一ノ瀬が生き残るという地獄
一ノ瀬家の大罪はジャンプ+でもいいから完結させろ
人造人間はピカピカやぞ
暗号とかいう翻訳を諦められたやつ
>>9
言葉の意味を訳すだけならくそ簡単だよ
あの訳者はプライド高すぎてトリックも英語で再現したいけど納期的に無理と判断して降りた
編集者が漫画家よりも終わっとるんやなって
アクタージュ返して
人造人間はこの中やと1番マシかな
真ん中2つは粗大ゴミだわ
茜話なんて落語知らん人読んでもポカーンやないか?
一ノ瀬はまだギリセーフやな
ほかは酷い
大東京鬼嫁は無事そうやね😊
>>35
終わるぞ
>>35
どう見ても最終章やん
あと10話もないはず
イチゴーキは途中で読むのやめた
いろはは内容理解するのがめんどくさい
女主人公が美少女ヒロインとイチャイチャする漫画やれや
>>93
わかる
アンデラは面白いな
ジャンプって小学生がちょっと背伸びして読むものだったけどな
だから中~大だろターゲットは
大人が読むのも当然
>>119
中学生にウケるのと大学生にウケるのは全く違うだろ
夜桜てもしかしてそろそろ2周年?
夜桜が2周年はやばいやろ
暗号は単行本も売れてないし終わりや
暗号はファンに対して言葉遊びがこれでいいんだよ漫画やと思うけど
暗号そのものは解かせるものでなくキャラ立たせるためにつかっとるなそれがいいか悪いかは好みやけど
解かせるとバランス難しいし現実的にはしゃーないと思う
くっそつまらんなろうはアニメ化されて
それより遥かに面白いジャンプ連載作品は打ち切りとかおかしいわ
先がありそうなの人造人間だけやろ
暗号とイチゴーは来週から無くていい
遊戯王カードつけたほうが売上出そうなラインナップだなホンマに
正直ルリドラゴンがなんでこんな推されてんのかよくわからん
連載してるときも同じような話ばっかりやったやん
PPPPPP←コイツ打ち切らない方が良くなかった?
>>149
もう迷走しまくってたからええやろ
PPPPPPとかいう作者が逆張りしまくって死んだ作品
最終的に主人公全否定で終わってて草
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678103186/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
打ち切るか継続するかは作者自身が選べるシステムにするしかない。
しかもあかねが次期看板て?いや万人受けには程遠いがな?コネと説教と意識高い系の極みで大衆に受けるのはほぼ不可能他も論外
アニメはもうワンピ除くと過去の遺産頼るしかない残念なコンテンツになってしまった
地獄楽の作者打ち切りになったんだろ…
編集長は駄作ピースを打ち切れ。一番つまらンわ。サボり過ぎだし引き延ばし過ぎだし作画は汚いしブン投げまくりだし構成がデタラメだしキャラを忘れるし出し惜しみが酷いし完結する事から逃げ過ぎだし。
アオハコみたいな絵柄がジャンプで大ウケな辺り今の読者層には求めてないんよ。
女にウケないと客が半分になるからな
お前の感性が大衆向けなわけない
アンケートが取れてなかったからと補正
期間が終了後はドベ3圏内を彷徨ってた
から?
打ち切りじゃなかったら他の掲載誌に移籍と
いうこともある
出てますね。あやトラをプラスに移籍させた
のにアニメ開始前の出張掲載を載せたのは
その恨みを少し抑える為だったと思う。
いろはのがまだマシ
老漫画家だから古臭いし画力が雑
鬼滅の刃みたいに社会現象とはいかないものの、人気作品が誕生すると信じたい。
万人向け→ワンピース・呪術廻戦・鬼滅の刃とか王道作品だな。
ブラック・クローバーも王道作品だけど、王道過ぎて、日本よりも海外で人気。
ブラクロは、設定がわかりやすいから、展開が分かりやすいからな。
現時点のブラクロは、ワンピースと同じ「和の国」ならぬ「日の国」=ルフィと同じ修行パート。