1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 01:48:26.463 ID:UrN0PVbP0
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 01:49:00.597 ID:ZZyqMBw90
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 01:49:03.618 ID:aFCmAbA30
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 01:49:23.622 ID:111qHOvt0
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 01:50:16.310 ID:OF63Zkwy0
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 01:52:32.372 ID:QRkIyeHvx
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 01:52:34.757 ID:aiFbYRAk0
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 01:53:55.216 ID:1A/gJcz30
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 01:54:52.749 ID:PokXIRyW0
こち亀は5ちゃんのオッサンたちの心には焼き付いてる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 01:55:06.090 ID:JFgoXX7Q0
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 01:57:21.072 ID:PokXIRyW0
ケロロの最盛期はすごかったな映画5個くらい作られたか?
だが今はもう…作者がね…
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 01:57:41.298 ID:i1yv0FD20
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 01:58:50.698 ID:bWbozGrK0
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 02:00:43.207 ID:+YdLYhFJ0
サザエ ドラえもん アンパンマン ちびまる子 クレしん
ドラゴボ ワンピース コナン ポケモン ルパン 鬼太郎
忍たま おじゃる丸 しまじろう ジブリ ガンダム
ここまでじゃないか?エヴァは入らない
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 02:00:59.625 ID:QRkIyeHvx
そもそもどこまで行けば国民的アニメなんだろ
ドラえもんやサザエさんなんかは完全にそれだが
ポケモンとかワンピースとかはどうなんだろうか
もう20年越えだが
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 02:01:07.008 ID:GnuJQPKX0
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 02:01:46.418 ID:wih/o+W/0
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 02:03:59.185 ID:vVYwOMHc0
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 02:07:10.194 ID:Xlz1aPEta
2000年代にやってたアニメってテレビでの扱いめちゃくちゃ悪いよな
2010年からはかなり取り上げられ始めた
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 02:07:37.224 ID:e5cDpzBQa
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 02:08:30.961 ID:xinU/gru0
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 02:11:10.970 ID:xinU/gru0
映画化多数パチンコゲーム漫画いろいろでてます
より格上?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 02:11:19.631 ID:oMXxNG8Hd
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 02:12:23.123 ID:+YdLYhFJ0
ベクトル全然違うけど
エヴァ>ゲゲゲの鬼太郎だと思う
でも流石にエヴァ<ルパン三世かな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 02:14:09.036 ID:1A/gJcz30
俺綾波とアスカは知ってるけどあのメガネの女は知らん
俺が知らないんだからエヴァは駄目(暴論)
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 02:16:32.090 ID:JFgoXX7Q0
エヴァは有名だけどエヴァのアニメ本編を見たことある人がどれだけいるのかって話ですよ
そんなにいないと思う
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 02:19:44.960 ID:P7pVAhdk0
妖怪ウォッチとかポケモン食う勢いだった気がするけど最近聞かない
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 02:21:59.335 ID:UAymu+pe0
なんかエヴァはもう同じ人達しか見てないんじゃなかろうか
主にテレビ版から観てたおっさん達で
テレビ版見てなくて新劇場版は見てるって奴そんなにいるのか?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 02:22:53.518 ID:CPB8BEV70
妖怪ウォッチは手首にはめる玩具に妖怪コインを入れるわけだけど
妖怪ウォッチが新しくなったとき今までの古い妖怪コインを入れられないっていう互換性の問題があって
だから廃れたんじゃないかって推測を聞いたことがあるな
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/09(木) 02:43:47.459 ID:tcfKmH5ud
ロボットと言えばガンダムとか言う人がほとんどだろうけど
観たことがないのがほとんどなんてのもあるし
何が基準なのかわかんない
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1678294106/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
サザエさん、ちびまる子ちゃん、クレヨンしんちゃん、ドラえもん…これぐらいじゃないのか?
もしも鬼滅を入れるなら、手塚作品や松本零士、ガンダムやポケモン、コナンやワンピースも入れなきゃならんぞ
国民的向けは程遠いがな?残念ながら
サザエさん枠狙えそうだったのに
俺は20年以上続いてて劇場版が定期的に作られてることだと思ってるが
視聴率もサザエさん抜くときあるし
20年以上続いてて映画も毎年やっててしかも売れてる
ぶっちゃけたマルコやクレしんより上でもいいくらい
要するに片思い
毎年のように映画とかTVSPやってるし定期的に復活するし
毎週アニメやってるってやっぱ重要だと思う。
国民的アニメの定義としては毎週アニメやってて、老若男女に人気があり視聴率が1パー以上取れてる事だと思ってるので、挙げるとしたらサザエさん、ドラえもん、クレオンしんちゃん、ワンピース、コナンかな。