「互いに死んだと思ってた旧友」って誰と誰の事なんだ?
シャンクスとドリー&ブロギー?
ドリーブロギーは100年島にこもって決闘してたんだから
シャンクスがそういう関係になるのはちょっと不自然な気がするが
>>31
ほぼ間違いなくサウロじゃね
>>32
あー、サウロもいるか
>>43
シャンクスと兄弟分なら、バギーとも兄弟分ってことだな
>>31
シャンクス達が島に寄った時に二人と友達になったんじゃないの
ルフィもそうでしょ
>>37
旧友ってだけなら分かるんだけど
「互いに死んだと思ってた」って何があったらそうなるんだ?って引っかかったのよ
今週サブタイが「旧友」なんで
今週久しぶりに再登場したドリーブロギーの事かな、とは思うんだけどね…
なんかシャンクスの事を「兄弟」とか言ってるし
初期に出たのに、戦闘描写を一切書かないことで、強さを維持したシャンクス
>>33
だからこそザコ海王類に腕を食いちぎられた滑稽さが目立っちゃうんだけどね
とりあえず時々シャンクス出しておけばファンは喜ぶだろって思ってそう
出せば出すほどどんどん格が下がってる
シャンクスはいいけどキッドくらいボコってほしい、別にキッド持ち上げても面白くない
ガチファンなら
あのシャンクスと対等に戦うキッドすげえええええええ
ってなるのかな
これでシャンクスあっさり勝ったらビッグマムの格が下がるよな
ビッグマムは2対1だったからな
ああいう上から目線の挑発は四皇らしくていいな。
(´・ω・`)ビッグマムもカイドウも溶岩の中で、多分生きているよ
ドリーもブロギーも居るし戦力差がありすぎるな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1677342747/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
片腕マンは戦闘シーンもなく、登場回数も少ないのに全く出てこない巻もいっぱいあるのに登場人物紹介のページに毎回出てくるから、人気保ってます。
シャンクスはなんで死んだと思われてたんだ?
やはりシャンクスは複数いる…?
ゾロの「あいつらだ。」マルコの「体の構造が異形」
イワンコフの「弱みを握ってる」
で、今回のシャンクスのやつ。最終章で次々に秘密が明らかにされてるが、まだ明かされない謎も多い。
いつになったらオールブルーは出てくるのか…w
これほどセリフがおかしい漫画も珍しい。担当や編集長が全く機能してない証明だ。やはり優秀な監修付けるべきなのだ。
ナミがゼウス使えるからマム生きてる説
出航してすぐにあのでかい金魚に食われたのかもね笑