計発行部数は40万部を突破しているという。

    しかし最近の本誌連載では、掲載順の低迷が続いており、ついには打ち切りと思われる結末を迎えることに…。

    「ジャンプ」は読者アンケート至上主義と言われているため、その過酷な環境に付いていけなかったのかもしれない。

    完結にあたって、作者のマポロ3号は読者たちに向けた感謝の言葉をツイートしている。


    まさかのバッドエンドに物議

    コアな人気を集めている作品なだけに、突然の打ち切りに納得いかない人も多い模様。

    ネット上では、《打ち切りになったのつらすぎる…》《PPPPPPの打ち切りだけは絶対に許さねえ!》《これからアニメ化やって舞台もやるんだろうと期待できるレベルの作品だったんだよ? よく打ち切りなんかにできたな》《PPPPPP打ち切りという現実受け止めきれず放心》といった声が巻き起こっている。

    さらに物議を醸しているのが、最終回の“バッドエンド”めいた展開だ。

    同話はラッキーのモノローグから始まり、内側に閉じ込められていた“天才ラッキー”の人格が主導権をのっとり、これまで生きてきた“凡才ラッキー”が逆にサブの人格にされてしまう…という筋書きだった。

    “凡才ラッキー”にとっては救いのない展開で、《打ち切りショックだけどあの最終回はもっとショック》《打ち切りバッドエンドが衝撃的すぎて放心状態》《何だこの最終回。ものすごくバッドエンドじゃないですか?》《アクタージュに次ぐレベルの酷さだわ》と嘆く声が続出している。

    もし打ち切りを迎えていなければ、どんな物語になる予定だったのか…。

    一応、単行本7巻が4月、8巻が5月に発売される予定なので、そこで何かしらの補完を期待するしかないだろう。

    https://myjitsu.jp/enta/archives/118365


    PPPPPP公式
    @Mapollo3_off
    PPPPPPの連載完結に際しまして、マポロ先生から皆様へメッセージです。
    no title



    宇佐崎しろ
    @uszksr
    #PPPPPP 面白かった!!私にとってとても大切な漫画です 大好き

    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    24: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 08:58:46.79 ID:GSrH6uhd0

    >>1
    一話目からひどかったからなんとも思わん


    199: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 13:40:22.70 ID:5iTnInaZ0

    そういう漫画が有って、そういう事になったというのは把握したけど
    宇佐崎しろ って誰だよ……。>>1


    211: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 14:10:50.12 ID:H2If0P+i0

    >>199
    アクタージュの絵担当じゃなかったかな多分


    213: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 14:14:37.50 ID:BzlKEh+E0

    >>1
    よくわかんないけど、ガンダムで例えるなら電池としてしか使えないポンコツのアレルヤが消えてハレルヤが主人格になってENDだったらハッピーエンドじゃん?


    2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 08:40:24.69 ID:yqVtvGA50

    JAP


    3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 08:43:25.70 ID:W48810hw0

    雑で申し訳ございません


    4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 08:43:40.52 ID:lYGpK+fH0

    いちいちニュースにするほどのことでもない


    5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 08:46:00.71 ID:lEHzYEXH0

    ソードマスターヤマト


    6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 08:46:27.62 ID:XyeaiSpL0

    本当のぶつ切りアクタージュやたけしだっけ?より酷いはないでしょ


    80: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 09:45:33.84 ID:vGmWbVOK0

    >>6
    そういう理由がないセーラーエースの見事なぶつ切りエンドは何?


    177: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 12:36:48.08 ID:pPUQlZvy0

    >>80
    最近の作者の巻末コメント読むにメンタルじゃないかとも思う


    7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 08:47:21.85 ID:C/Il9L9q0

    絵がクッソ下手
    で、そんなんだと他にそれを補って余りある様でないと売れないのに
    ストーリーやキャラも特筆すべき点無し
    逆になんでこんなに続いたのか疑問でしかなかったわ
    ジャンプの中では間違いなくクソ漫画の部類


    94: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 09:59:57.76 ID:ftrT18gL0

    >>7
    同意。ゴリ押しだよな


    8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 08:48:58.08 ID:bNmulqN40

    ぺんぱいなぽーぺん


    9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 08:51:02.53 ID:jiVElMMt0

    ジャンプラとか別誌で連載継続しろよ


    104: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 10:16:24.21 ID:fCgG0kwv0

    最終話クソ親父、ラッキーに殴られててスカッとしたわ

    >>9
    同感だわ


    10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 08:51:37.82 ID:vMGgzuD20

    二重人格ものなら人格の統合が王道だと思うけどはずしたかったのかな?


