原作はジャンプ内の掲載順平均2桁で鬼滅需要で売れただけの中堅漫画
↓
中身は逆張り民で女子供には受けないが信者はネットで大暴れ
↓
ネットの評判を見たMAPPAが社運を掛けてアニメ化(集英社は手を引く)
↓
ファンの期待に添えて意識高い系アニメにした所売れず信者が大暴れ
↓
信者たちは金を落とさず監督のTwitterに粘着アンチをしてしまう
↓
そこまで暴れた結果、元々の漫画がつまらんのでは?と発覚してしまう
なんでエアプなのにそこまで思い込みで喋れるの
>>2
アニメも原作も見たよ
朝5字の考察だから
正午には醒めてるだろ
根拠の提示をお願いします
>>4
この前チェンソーマンの原作の画力が低すぎるって炎上してたぞ
>>6
画力は確かに低いがおもしろさとは比例しないぞ
もう一度1から根拠お願い
>>12
画力と面白さは比例しないけど
画力が低いって煽られるってことは面白くないって思われてるんじゃないかな?
>>6
面白くない根拠を示せと言われて画力が低いと返すのはアスペ過ぎませんか
基本アンチって知的障害者だからしゃーないけど
>>19
画力が低くても面白ければそんなスレが拡散するわけないんだよなあ
なんGのスレだけどかなりアフィがまとめててコメント500とかついてて笑った
>>6
画力低くてもヒットする作品なんていくらでもあるじゃん
>>56
画力が低いって叩きスレが延焼するくらいには
チェンソーマンとその信者へのヘイトが溜まってたんだよなあ
>>4
妄想に根拠を求めるのは酷だぞ
あとは「妄想と思いたいんだろ」って煽りを飛ばして終わりだろ 朝五時だぞ
信者暴れててワロタ
>>7
チェンソーマンが好きならそれでもいいんだけどなあ
チェンソーマンのファンってデンジみたいな貧困が多いからお金を落とさないんだよね
ネットでは暴れるけどそれに対して売上が悪い
それを知ってた集英社はアニメ化から手を引く損切りするわけよ
なお集英社もアニメ化で売れると思って原作チェンソーマンを刷りまくった結果
不良在庫と化した模様
ルックバック(初版50万部初動7万部)で学んだはずなのに
やっぱVIPにおるやつって遅れてるな
世間ではチェンソーマンファン叩きが主流になっとるのに
面白いかどうかすら自分で決められないの可哀想
>>14
ほんとそれ
アニメ化前チェンソーマン持ち上げてて今ぼっちのアニメ持ち上げてるやつ見ると滑稽だわ
2部あんまし面白くないんやが週刊ってそんなもんなんかな?
>>15
作者のやる気失せたんじゃねって言われてる
背景描いてた有能アシスタントも消えたし
>>15
2部はダメやな
単行本買うのやめたわ
俺の中のチェンソーマンは1部で終わったことにした
アニメの歌が毎回違うんでしょ?
>>18
チェンソーマンを売りたいんじゃなく曲を売りたかったんだな
チェンソーマンはその媒体ってだけでスポンサーは曲を売ることに重視していたんだろう
アニメ化前は鬼滅は無理でも呪術は超えるってチェンソーマンのファンの人言うてたんだけどなあ
今は呪術のが面白いよねってなってる
>>24
いやー呪術ももうだいぶ怪しいだろ
とりあえず今のはつまんねーわ
>>29
原作の善し悪しはともかく
アニメの出来は呪術の足元にも及ばんかったのは明白よ
1735🐲
>>25
この売上を使って中山竜のTwitter荒らしてたけど
そんなチェンソーマンは金にならんことアピールしてどうしたいのか分からんね
ファイアパンチで分かってたことじゃん
藤本タツキは10巻位で終わる短編の方が合ってる設定と勢いで押した方がよくねが俺の結論
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677529520/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
擁護続けてるやつはアニメも一緒に下げまくりなのに気づいてない馬鹿なんだよね
スレ立てたのほぼ間違いない確率で興行スレ&ふたばちゃんねるで晒されてまとめで暴れまくりの新宿鬼滅おばさんだろwww
