普通に面白かったよな
70点くらいかな
75もないやろ
65ぐらいや
原作は80点なのに100点みたいに言われてるのにな
いうほど75点か?
作画いいだけやん
合格点との差が
個人的には80めちゃくちゃよかったけどな
アニメ全体で見ると真ん中ぐらいの出来
65点
なんやねん唐突に龍の悪魔てw
円盤の話になると海外では人気という話に落ち着く流れすき
まず100点のアニメとかある?
そもそも完走できてねぇから50以下だわ
声優がね…😂
鬼滅みたいに社会バグらせるほどの影響がなかったことは事実
1735点定期
銀魂のアニメ監督にやらせればもう少しいいものになれたよな
笑えるシーンが普通に流されるのは見てて忍びなかった
海外のアニメ投票サイトではアクション賞みたいなの取っていたぞ
評価高かったブリーチでは無かったの意外やったけど凄いやん チェンソー
ナユタ「デンジおにいちゃんはおしまい!」
アニメの出来が期待外れすぎて原作者まで叩かれ始めとるのに未だに批判されてない米津すごない?
最近わざと過小評価している奴が増えた印象
円盤売上でてからか
原作詳しく無い俺にはおもろかった
opとedはよく聞いた
呪術は朴性厚が優秀だからヒットしたんやろ
原作80アニメ60やな
一挙放送の実況はなぜ落ちたのか
内容よりあんだけガッツリ宣伝やって1735はしんどい
作画はよかったからな
それ以外はゴミ
チェンソーマンは200点満点やから
1735点
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677484036/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
単独出資等で円盤頼りの収支構造にしたのはMAPPA自身やからな
あと海外勢から評判いいのは字幕で見てるからだと思われる
話の切り方とか違和感があったのは否定できない
いつになったらこれ論破出来るんですかねぇ?
演技も上滑りして、キャラクターの魅力を引き出してないしユーモラスな台詞も「会話してる」っていうより独り言みたいに声が小さくて「盛り上がってる馬鹿ヤンキー」みたいなリアリティが感じられなかった
CGのくせに戦闘を良く分からない煙とか室内の暗さで誤魔化す安っぽさも酷かった
原作自体が面白くない。
MAPPA作品でウィランド・サガだけが100点満点。
やっぱ無職転生やサイバーパンク・エッジランナーズは勝てんな。
ウィランド→ヴィンランド。
こういうファンがいなければみんな幸せで終わったんだろうな
鬼滅も呪術も誰も期待してなかった中で凄いものを出してきたダークホース感がみんなの応援心をくすぐって社会現象化への最後の一押しになったんだから、期待なんか最初からしない方がいいんだよ
おかしいところが多すぎて60点もないぞ
金で見てくれをそれっぽくしただけでメッキすら剥がれかけ
実際には凡作以下やからやろ
凡作なら評価されてたよ
ドラゴン関わってない定期
もう内容がつまらない以前にキャラすら別人なんよ
誰やあのマキマっぽいガキは