鬼滅以前
ROOKIES実写 85億
ワンピース 68億
るろうに剣心 実写 52億
デスノート 実写 52億
ドラゴンボール超 40億
銀魂 実写 38億
ナルト 26億
銀魂 19億
ヒロアカ 17億
鬼滅以後
鬼滅の刃 404億
ワンピース 197億
呪術廻戦 137億
スラムダンク 110億
ヒロアカ 33億
ドラゴンボール 25億
マジで映画史は鬼滅以前と以後で今後分けられると思うわ
それぐらい影響与えとる
るろ剣とかももっかいリメイクしたら100億いきそうやな
スラムダンクで行ってるんやし
>>4
リメイクするけど東リベの会社やから…
>>4
昔のアニメを映画でリメイクってのは流行りそうよな
幽遊白書とか行けそうやろ
実力なくてもジャンプ映画なら見るかってなった層が増えたおかげで普通に100億超えとるよな
わりとマジで鬼滅前と鬼滅後で全然ちゃうよな
ナルトとか時期が悪かったんや今やれば興収何倍も跳ね上がる
配給がアニメを推したほうが金になること覚えたからな
売り出し方から変わってるんやろ
邦画とか閉じコンまっしぐらやし
トリコはタイミングよくても10億もいかなそう
やっぱ冷静に考えても呪術130億は行き過ぎや
鬼滅効果バリバリに受けてるやろ
>>12
一番鬼滅の恩恵受けてるよな
運良すぎや
>>12
タイミング的に最も鬼滅の恩恵受けたからな
鬼滅完結後にネクスト鬼滅!ってTBSが宣伝しまくってたの覚えてるで
>>12
この前アマプラで見たけど鬼滅ワンピースと比較すると微妙だし人選ぶな
全体的に陰湿だしバリバリにシンジ意識してる乙骨も好きになれんかった
進撃も集英社やったらもっとやばかったろうな
>>13
でもジャンプでなくてヤングジャンプだったとしても違う作品になってたと思うよ
>>13
今回のあれ映画でやればよかったのに
信者大満足やし今なら30億はいけたやろ
集計方法変えたんちゃうか?
>>15
変えとらんよ
鬼滅の後にやった銀魂ってどうなったんやっけ
>>43
17億
これでも一応アニメ銀魂シリーズでは最高や
公開当日に緊急事態宣言くらわなきゃ20億はいけたやろ
>>55
鬼滅の特典付けてそんなもんか
ゆうて昔っぽい作りのは売れてないね
実際はNARUTOの終盤あたりの映画から変わってはいたよな
そっからジャンプじゃないけど君の名はでアニメ映画ブーム来てその後鬼滅がきた
鬼滅は金と技術とリスペクトはかけただけ戻ってくると証明したのすごいわ
チェンソーは金だけ出してコネと横流しで下請けに投げるように放り出したら案の定失敗すると証明したのすごいわ
>>59
チェンソーはいくらなんでも原作へのリスペクトなさすぎるからコケて安心したわ
ナメたもん作ったら話題作でもコケるってことを業界に改めて知らしめたのは大きい
叩くつもりはさらさらないけど
流石に400億って今見ても信じられんわ何かがバグってるやろ
無限城やって同じくらいの記録出るんか
>>62
言うてジブリも千尋以外300億超えなんて出せてないしな
チェンソーもヒロアカくらいやろ多分
>>64
まあ30億でも一気に黒字化できるくらい大きな稼ぎやから映画化はした方がええと思う
>>64
実写にするなら割と上手くいきそうやな
監督がアニメのように無能でもなければ
キムタクや二宮有難がって100億とかいかない国で良かったわほんと
コロナでアニメ映画に対する意識が変わったよな
その時の代表が鬼滅
まあ、一般ウケってやつだな。
昔は一部の人が見てただけ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678004648/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
年間2位でもなく歴代15位すら無理ってザコすぎんかw
手鬼(通称:年号鬼)ネタの為にを平成から令和へと変わるタイミングにする
1機放送後の暫く後にコロナ過に広がり暇を持て余した人々が話題の鬼滅に食いつく
様々な海外大作や実写が延期になり話題となる鬼滅の刃無限列車編にスポットが当たり列車の時刻表の如く放映されて超ヒット
原作もクライマックスだったのでコミックが超サイヤ人の様にインフレした数着をたたき出し飛ぶように売れるというバグ
もちろん話が面白い、クオリティが高いとか中身がしっかりしてるからが一番の要因だが