コメントが500行くなんてやらおんしかないwww確実に同一www
アンチがそういう感性ないコンプレックス持ちだから
売れなかったほら俺の意見が正しかった元々面白くなかったんだと
今までタツキを評価してる奴らの流れに加われなかった分暴れてるだけ
それもアンチスレは伸びないから限定的な奴らのみがw
アニメでゲロ飲み
二部でケーキでトドメでした
アンチのゴールがなんとか原作下げにいってるだけなんだよなぁ
アニメ化はしなければよかったな。
二部はここのコメント見てると評判良さそうなだけに二部のアニメはほぼなさそうなのは残念だな
こいつみたいに宗教の教祖を崇拝してる感じがファンのマイナスイメージに繋がってる節は間違いなくあるわ
お前の崇拝する作者はたぶんお前みたいなやつを一番冷笑してるタイプやぞ
横だけど言ってる事まんま事実じゃんw事実陳列罪はアンチに効いちまうんかな自分の主張に妄想の他人の思考を利用するほど恥ずかしいもんはないわ~
カラクリって日の丸相撲やブロクロ見りゃいいだけ
こいつらも売り上げのわりにアンケだけは良かった
長期連載になったり路線変更したりでアンケが落ちたのに対し鬼滅はイナゴブームが来てすぐ終わらせたのだけが違い
似た様な漫画だろこいつらアンケートは3票入れるから無難でコテコテなジャンプ漫画が購買層に有利なわけ
対してアンケに対し売り上げが良かったのがチェンソーや呪術みたいなタイプの漫画で鬼滅特需()が来る前から人気漫画の推移
↓
アニメ化したけど新刊売上呪術スパイの半分も行きませんでした…
チェンソーってアニメ化前に鬼滅特需掴んで売れたんだろ?
だからアニメ化しても大して売れず。
呪術はアニメ化のタイミングで鬼滅特需掴んだから、アニメ化時に伸びた
ま、もう呪術もチェンソーもアニメ1期終わった段階だから、今の部数が実力を比較した結論になるのは動かないが
そもそも鬼滅特需ってなんだよくっせえなぁw
結論ありきでズレてるな
まぁその特需とやらを分析しても
チェンソは鬼滅の映画がやる前から巻割り30万部程度売れてるから普通に人気作の推移になるのは妥当だったな
で、伸びたのは映画の時でもなく呪術のアニメがヒットした後
これだとどっちかっていうと呪術特需なんだよな
実際はアニメ化発表がその時にあったアニメ化発表で伸びる現象なんだが
原作信者とアニメ信者の争いにアンチが便乗する登場人物全員ガイジ
チェンソは鬼滅どころか呪術の足元にも及んでないけど…
MAL漫画の評価
チェンソ8.8/10 · 325,650 票
呪術8.5/10 · 144,658 票
鬼滅 8.2/10 · 242,483 票
最新刊売上
1,413,309 呪術廻戦 21
561,784 チェンソーマン 13
アニメが漫画より媒体として上になったのが昨今の漫画事情って
エルフェンリートや喧嘩商売の作者とかが言ってたわ
MALでもチェンソはアニメの方が評価が低い逆転現象おきてる
公平な外人が見てもそれ
二部は売上本当に落ちてるよ‥。現実みよう。12巻累計75万前後から13巻いま55万〜くらいで、もう伸びが止まってるから頑張っても最終60万程度
一部の既刊はそれなりに売れて単巻100万部超えてるのをみると二部から買わなくなった層が大量にいるのは明白
ぶっちゃけ二部は客離れも納得の酷さだしチェンソーマンの続編としてだす意味がなかったな
言ってることよく分からないわ
お金を落とさないんだよね 」とか言うけどさ、
単に中山竜が監督したアニメに魅力ないし、
アニメ関連グッズ買う気も起きない
漫画や漫画関連グッズは良いものだと思うから買う
ただそれだけの話なんだよな
貧困煽りしたいだけだろと
情けない奴らだわ
アンチの主張を雑にまとめただけ
結果として言ってることよく分からない
どこがどう面白くないかを
全く答えられてないというな
とりあえず原作叩きしたいだけ
中身空っぽで何の意味もなくない?
中山竜擁護かな
音沙汰無しやん
中山竜の変なツイートがあったぐらい?
