これの繰り返しやん
それを出し抜く緊張感あったからフリーザ編おもろい
女版がセーラームーンや
>>5
それただのセーラームーンや
その通りだからなんも言えん
その度になんか変身増やすか合体するかやしな
ドラゴンボール以外にも当てはまるがな
ドラゴンボールって戦闘相性とかほぼなさそうなんだよな
DBより前の北斗の拳や聖闘士星矢ですらあるんだけど
>>8
天津飯がかめはめ波無効に出来るくらいしかないよな
>>16
人造人間がエネルギー吸収する
>>16
それも現実的にはありえんしな。セルのかめはめ波防ぐとかはネタ
あれも強いこれも強いもっと強いもっともっと強い
しかも強い相手に攻撃効かん
>>10
これで通してインフレしきったから後の漫画は概念的能力とかすげー増えたと思う
DBは圧倒的な画力はあったしそっちで戦おうとは思わなくなる
少年漫画ってそんなもんでいいだろ
全60巻とかならクソやけど何だかかんだバランスいい巻数や
少しでも体調悪い時に読むと途中で挫折するけど
色が変わったら強くなるんや
アホの子に優しい
強いんだ星人
>>15
梢乙
GTでデフレしたら不評やったんや
人生も同じだよね
バトル漫画でこれに当てはまらないのないだろ
>>21
相性バトルのジョジョとか?
終始大佐が最強のハガレンとか?
>>26
相性バトルってジョジョレベルの能力漫画でなくてもほぼ普遍的にあるからな
南斗六聖拳同士で戦えば結果は変わる、黄金同士で戦えば結果は変わる
みたいなのがなく戦闘力だけで決まる
数値ゲーにするとこうなる
>>21
男塾は変動相場制だから
>>21
特攻の拓は新キャラ出てきたらとりあえず雑魚は秒殺するがボス格同士の喧嘩になるとみんなほぼ互角の横並びやった
キングダムもタフもそうじゃん
ワンピも最近過剰な覇気の設定がこれに近くなってもうた
インフレはいいんだけど描写がまったく強くなってるように見えないのがダメ
トリコ
一龍最強です
魔人ブウ編でブウが弱体化したやろ
純粋>悟飯吸収とかいうガイジは一定数おるけど
まあ今の漫画に比べて強さ設定が雑だよな
戦闘力システムの弊害やな
どんなに強くなっても悟空クリリンがシンバルやラディッツを強敵のイメージとして見てた超の話はよかった
フリーザより人造人間のが強いだけはクソだけど他はまあ
圧倒的画力&キャラの魅力があるドラゴンボールだから成功してるだけで
他の漫画ではまあキツイ
幽遊白書も妖力値とかやりだしたときこうなったし
それくらい単純で分かりやすい方が大衆人気は出るんやろな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677837365/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
どの巻数のどのページのどのコマから読み始めても面白いし楽しめる最高の漫画なんだが?
今の漫画家だといちいち登場人物全員の戦闘力公開とか、過去話で掘り下げとかムダなことしそうだし、
鳥山明が鳥山明で良かった
新キャラも相変わらずヒョロガリで魅力無いし
完全に頭打ちコンテンツになってしまってる
復活のFの後くらいはガチでこう思ってたやつが多かったわな
ブロリー、ヒーローズが大当たりする未来なんて大半が予想もしてなかったわけで
人造人間、魔人ブウと建て増ししていった結果、最後は合体なんて無茶せざるを得なくなった訳で
で、その状態からさらに同じ手法で拡張してるから歪になるんよ
いちいち敵にも悲しい過去がとかいらんわ