なお敵はカグヤレベルです
こうなるしか無かったのか…?
こうなるしかなかったとも言えるし、そうでもないとも言える
>>2
もう散体しろ
>>4
お前は結論を急ぎすぎる
NARUTOの一部みたいな事すれば良かったのに、早々に強くしすぎ
ナルトは絵しか評価されてなかったのに原作やりだした末路
>>5
絵しか評価されてないのはブリーチだろ
封印しとる十尾っていうか念獣どうなっとるんや
化学忍具とかいう大戦犯
世界観とか色々壊し過ぎやろ
よくしらんけど神威で殺せんの?
ボルト班の上忍って誰なん?
>>11
このはまる
>>12
あー木の葉丸か
どう見えるかだ
殻と暁が戦ったらどっちが勝つんやろ?
戦犯殻編だよな
モモシキ編まではナルトサスケ=大筒木ってバランスだったのにあれでナルトサスケ超える奴らバンバン出して収集付かなくなった
そういえば原作するようになってから、寒8語録みたいなん増えたんか?
サムライ8の続きみてーなワードセンス好きやったわ
規模をデカくするんじゃなくてカカシの青年編みたいな中堅忍者としての任務をいっぱい書いて欲しかった
ぶっちゃけ設定はスピンオフとしては悪くない
100年後ぐらいにしとけばよかったのに
>>21
これやな
>>21
キャラ人気あるのに前作キャラは死にましたは絶対コケるやろ
殻の化学忍具作りまくってる博士は戦争中とかどこで何してたんやろ
いまいち輪廻眼の効果わからんわ
科学忍具には忍者にあるロマンがない
AIイラストみたいなもん
忍者漫画が好きだったのに
>>25
岸影がSFやりたかったからしゃーない
これからサム8のボツネタ入れてくるぞ
>>27
没ネタどころかナルトで没されたの全部ぶっ混んでたやんあれ
というかサスケの輪廻眼が片目だけなの潰されるまで知らんかったんやがなんか理由あるん?
しかも忍術はろくに使わずドラゴボみたいな格闘戦メインで技も機械ばっかり
>>28
それな
高速で殴り合ったり蹴り飛ばしたりつまらない戦いしかない
ボルトはナルトがあるから許されてるけど作品自体はサム8レベルでつまらんよな
アニメ見てるのワイだけやな
カワキアカデミー編だけずっとやってくれ
普通に初期NARUTO的な下忍、中忍レベルの任務やってくので良かったやろ
んでボルト達にももうどうしょうもないくらい強い奴が出たらナルト達大人が颯爽と無双して解決!的な
デウスエクスマキナが許されるのが続編漫画の利点やろ
>>31
まあ終盤で復活するやろw
六道仙人モードとデイモンってどっちが強いん?
てかナルトとか殺意じゃなくて普通に制圧だけが目標だろうし発動しなさそうだが
何で話作れないのに原作やりたがるんやろ
>>34
編集のお陰で売れただけって悪評を払拭したいんじゃねとは言われてたな 真相は知らんが
言っても今のボルトおもろくね
エイダが味方についてから毎月更新楽しみやわ
絵が無理
外伝はどっちも完璧なのになんでよりによってBORUTOがアレなんよ
科学忍具くそだよななんであんな発展した設定にしたのさ
まだサム8の方がマシ
あの世界の忍者歴史浅すぎるやろ
機械に負けるなるとサスケとか見たくなかったわ
大ヒット超人気作品が続編を作って成功した例は殆ど存在しない
高評価だった元の作品を汚すようなものが大半
>>66
遊戯王やガンダムの宇宙世紀ってガチで凄いんやな
>>74
今のガンダム人気は半分以上SEEDのおかげやろ
ターンエーでほぼほぼ終わってた
>>79
いや富野のCCAまでの主役とかの扱いとか人気
格を落とさずにちゃんと活かせてるのが上手いなあって
>>90
アムロカミーユはほぼ神格化されとるな
モンストでZが星5枠なのビビったわ
ダブルオーも
岸影もとから脚本はやってたやろ?
BORUTOの初期は作画が酷すぎて
作画が上達してきた思ったら次は作画まで奪ったんか
>>68
脚本は別人やし作画奪ったとは一言も書いてないぞ
>>68
初期は原案だけ岸本で脚本小太刀って奴やぞ
内容エアプかましまくりやったわ
新人の作品やと思えばようやっとる方なのに岸影が足引っ張っとる
サスケ烈伝の方が絵も原作寄りやし万倍おもろい
ろくに忍術対戦しないから描写が浅すぎるんだよな
それでなんか知らんが苦戦して
弱体化するアニメつまらんわ
ナルトは老人扱いやし
あくまでナルトとサスケメインでスピのオフでボルト主役とかやればよかったのに
今の超のトランクスの奴みたいに
変に作画に忖度してナルトブランド失墜させとるな
絵がスピンオフ2つ並なら見るわ
途中までアニメ見たけどクオリティ高いわ
>>96
委員長可愛いよな
>>99
チョウチョウが一番かわいい
色黒デブでかわいいキャラクターとかこいつくらいや
>>100
確かにチョウチョウも可愛いよなてか子世代でキャラ立ってるのアイツしかおらん
NARUTOの世界観って結構狭いから続編やる程の広がりがないやろ
カグヤとかいう宇宙人と戦う時点で大分やらかしてる
8代目が木の葉丸で9代目がサラダやろ感
作画をなんとか交代させられんのか
大久保か外伝描いてる野生の岸本コピーにして池本はアシスタントでええやん
>>140
サスケ外伝ガチで本人ちゃうのあれ
ペンネーム変えただけやろ
>>143
ペンネーム変えても売上的にデメリットしかないから別人やろ
やっぱ岸影って編集に制御されてたから面白い作品が描けてただけだったことが証明されてるの草
まぁサム8の時点でわかってたか
ワンピースも人気やし続編とか作らされるんかな
>>145
ぶっちゃけ108巻超えても枯れないの凄えよ
ワノ国もよう出来てたし
さすがに直系の弟子にしか任せたくないやろ
会ったこともない絵柄完コピしてるようなのは二郎インスパイア系みたいなもんや
戦ってねえ烈伝の方が面白い大筒木とかいらんかったんや
初期のナルトと同い年くらいでペインを倒した木ノ葉丸
>>161
叔父は、クナイの先っぽ伸ばして飛弾に殺されるって言うね…
娘も無能っぽいし
新世代活躍させるために前世代が弱体化させられるとかよくある話
てかミライの外伝アニメでやったの相当前よな
ボルトはいつからかアニメみなくなったわ
BORUTOは映画が良すぎたからまずそこを越えられんやろなあって諦めがあるわ
1番やべー術って破壊光線やろ?
食らったら9尾いるナルトでも回復不可能で大蛇丸すら死ぬとかチートすぎるんだよな
しかも破壊光線速いから仙人モードのナルトでも避けるのギリギリで連射可能
あとは十尾も天照の発火部分を自分から切り離してことなきを得ていた
消えない黒炎やから厄介な術ではあるけれど即死級ではないから対処法はいくらでもある
天照は一応雷影が避けてたけどあれは雷影のスピードあってこそやろ
チャクラ纏って活性化もしてないボルトが普通に避けてて草生えたわ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673643252/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
やらなかった時点で作者何も考えてなかったんやろう、、、