アニメチェンソー、75点/100点はあるよな?どう思う?【チェンソーマン】

    チェンソーマン 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 16:47:16.53 ID:U3MTu6/v0

    普通に面白かったよな


    3: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 16:47:50.18 ID:dnXXhKy/M

    70点くらいかな


    4: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 16:48:06.60 ID:t5pW2FqBd

    75もないやろ
    65ぐらいや


    7: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 16:48:28.00 ID:twQikzqvM

    原作は80点なのに100点みたいに言われてるのにな


    10: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 16:49:07.00 ID:kKm/IGtjp

    いうほど75点か?
    作画いいだけやん


    12: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 16:49:16.45 ID:uiWg6QxF0

    合格点との差が


    13: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 16:49:29.84 ID:VgzvFYVhp

    個人的には80めちゃくちゃよかったけどな


    15: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 16:49:48.70 ID:VvL50xz6r

    アニメ全体で見ると真ん中ぐらいの出来


    20: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 16:50:18.66 ID:a31O3sVYd

    65点
    なんやねん唐突に龍の悪魔てw


    24: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 16:50:42.20 ID:ya75HLHWM

    120点を期待してたら70点で出してきたチェンソーマン
    50点と見積もっていたら95点で出してきた呪術

    本気で何故なのか

    no title


    26: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 16:51:01.36 ID:R8whRpa/M

    円盤の話になると海外では人気という話に落ち着く流れすき


    27: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 16:51:14.44 ID:1vrC7h0gM

    まず100点のアニメとかある?


    28: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 16:51:20.56 ID:paboSfbw0

    そもそも完走できてねぇから50以下だわ


    30: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 16:51:49.87 ID:P4BWp4eOM

    声優がね…😂


    35: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 16:52:15.85 ID:VgzvFYVhp

    鬼滅みたいに社会バグらせるほどの影響がなかったことは事実


    67: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 16:56:06.70 ID:UpwaNy4Vd

    1735点定期


    84: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 16:58:50.57 ID:ZL39fsKwM

    銀魂のアニメ監督にやらせればもう少しいいものになれたよな

    笑えるシーンが普通に流されるのは見てて忍びなかった


    87: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 16:58:55.23 ID:oAjqaw4rd

    海外のアニメ投票サイトではアクション賞みたいなの取っていたぞ

    評価高かったブリーチでは無かったの意外やったけど凄いやん チェンソー


    101: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 17:01:19.96 ID:paboSfbw0

    ナユタ「デンジおにいちゃんはおしまい!」


    102: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 17:01:22.47 ID:t/0F4BvX0

    アニメの出来が期待外れすぎて原作者まで叩かれ始めとるのに未だに批判されてない米津すごない?


    107: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 17:01:51.29 ID:oAjqaw4rd

    最近わざと過小評価している奴が増えた印象

    円盤売上でてからか


    111: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 17:02:30.91 ID:PWzq2Yk0a

    原作詳しく無い俺にはおもろかった


    112: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 17:02:43.24 ID:VgzvFYVhp

    opとedはよく聞いた


    113: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 17:02:46.42 ID:qaG+EJyk0

    呪術は朴性厚が優秀だからヒットしたんやろ


    118: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 17:03:16.83 ID:t6shcsOIM

    原作80アニメ60やな


    119: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 17:03:18.74 ID:+gfR8iH80

    一挙放送の実況はなぜ落ちたのか


    123: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 17:03:59.82 ID:6mevH0bV0

    内容よりあんだけガッツリ宣伝やって1735はしんどい


    129: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 17:04:45.75 ID:4mL3jeIXa

    作画はよかったからな
    それ以外はゴミ


    131: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 17:04:58.39 ID:Y9a02szS0

    チェンソーマンは200点満点やから


    136: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 17:05:28.93 ID:9dP6K/q5p

