同じmappa制作なのになんだこれ…
アニメ「地獄楽」OPテーマはmillennium parade × 椎名林檎、楽曲流れる新PVも公開
https://natalie.mu/comic/news/514426
これからのジャンプ作品全部ドラゴンに作らせなきゃフェアじゃねえ
地獄楽ってそんな売れてたか?
こりゃ中山も切られるわな
地獄楽よりマッシュルやろ売れるのは
ed変更は?
地獄楽普通に良さそうなんだよなあ
つうか
つうか今期のMAPPAの作品も順調だし
普通にヒットするポテンシャル高いよな
見てきたけど作画微妙そうやったわこれ
PV見る限りアクションアップ目で撮影してたり
地獄楽は序盤は面白いのが救い
来季は推しの子とマッシュルと地獄楽あるからな
鬼滅もあるし
全部1735は超えるやろうけど
ミレパは音楽だけ良かったと言われた細田映画のテーマソング担当だぞ
チェニメ前にチェンソーマンより売れるアニメ作れ→めっちゃキツそう
1735-2060より売れるアニメ作れ→わりといけそう
地獄楽序盤は面白いからな
アニメ1期は評判ええんやないかな
ヴィンランド・サガととんスキが1735下回るかどうかも怪しいからな
でもED曲数は負けてるよね?
これはドラゴンラインを越せないと思う
地獄楽がアニメ化いけるなら同じくらい面白いハイパーインフレもアニメ化いけるやろ
歴史とか学べるアニメやし朝アニメとかでも大丈夫そうや
地獄楽の企画会社ゴールデンカムイとかの企画会社やな
アンデラはあかんのか?
地獄楽も属性みたいなの出てくる前までは面白い
スレイブに金かけてえちえちアニメを作れ
オーソドックスなアクションアニメ作るだけで高評価の模様
中盤までは普通におもしろいよな
タオの説明以後でどれだけ脱落者を減らすかにかかっとる
なんかpvで見た神のまにまにと混同してたわ
あれの出来いいよな
作品は監督で決まるてガチやったんやな
MAPPAは普通に良作作ってきた制作会社だからなあ
普通にやってりゃ
地獄楽は属性出てきてからほんまおもんない
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677411707/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
キスしません!します!ノリで喜んこんでるのファンしかいないからね?性欲猿あのシーンの面白さが分からないから底が知れてた
フツーに面白くなるだろ
中山竜が監督した作品は鑑賞に堪えられない
日本語が良くわからないから、面白さも理解出来ないんだろうって事はよくわかるわ。
レゼ編は映画館で見てみたいな!!
監督には向いてない。
「配信の時代に円盤買うのはよっぽどの物好きか萌豚だけ!」
という擁護風営業妨害でしかない意見を主張しまくってる時点でもうね...
一部の意見を全体に当てはめてる時点でもうね…
でも宣伝とEDの多さで負けることはないから
微妙に無名が混ざってるあたりMAPPAっぽい
周りの人間なんてどうでも良くて、
自分さえ良い思いできれば満足な奴
中山竜がヒット作なんか出せる訳がない
誰にも評価されずに死ぬだけ
でもその一部の意見でしか擁護できないから仕方ないよね
面白かったよ!円盤買ってないけどは面白かった評価に入れられない
チェンソーマンは実験作って監督が言ってるし爆死した事も「この実験は失敗だった」
程度にしか思ってないと思う
チェンソーマンは自由にやって良いと言われたからこうなったが、余計な事するなと言われれば嫌々でも余計なことはせずに作ることはあると思う
何故かコネ持ってるから担当作はこれからも出てくるはず
それが監督の邪魔なく「原作力」でたまたまヒットするのは十分ありえる
そうなった時チェンソーマンは監督の中でも黒歴史になる
オリジナルならワンチャンあるかも
漫画と比べてテンポ悪過ぎてつまらないし、
中山竜の顔が思い浮かんで精神衛生上悪いから、
買いたくないって正直に言えば良かったのにな
アニメ化する作品やその作者に対して
敬意を払ったり、感謝したりできない
人間は近いうちに破滅すると思うけどな
オリジナルでもコケそう
中山竜は何もしない方が良い
その理屈はおかしい
あくまで一部の意見だろ
全体の意見みたいな扱いするなよ
アニメ版チェンソーなんて何の意味もない存在やん。
MAPPAもなんでもかんでも気軽に手出すなって話よ。
もしかして、アニメ化してみんな良かったな!MAPPAのおかげやで!