    11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 08:52:47.04 ID:yuZC1eVh0

    ジョージ秋山のシャカの息子


    12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 08:53:07.35 ID:RsKqEk0J0

    掲載誌を変更すれば良いんじゃ


    13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 08:53:29.14 ID:28M7IuH90

    ラスト数話の絵の手抜きがヒドかった


    27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 09:00:22.48 ID:VRavEG4D0

    >>13
    打ち切り宣告されたら今まで練ってきた先の構想全部捨てて
    最終話まで10話で話まとめなきゃいけないから
    ネーム書くだけでもかなり時間取られて
    作画に割く時間は極小になるだろう
    コミックスが出るなら書き直しはするんじゃね
    人気無ければコミックスも出してもらえないだろうけどな…


    165: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 12:13:25.14 ID:7DFoSgXB0

    >>13
    ああ
    他の回は奇麗だったんだ
    最終回だ言うから見てみたがそら打ち切られるわって作画だったから


    15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 08:54:22.06 ID:086EeHgw0

    俺ただじゃないの?


    16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 08:54:32.36 ID:uY09OAVL0

    キャラクターの区別がつかない漫画


    17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 08:55:15.61 ID:d5sgGPyj0

    結局ごく一部にしか人気が出なかっただけでしょ。
    紙面は限られてるんだから打ち切りは当然。


    18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 08:56:08.56 ID:8fc9O/Zw0

    バッドじゃないけど花の慶次は沖縄行ってグダグダしてたと思ったら
    慶次がつるっぱげになって終わってたw最後は出家したんだっけ?

    まああれ以上続けても家康が天下を握って戦国は終わるから仕方ないけど。


    195: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 13:14:16.76 ID:oBrlWQch0

    >>18
    原作でも沖縄行くから仕方ないんだけど、何でもバトル漫画にしてしまう当時の編集が無能。


    200: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 13:43:49.95 ID:hPHctdYe0

    >>195
    原作では沖縄じゃなく朝鮮に行ったんだけどな


    214: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 14:16:24.06 ID:PeCmtE4J0

    >>18
    その後、原哲夫は家康を主人公にした 影武者徳川家康 を連載させたけどもナゼか家康のデフォルメが変わり主人公も島左近になって終わったんだよな・・・

    あれは何かどうしてああなったんだろう・・・?


    19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 08:56:28.64 ID:7DuLTopD0

    ポプテピピピピック?




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677627581/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年03月03日 01:20
      • いつ終わるかわからないJUMPで連載するんだからいつでも終わらせることができるように構想練っておくべきなんじゃね
      • 2. 名無しさん
      • 2023年03月03日 01:21
      • 次回作描く気なら打ち切りでも綺麗に終わらせろよ
      • 3. 名無しさん
      • 2023年03月03日 01:24
      • 本誌連載掲載順だとほぼ下位争いだったし、打ち切りもやむなし…
      • 4. 名無しさん
      • 2023年03月03日 01:26
      • 騒いでる奴は全員ちゃんとアンケ出したんだよな?
      • 5. 名無しさん
      • 2023年03月03日 01:36
      • こんなところで口出してくるくせに宇佐崎しろを知らないのも意味わからんし知らんならその手に持ってる機械で調べるなりしろよ
      • 6. 名無しさん
      • 2023年03月03日 01:41
      • 最初からずっと面白くないと思ってたから終わって良かった。
      • 7. 名無しさん
      • 2023年03月03日 01:45
      • 花の慶次のラストでハゲになるのは原作の小説通り
        影武者徳川家康と左近は漫画としては別作品だが原作は同じ一つの小説、だから繋がって一つの作品のように見えてしまうのかもしれん
      • 8. 名無しさん
      • 2023年03月03日 01:58
      • PPP-P P-PPだろ、知ってるぜ
      • 9. 名無しさん
      • 2023年03月03日 01:58
      • 必ず誰かが落ちる良システム
      • 10. 名無しさん
      • 2023年03月03日 02:02
      • アクタの名前もう出さないでくれよ
      • 11. 名無しさん
      • 2023年03月03日 03:33
      • こンな長編漫画をアニメ化した無謀。
        案の定打ち切り。
      • 12. 名無しさん
      • 2023年03月03日 07:06
      • アンケは出さないし、円盤も買わない層だろ
      • 13. 名無しさん
      • 2023年03月03日 07:13
      • >>11
        どこと間違えたの?
      • 14. 名無しさん
      • 2023年03月03日 07:14
      • >>12
        誰も円盤の話してないよ
      • 15. 名無しさん
      • 2023年03月03日 09:35
      • >>14
        終わった後に「面白かったのに~」とか言うジャンプの典型的読者層の事言っただけ
        アンケも出さない、円盤とかの売り上げにも関わらず、作られたアニメの出来映えで作品評価する
        アンケ至上主義の犠牲なんて笑っちゃうね
      • 16. 名無しさん
      • 2023年03月03日 12:11
      • >>1
        お前は何もできねえくせによく言うわな
        想像力のなさすぎる引きこもりの典型がお前
      • 17. 名無しさん
      • 2023年03月03日 12:12
      • >>13
        ボーボボと間違えたんだろ
      • 18. 名無しさん
      • 2023年03月03日 12:15
      • >>15
        面白かったと思う奴が少ないから打ち切られたんであっては彼らは嘘は言ってない
        もしくは面白いにも度合いがある、いずれにせよ彼らは嘘は言っていない
        アンケ出さないのと円盤の売り上げとアニメの出来栄えのどこに相関関係があるんだ?
        薬やってんの?

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