    1735点




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677484036/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年03月12日 00:59
      • 円盤が売れなくても問題ないとか言う意見があるけど
        単独出資等で円盤頼りの収支構造にしたのはMAPPA自身やからな
      • 2. 名無しさん
      • 2023年03月12日 01:02
      • まあ大体あってる
      • 3. 名無しさん
      • 2023年03月12日 01:03
      • 面白いアニメって見返したいシーンがどこかに必ずあるけどチェンソーマンはそれがなかったのが残念だ
        あと海外勢から評判いいのは字幕で見てるからだと思われる
      • 4. 名無しさん
      • 2023年03月12日 01:08
      • 原作ファンにとっては原作100点アニメ0点なんだろ。原作未読の自分には60点ぐらいだった。
      • 5. 名無しさん
      • 2023年03月12日 01:44
      • 95点を超える作品を望まれてたんだから、それ以下の時点で価値がないんよ
      • 6. 名無しさん
      • 2023年03月12日 01:55
      • EDを全部変えたりとか広告展開とかで目立ちすぎた反動かな
        話の切り方とか違和感があったのは否定できない
      • 7. 名無しさん
      • 2023年03月12日 02:52
      • まあスレで書かれてる60点が妥当だろ
      • 8. 名無しさん
      • 2023年03月12日 03:23
      • 「原作厨が離れてるだけの良作なら円盤売れてる、円盤が売れて無いのはアニメ自体が見向きされてない」

        いつになったらこれ論破出来るんですかねぇ?
      • 9. 名無しさん
      • 2023年03月12日 03:28
      • 頭からチェーンソー生やした怪物主人公が全然活躍しないとは思わなかった・・・
        演技も上滑りして、キャラクターの魅力を引き出してないしユーモラスな台詞も「会話してる」っていうより独り言みたいに声が小さくて「盛り上がってる馬鹿ヤンキー」みたいなリアリティが感じられなかった
        CGのくせに戦闘を良く分からない煙とか室内の暗さで誤魔化す安っぽさも酷かった
      • 10. 名無しさん
      • 2023年03月12日 04:26
      • OPは100点
      • 11. 名無しさん
      • 2023年03月12日 06:22
      • 呪術廻戦よりは出来はいい
      • 12. 名無しさん
      • 2023年03月12日 07:15
      • 呪術廻戦もチェンソーマンも60点。
        原作自体が面白くない。
        MAPPA作品でウィランド・サガだけが100点満点。
        やっぱ無職転生やサイバーパンク・エッジランナーズは勝てんな。
      • 13. 名無しさん
      • 2023年03月12日 07:19
      • >>12
        ウィランド→ヴィンランド。
      • 14. 名無しさん
      • 2023年03月12日 10:46
      • 減点方式だと72点ぐらいで加点方式だと34点ぐらいのアニメ
      • 15. 名無しさん
      • 2023年03月12日 12:07
      • >>5
        こういうファンがいなければみんな幸せで終わったんだろうな

        鬼滅も呪術も誰も期待してなかった中で凄いものを出してきたダークホース感がみんなの応援心をくすぐって社会現象化への最後の一押しになったんだから、期待なんか最初からしない方がいいんだよ
      • 16. 名無しさん
      • 2023年03月12日 14:16
      • 原作ファンでもアニメの範囲はつまらないと言ってるやつ多いと思う
      • 17. 名無しさん
      • 2023年03月12日 15:06
      • よく見ろ
        おかしいところが多すぎて60点もないぞ
        金で見てくれをそれっぽくしただけでメッキすら剥がれかけ
      • 18. 名無しさん
      • 2023年03月12日 15:07
      • >>5
        実際には凡作以下やからやろ
        凡作なら評価されてたよ
      • 19. 名無しさん
      • 2023年03月12日 15:08
      • >>10
        ドラゴン関わってない定期
      • 20. 名無しさん
      • 2023年03月12日 15:08
      • >>16
        もう内容がつまらない以前にキャラすら別人なんよ
        誰やあのマキマっぽいガキは
      • 21. 名無しさん
      • 2023年03月12日 16:16
      • なんとか「人を選ぶ作風なだけで悪くなかった」という風潮に持っていこうと必死で泣ける

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