難しい世界やね
NARUTOはボルト売れてるし
ボルト面白いんか?
サム8はおもしろそうってなるのもまあわかる
ビルキンは止めない編集が無能
ほんまか後付けかわからんけど
ビルキンはしまぶー本人がこれ厳しいんちゃうかって思ってたって言ってたな
ハガレンヒット!→銀の匙ヒット!→アルスラーンヒット!→黄昏のツガイ
>>11
アルスラーンでコケてるだろ
ビルキンはぱっと見であからさまに面白くなさそうなのになんで強行したんや
勝ち逃げするかもう一回勝つまで針垂らし続けるかの2択なんやなって
トリコって大ヒットか?
>>15
ググったら累計2500万部らしいから大ヒットでええんちゃう?
>>15
アニメ化してるし
一時期BLEACH落ちぶれまくってトリコが3本柱になってたよな
彼岸島大ヒット
からの48日後
>>22
巻数多すぎると最初から集める人が居なくなるからリセットするらしい
正直どんなに失速しようとライフワーク化せずに終わらせるのは評価したい
もうまともに漫画描く気ない長期連載多すぎや
BORUTOは息子達が任務に奔走して手に負えなくなったらナルト達大人が出てくるだけでよかったのに
なんでインフレ継続してんねん
>>32
少なくとも最初はこれでいいよな
途中からインフレするのはともかく
>>32
インフレの描写もちっちゃくできますワープできます惚れさせますみたいな能力やから
どうにも地味やねんな
地味にBORUTOが原作スベってアニオリが成功した数少ない例になってて草
>>41
あのど下手くそに任せようと思ったの気がしれんわ
しかもVジャンやなくて本誌
ネロと暗殺教室も地味に凄い
NARUTOは最高潮の内に終わったけど
トリコはほぼ打ち切りだよね?
一緒にはならないでしょ
>>97
戦争編美化定期
ナルトは最初の編集が有能やなかったら8と同じ道歩んでそうやな
サム8は自分で考えたのか編集に口出しされてるのかどっちなんや
ワンピは終わった後スピンオフばっかやりそう
>>137
普通に短編作品やってほしいわ
WANTEDおもろかったし
BORUTOのアニメって何年やってんの?
原作あんの
ボルトはナルトありきだからな
単体作品で見ればサム8と変わらん
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668720348/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
この微妙な笑いを生み出せるか否かが鍵よ
内容は別にサム8と大して変わらん
編集が有能なんだなっていうのは分かる
新人がやったら編集が絶対ダメ出しして直させてるようなやつだろあんなん