二代目と比べると酷すぎる
うーん尾獣球!w
そもそも戦争編の途中までしか読んでないから七代目が誰なのかもわからん
>>4
お色気の術開発者の時点で分かるやろエアプ
>>7
普通の人は君みたいに四六時中漫画のことばっか考えてる訳じゃないからなあ
螺旋手裏剣とかいう残虐非道な技があるやろ
輪廻眼持ってりゃ何でも出来るんだから意味ねぇよな
螺旋丸の派生技はナルトオリジナルと言えるんじゃね
惑星螺旋丸
螺旋超多連丸
仙法も含めるとかなりあるはず
根本の思想に人に構ってもらいたいという気持ちがある悲しい里の厄介者の術
綱手は百豪の術でカカシは雷切か?
>>16
綱手の百豪は元々初代が自然に出来てたことが術になっただけで、雷切も雷影とかの攻撃から考えるとオリジナルではない気が
>>20
術の研究をして誰でも出来るレベルに体系化したのは新しい術を開発したと言ってもええやろ
>>39
たしかに、サクラも使えるから血は関係ないしな
3代目サル
4代目父ちゃん
まではわかるんやがそれ以降わからん
5代目
6代目
7代目ナルト
>>17
5代目綱手
6代目カカシ
>>17
5つなで
6かかし
言うほどお色気の術はオリジナルか?使い所が特殊ってだけで変化の術やろ
思ったんやけど戦争編の悪役側の戦果ヤバくね?
名有りネジくらいしか倒してなくないか?
カカシってクソ雑魚扱いされてるけど写輪眼ガチャ当たりで火影にもなったし優遇されすぎだろ
>>23
誰にクソ雑魚あつかいされてんねん
普通に最後まで一線級だったわけだが
多重影分身の全員変化でお色気はナルトだけだな
うずまきナルト連弾があるやん
お色気の術は俺が作った…それに見合った戦術もな
>>26
お色気の分身体爆破させそう
螺旋手裏剣を開発しただけで十分やろ
>>29
禁術なんだよなぁ…
>>30
開発した瞬間に禁術指定受ける欠陥術やんけ
サスケはガチで自力で開発した忍術ないしその点はナルトの方が勝ってるけどな
アヘアヘ血継限界マンの末路
木葉丸にも受け継がれてる木葉の秘術やぞ
カカシは写輪眼持たないと使えない術しか残してないんだよなあ
ハーレムの術の方が有用やろ
>>35
紫電
>>35
外伝やボルトのカカシは体質の合わない写輪眼に割いてたチャクラやスタミナを他に回せるようになったからNARUTO時代より強くなってる
そもそも性質変化を組み込んだ螺旋丸すら使えるのナルトとボルトと木ノ葉丸しかおらんからなぁ
ミナトと自来也とカカシでも無理だったわけだし…
応用力はすごいよな
ナルトに術の才能はないからな
強いて言えば螺旋手裏剣やけどあれもボルトや木の葉丸が性質変化組み込めてるし
写輪眼ってそれぞれに特殊能力あったけどサスケってなんかあったっけ?
>>42
天照の炎を自在に操れるで
表蓮華をパクった獅子連弾をパクったうずまきナルト連弾があるやろ
お色気の術ってそんなあかんか?
8割ぐらいは引っ掛かると思うんやけどな
諜報面で尋常じゃなく有能な術なんだよなあ
螺旋手裏剣とかいう相手の内臓捩じ切ってぐちゃぐちゃにしながら胴体吹き飛ばす技
ダンゾウとかいうなんちゃって火影おらんかったっけ?
>>54
何か死ぬときに三代目も同じ気持ちだったのか・・・とか抜かしてたけど
おまえ全然ちゃうやろって思ったわ
ナルトは螺旋丸だけやな
でも、尾獣パワーを螺旋丸に足したりしてるけど誰も真似できないやろこんなの
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651564365/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