何かよく分からないが、
元々の予定が立ち消えになった感じがする
赤字かどうかは知らんが読解力がまともな人間がやってたら売上は数倍以上違っただろうね
絵だけ綺麗なとんでもない駄作だったよ
タツキ作品のラスボスって厄介信者キャラ多いよね
ファイパンのサン「アグニ様の顔が違ーう!?」
マキマ「チェンソーマンは何もかもがめちゃくちゃでなきゃいけないの!」
しかり
売上の曲線が落ちているだけで普通に売れてるのでは🤔
そんなもん叩く理由にするのアンチだけやで。
原作アンチは以前から居るから別に問題じゃない。アニメアンチはほとんど原作ファンだからこれも問題ない。
ようわからん冒険を監督がして、その賭けに敗けたのがアニメチェンソー。
それに乗っかって元々いた原作アンチが必死で叩きに来てる。
大きな石をどけたら虫がいっぱい出てきた時と似てる。
鬼滅特需とかありもしない妄想は程々にしたほうが良いよ。
あるなら具体的にどんな効果によって読者にどういう影響を与えて、その結果購買意欲を高めたのか教えてみてよ。
巻割で60万を人気作と呼べないのは君がアンチやからやで…
感覚おかしくなってないか?
中山の手柄になるから絶対買わない。
せめてワンクール分くらいは間開けてから新刊も買う。
3月5日に合わせてのTweetかと思ったのに何も出なかったからな。
このまとめサイトでもチェンソー絡みのヤツだけめちゃくちゃコメント付くし、まだまだアニメチェンソへの不満は発散されてないから何かやってるにしても発表なんて先の方が無難やと思うわ。
ほんまにコレやと思うで、チェンソ憎しでおかしくなってるヤバイ奴もおるみたいやけど。
13巻60万部出してるのに「全然人気無い!最初からつまらない!」って発狂してるのは痛すぎる。
十分人気作やろこんなん…
チェンソ有利のデータは見ない連中やから意味無いよ
今晩更新やから楽しみやわ。
お上品にナイフとフォークでお食事してくれないと泣いちゃうの?
可哀想…
作者は読んでくれたらあとの感想は好きにしてくれって思うもんやろ。
こんな考え方のファンは嫌いとか子供の発想やん。
匿名で顔隠してる時だけ大口叩ける人種っているからな。
他のマンガは数コメなのに明らかにこの記事だけチェー牛が暴れてて草w
🐲😡
いや二部の売上が伸びてるかって話だよね?
人気だし売れてるけどチェンソーマン一部→二部は売上伸びてない、落ちてるって事実を書いただけよ。それが現実。
二部で売上伸びたと言うのはそれこそ信者の妄想
100万部超えてる呪術をオワコンオワコン叩きまくってたチェー牛さんの感覚だとチェンソーマンは不人気でしょ🤣wwwwwwwwwwww
鬼滅特需というかコロナ特需は間違いなくあった。丁度1部完結のときにコロナ始まったから売れたのはある。怪獣もスパイもフリーレンもその時期売れたし長期連載以外の漫画はほぼ例外なくコロナの巣篭もり恩恵で売上伸ばしたよ。
先に信者さんが呪術スパイ卍超える豪語してたから60万部でも馬鹿にされてる、これだけや
憎しとかじゃなくてあんだけ信者が大口叩いてたのにスパイの半分とかそりゃネタにされるだろ
信者のイキリが返ってきただけ
別に俺は叩いてないし呪術好きやで?
少数の意見を一般化して全体に当てはめるのは思考停止なだけやで。
アンチなんかしてるからそうなったんやろ
伸びてるかどうかは興味ないけど、普通にチェンソーマンは人気あるで?
なんでそこまで批判活動に必死になれるん。
頑張ってる人を妬んでも仕方ないやん?
巣ごもり需要の事か。
先にとか信者とか誰と戦ってんの?
何の話をしているの?
特定個人の話をみんなに当てつけてどうするん。
そこ迄必死になって悪口言う事が君にとってそんなに大事なんか?
大した根気もなく気にいらない物を馬鹿にしてるのは君やん。
そんなんで大丈夫なんか?
原作好きなら黙って読んでれば良いのに、売り上げの話されると随分イライラするんやなチェー牛は
お前分かってないな
売り上げの話とかではなく、
特定個人の話をみんなに当てつけてる
のが問題なんだよ
読解力ないな
金は出さないのに口だけ出す自称漫画通に人気=チェンソーマン、漫画詳しくないけど金を出して程々に楽しむ層=鬼滅呪術って感じやな
つまんないんだから仕方ないだろw
逆にこんな駄作に熱注げる低次元の感性をどうにかした方がいい