とか思ってんのかな?
腹立たしいけど、MAPPAにとってのチェンソーはこの程度の認識だろう。
だから中山に前投げなんてやれたんだろ。
ならなんで買わないん?
面白いと思ったのに円盤買わないのは買うほど面白くないからか、配信の時代wで円盤買う必要がないと本気で思ってるかの二択やん
それともアニメ褒めてるのは全員金のないガキなんか?
原作好きじゃないけど仕事だから原作通りやるって監督はたくさんおるで
買うほど面白くないからだろ
配信の時代なんて言ってるのは
一部の人間だけだ
アニメ褒めてるのは何だろうな
原作アンチとか、アニメしか見てない
原作未読勢かな
アニメはめちゃくちゃつまらなかった
あと、中山竜という人間に対する
嫌悪感がすごくて、こいつには
金払いたくないと強く思ってしまった
藤本タツキ先生は応援したいから、
漫画や漫画関連グッズは買うかな
ドラゴンのおかげで原作もつまらないって気づいたチェー牛が次々離脱してマンガもグッズも売上激減してんのウケるw
まぁ誰かアニメ化しないと駄目だから、一応その部分はドラ監督には感謝してる。
ありがとうm(_ _)mドラ監督!!
MAPPAのおかげと思ってるのかな?→Anser、半分そうで半分違う。
MAPPAのおかげでもあるけど、他の制作会社が作っても全然良かった。
それと、藤本タツキ先生にはしっかりと監修してもいたかった。監督一人の指示だけじゃあ駄目よ。
無職転生の原作者も言ってたけど、作者はできるだけ監督の指示に任せろと。だけど、この部分は違うとはっきり伝えるようにするとも無職転生の原作者は言っていた。結論、作者はアニメ制作に少しは関わるべきだとは思ってる。
藤本タツキ先生は、マジで応援したい。
藤本タツキ=読者
需要と供給の「永久機関」の完成だな。
お前は障害持ちか
苦労してるんだな
かわいそうだ
必死でハートポチポチしたの?哀れなチェー牛さん…w
お前が哀れなんだよ
病院行って頭診てもらえ
つーかハートポチポチしたのは
そっちだろ?
自作自演すんなよ
気持ちわりーんだよ
キモオタ野郎がよ
普通に気持ち悪い文章で草
Anser、←何コレww
別にアニメ化なんかしなくても原作読むだけだからヘボならやらなくていいわ。アニメ化ってアニメ制作会社が商売でやってるだけなんだから感謝なんてするつもり無い。
原作の背中乗ってる意識が希薄な連中のクリエイターごっこに付き合う義理もない。
なんで2択なんだよw
面白くても円盤買わないアニメなんて腐るほどあるよw
そこは個人差あるだろw
そこまでストレートに言わんでもw
熱心な批判勢は買うつもりで見てたからこそ不満が上がってきてるのに買うつもりない奴が横から無責任に茶々入れるほうがおかしいやろ
マキマとか典型的なアニメ化で損したキャラだよな
あの声じゃ魅力潰されたようなもん
だまれ障害者。
文章どうのじゃなく話の内容を書け。
お前から喧嘩ふっかけてきたのに、コメ主可哀想ww
やっぱ障害持ちなのか残念な野郎だ。
買わないつもりなら買おうとしてたファンに逆張りで絡むなった事やん