『超サイヤ人』の種類、多すぎるwwwwww【ドラゴンボール】

    S.H.フィギュアーツ ドラゴンボール スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人ゴジータ 約140mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

    1: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 01:57:50.06 ID:0O3jSNARa

    疑似超サイヤ人
    超サイヤ人
    超サイヤ人第2段階(超ベジータ)
    超サイヤ人第3段階(ムキンクス)
    超サイヤ人第4段階(セル戦悟空)
    超サイヤ人2
    超サイヤ人3
    超サイヤ人4
    超サイヤ人ゴッド
    超サイヤ人ゴッド超サイヤ人
    超サイヤ人ゴッド超サイヤ人2(キラキラベジータ)
    超サイヤ人ロゼ
    伝説の超サイヤ人


    9: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:02:58.88 ID:R1zuJUt70

    サイヤ人2がええな
    静と動を極めないとといけないレベル

    no title

    10: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:03:29.93 ID:5w2qTxL3M

    訳わからな
    だいたいゴッドが悪い


    12: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:03:41.61 ID:czfBoMeW0

    超サイヤ人(大猿)


    2: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 01:59:10.96 ID:+tylGC5u0

    ビーストは超サイヤ人ちゃうの?

    no title

    5: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:00:35.93 ID:0O3jSNARa

    >>2
    多分違うやろ知らんけど


    3: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 01:59:25.47 ID:OjRpobxY0

    超ベジータもセル戦悟空も一緒や
    セル戦で違うのは覚醒悟飯だけ


    8: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:02:13.33 ID:wghZoqA/0

    ヒーローズの超サイヤ人4の派生拾えてないやん!


    13: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:03:51.53 ID:UvYS72Dm0

    伝説の超サイヤ人を形態にするのきらい
    超サイヤ人自体が伝説に語られる存在ってだけでそういう形態があるわけじゃねーだろ

    no title

    19: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:06:30.57 ID:0O3jSNARa

    >>13
    言うてブロリーの変身って明らかに他の奴と違うやん


    18: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:06:15.18 ID:Mh1u4zsBa

    >超サイヤ人第4段階(セル戦悟空)

    なんやこれ?普通のスーパーサイヤ人やろ?


    22: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:07:58.87 ID:yAVYTNpY0

    >>18
    漫画だとオーラが違うらしい


    29: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:10:31.55 ID:Mh1u4zsBa

    >>22
    そんな些細な違いがあったんか知らんかったわ


    20: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:06:39.67 ID:5q6AbWN8d

    超サイヤ人詐欺形態
    no title


    24: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:08:23.57 ID:N885ewVIM

    ご飯ってセル戦のとき通常で悟空超えてたんかな?
    セルの反応見るとなんとも


    25: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:09:00.93 ID:ipZOrxDD0

    ヒーローズには超サイヤ人4限界突破とか超サイヤ人ゴッド超サイヤ人暴走制御なんてのもあってだな…


    67: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:29:28.75 ID:hyGAG/Fa0

    >>25
    大分前から無理あったのに未だに続いてるもすげえ


    27: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:09:09.95 ID:dHDAZ0vg0

    でもオレンジピッコロの方が強いよね

    no title

    35: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:11:30.77 ID:bdvB7JSt0

    >>27
    オレンジピッコロとかいうクソみたいなネーミングが公式という事実に震える


    49: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:18:20.10 ID:rCxBl4/u0

    >>35
    大昔からスーパーベジータなんて言ってる作品やぞ


    31: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:10:54.73 ID:hyGAG/Fa0

    かさまし超サイヤ人あるやん


    32: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:10:59.65 ID:0ott2wvR0

    アーケードとか含めたらもっとあるやろ


    38: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:12:28.89 ID:gj7favdP0

    キラベジと界王拳ブルーならキラベジの方が強いんやろ

    no title

    40: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:13:25.36 ID:YvmzBug6F

    身勝手はSSGちゃうんか


    54: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:20:39.70 ID:aL21EO1i0

    >>40
    違う
    続編で身勝手とスーパーサイヤ人は併用してる


    41: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:13:45.28 ID:eiV401LX0

    分岐でてきたの正直熱い


    43: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:14:55.67 ID:5q6AbWN8d

    超サイヤ人第2段階
    no title

    no title

    超サイヤ人第3段階
    no title

    no title

    超サイヤ人第4段階
    no title

    超サイヤ人2
    no title

    no title


    セルにもっと良い強化くれや


    47: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:18:08.44 ID:+tylGC5u0

    >>43
    セルゲームの個体が復活した時にブルーかビーストの遺伝子取り込むから
    セルってセルゲームのと青年トランクスが始末したのと今回の映画のでややこしいわ


    50: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:18:34.99 ID:xLLnfsqK0

    >>43
    DBの絵って等身とか髪型とか変なのに何故か異常にかっこよく見える不思議だわ
    セルとかフリーザもかっこいいし


    57: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:22:33.96 ID:/eRJq9dt0

    ガキの頃ドラゴンボールAFのサイト良く見てたわ
    超サイヤ人10とかある奴


    63: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:25:34.08 ID:gj7favdP0

    てかブラックフリーザ強すぎやろ
    身勝手超えとか


    69: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:30:30.77 ID:x8Sn2Lts0

    あーそか2は悟飯が最初か


    78: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:39:03.87 ID:6viUYx0z0

    no title

    悟空が2って名付ける前はこうやった




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678467470/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    • 2023年03月12日09:11

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年03月12日 09:26
      • 黙れタカシ
      • 2. 名無しさん
      • 2023年03月12日 10:49
      • 結局4とゴッドはどっちが強いの?
      • 3. 名無しさん
      • 2023年03月12日 11:08
      • 超サイヤ人1段階がフリーザ編と人造人間初期の頃で、2段階がベジータが修行した後、少しムキムキになって多少パワー重視になって消費が激しくなった状態。3段階がパワーを最大限に重視したムキンクス、4段階が省エネでパワーは3段階に劣るがスピードは2段階をも圧倒するって感じか。力の入れ具合変えてるだけだし一緒に考えていいだろうねここは。
      • 4. 名無しさん
      • 2023年03月12日 11:28
      • いつからか変身が当たり前の展開になったからな
        修行して戦略で勝つみたいのがなくなった
      • 5. 名無しさん
      • 2023年03月12日 13:26
      • 通常時→黒髪
        スパサイ→黄髪
        スパサイ2→スパークが追加
        スパサイ3→髪が伸びただけ
        スパサイ4→毛むくじゃらに
        スパサイブルー→蒼髪になッただけ
        スパサイゴット→紅髪になッただけ
        身勝手の極意→銀髪になッただけ
        スパサイロゼ→桃髪になッただけ
        ビースト→伸びて白髪になッただけ
      • 6. 名無しさん
      • 2023年03月12日 13:26
      • 色変えるしか思いつかないガスの発想力の無さ。やはり三流だな。
      • 7. 名無しさん
      • 2023年03月12日 13:33
      • 原作至上主義だからそれ以外の形態マジで嫌い
    • 2023年03月12日09:11

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