ゴン蔵を戦闘員にするかギリギリまで悩んでたよな
野球経験は? 2リットル
作者が売春で捕まったんだっけ
俺は…やるのか?
お前らの血は赤色だー!
ぽ!
作者ボンチュー好きすぎるやろ
トニーとマミー二人がかりでも倒せんようになるのはやりすぎや
7歳で町を牛耳る反グレとヤクザを壊滅させた上に
その結果で人生を達観することになって既に死に場所を探してるトニー
小学生がでかすぎる
ギャグの方が面白いのにすぐ戦闘漫画にしたがるサクシャ
ボボンチュア!
3週前くらいのあらすじ ゴン蔵に弟子ができた!
ガッツ島が一番ギャグとバトルのバランスが良かった
犬が可愛かった以外覚えてない
校長がド変態でたけしの担任狙ってんだっけ
リーダーではなくあくまでリーダー的存在
オレはボブってんだ! 石井ボブ…!ボブ石井でもいいけどな… まぁ佐々木って呼んでくれ
ヒソカがゲスト出演
トニーの手刀
名前はよく聞くけどあの漫画おもろいんか?
トリコは読んだ
>>38
ギャグクソおもろいからギャグを描けってずっと思っとるけど、もう枯れてるんやろな
ガッツ島は面白かったよ
リーダースクリュー → 一点集中リーダー衝撃波のコンボが良かった
ボンチュー
「苦しいことをいちいち人に語るな
自分の中で解決できる強さを持て」
シリアス展開すこやったけどアレ作者病んでたんかな
実況と解説が毎回面白い
たけしくんそれは錯覚だ!
ぬ も ん ち ゅ が
遊園地と野球の回は爆笑したな
校長ってあれトラブルの校長のモデルだよな
子供の頃にビデオが家にあったけどそれしか見たことない
ゴン蔵がバトル編でほぼレギュラーなのボケもツッコミもできて戦闘員としても有能やから使いやすかったんやろな
ゲルババのところで腕吹っ飛ばされたのに誰もそれに注目してくれないシーンほんま好き
かおり先生が免許取りに行く話もめっちゃ好きやったわ
あの教官なんていうんやっけ、ボヘミアンみたいな名前だった気はする
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676713680/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
人気あるんだなーて思ってたら逮捕されて複雑な気持ちになったわ
あとなんかやたら強い犯罪者みたいなキャラが気持ち悪かった
みたいな所で逮捕されて次週から見られなくなった気がする
最後のページだけなんとなく覚えてる
何年かして続き描いたらしいが未だに読んでない
ガチで手を出して逮捕、連載終了のコンボは衝撃すぎた
後にひっそり青年誌で再開して無難に終わった
安藤C7という謎の存在
パレット相手にはヒロシに変身してたから、悪魔以下の強さではあるんだろうけど