絶望的か
無いよ
MAPPAの自業自得
ハードルあげすぎたね
やるならもっと戦闘にスピード感出してくれ
やればいいのに
なんキルミー?
>>7
0.5
さすがに可哀想だよな
アニメ自体は言われてるほど悪くなかったのに
ぼざろ信者の標的にされて徹底的にネガキャンされたのが最後まで響いた
もったいないと思う
>>8
原作ファンの俺からしても鼻に付く出来だからな
>>8
アニメ漫画音楽とかはどれもタイミングと運がかなり大事だからね
流行やら偏りすぎてる相対的な評価やら波及効果やら阻害要因が多すぎてね
>>8
対立煽りすんなゴミ
なんか発表あるらしいじゃん
あれ以下のアニメがほとんどなのにな
豚はほんとしょうもない
なんかぬったりしてんだよな展開
MAPPA100%出資だから
逆に2期ありえるか
汚名返上的な意味で
元々2期ない予定でないならやると思うの
CGの戦闘シーン以外は実写かと思うほど作画いいのに
本当はレゼ編を劇場版でやる予定で一期の最終回ラストでレゼ顔見せ→劇場版決定!どーんってやるつもりだった
けどあまりにも不評で発表は落ち着いてからにしようってなった感じ
流石に最終回の差し替えはできないからその名残だけある
なんか儲はチェンソーマンは元々万人受けする作風じゃないから覇権取るような作品じゃないって意味不明な方向の擁護するよね
原作2000万部売れてる作品持ってきて覇権狙ってないとかあまりにも意味不明過ぎるけど
ぼざろなんてアニメ効果でようやく100万部ですよ?言ってしまえば初期のファン数それだけ違って大敗したんだぜ?
>>18
原作売上部数は万人受けするかどうかの指標にはならないのでは?
>>20
頭大丈夫か?
マジであそこまで叩かれる意味がよくわからん
気になる点は確かにあったけどもっと酷いアニメだっていくらでもあるのに
集中砲火されるような不出来では無いように思えたけどな
>>19
チェンソーマンより酷い出来のアニメがあるって言っても元々の期待度ってもんがある
間違いなくチェンソーマンに求められていたハードルは今のぼざろの位置だった
>>22
ハードルは今のぼざろの位置よりもっと高い位置だからな
鬼滅やらスパイが無駄に上げまくってた
>>19
単なるシーズンのアニメとして観るなら全然いい
みんなが待ち侘びたチェンソーマンの満を辞したアニメがやるってのに台無しになったことに怒りがわく
原作ファンによる期待値の高さとアウトプットの質の低さに乖離が出て叩かれたんだろ
そもそもたつき信者しか持ち上げない大した原作でもないんだから生暖かく見守ってりゃいいのに
言うほど悪くない
これより酷いアニメはいくらでもある
この2枚でデッキ回してるアニメ
2期に分けない方が売れたのでは?
>>26
劇場版バブルに乗る前提だったからな
そしてレゼ編がちょうどいい
なんで比較対象がぼざろなの?
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677128420/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
100%どっかがやるからその辺はどうでもいいっていうオチ
そりゃ酷評されるよ原作と全然別物だもん
チェーンソーマンやらせとけよ
ドロヘドロとかも面白いけど円盤売れる話じゃなかったと思うし
円盤売り上げで10倍の差をつけられちゃたまらんわな
最近アニメやったばかりでメディアの露出度が鬼滅呪術より凄まじい筈なのにw
作ろうという感じではなかったから
二期なんて要らねーわ
金儲けのためだけに適当に作った
アニメに価値なんてない
監督経験しっかり積んだイキらない人に
監督を担当してもらって改めてアニメ化
みたいな方が良いだろうな
中山竜はもう監督すんな
やっても意味ないよ
何も良いこと起きないから
良いというね
逆に二期来てしまったら絶望
間違いなく社運を賭けたビッグプロジェクトなのに
ぺーぺーの監督あてがった結果がコレなんだし
MAPPAの自業自得なんだわ
これがすべてやろ。
チョロいと思ったんかな?
MAPPAも好きにやるならリスクあるって知っとかないとアカンわ。
アホ発見
チェンソーマンはMAPPAの単独出資だから製作委員会とか無いぞ
瀬下Pが連れてきたルーキーなんやろ?
朴監督が出ていったから看板監督が欲しくてチェンソーマンをデビューに使った結果がこの始末。
ほんとにもう映像化は必要無いよ。
漫画で十分楽しんでますわ。
一時期そこら中に湧いて出た「そもそも原作が悪い!MAPPAだけのせいじゃない」軍団の正体って何やったん?
めっちゃ居ったけどw
お前アホやろ?
よく読み直せ。
体操サムライ二期でもやらせとけよ
MAPPAからしたら中山デビューの為の踏み台アニメやったもんなー結局
そういう作品なんだよ元々
漫画はお手頃だからとりあえずで買う人が多かったBDは値段が高く慎重になるから売れない
この一連の顛末ほどチェンソーマンに似合った筋書きはなかっただろ完璧だよ
?
アクションもかったるくて、言われてるほど良いとは思わなかった
言ってる奴らがいるけど、
何の意味もないからな
そういう作品では無いよ
漫画は読んでいて面白いと思うから買うし、
BDは高かったとしても内容が良ければ買う
ただ、チェンソーマンのアニメは出来が悪く、
面白いとは思えなかったから買わなかった
フルカラー版の漫画読んでる方が満足感
あったのだよな
なんで比較対象がぼざろなの?
鬼滅や呪術には原作含めて逆立ちしても勝てないと格付け完了したから唯一原作売上は勝ってるぼざろにマウント取ろうと頑張ってるから
めっちゃいたんなら普通にそういう意見の視聴者だろ
スパイ 396万(2021)→1040万(2022)
チェンソ 451万(2021)→173万(2022)
アニメで販促どころか急ブレーキかけてて草
原作読んでる人からするとそんなにダメだったんかね
アニメ作りは難しいね
2022年に何冊新刊発売されたか調べた?
10月に第12巻の1冊だけ
アニメも10月放送開始
新規は取り込めなかっただろうが
別にブレーキにはなってないな
ジャンプラの地獄楽も小綺麗にしちゃってたけど学習してなさそう
ジャンプラ送りで露出減るしお先真っ暗やね
アニメ化前原作儲がそこら中に喧嘩売りすぎてたからその反動だって何回も言われてるだろ
チェ儲の言動が目に余るものがあって原作にも薄っすら嫌な印象もってた他作品のファンが多いんや それがアニメこけて表面化しただけ
普通に楽しんでただけのファンは可哀想だけど一時期のチェンソー原作儲の他作品に対する貶しや痛い持ち上げ発言の数々を忘れる人は少ない
アニメから入ったけど退屈な作品だと思ったな
予算かけてつくってますってだけ
原作はちゃんと読んじゃいないけど
ぶっ飛んだ作品なのかなと思う
チェーンソーでゾンビやら悪魔を切り刻むなんて作品をじめっとした演出したらイカンわな
スラダンで黒バスみたいな作画したら大ブーイングやぞ
露出の多さときれいに反比例しとったな
まあ爆死させる才能の若手監督を起用なんてMAPPAが言ったら他の出資社が黙ってないわなw
別会社を起こした呪術の監督でええやろ