疑似超サイヤ人
超サイヤ人
超サイヤ人第2段階(超ベジータ)
超サイヤ人第3段階(ムキンクス)
超サイヤ人第4段階(セル戦悟空)
超サイヤ人2
超サイヤ人3
超サイヤ人4
超サイヤ人ゴッド
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人2(キラキラベジータ)
超サイヤ人ロゼ
伝説の超サイヤ人
サイヤ人2がええな
静と動を極めないとといけないレベル
訳わからな
だいたいゴッドが悪い
超サイヤ人(大猿)
ビーストは超サイヤ人ちゃうの?
>>2
多分違うやろ知らんけど
超ベジータもセル戦悟空も一緒や
セル戦で違うのは覚醒悟飯だけ
ヒーローズの超サイヤ人4の派生拾えてないやん!
伝説の超サイヤ人を形態にするのきらい
超サイヤ人自体が伝説に語られる存在ってだけでそういう形態があるわけじゃねーだろ
>>13
言うてブロリーの変身って明らかに他の奴と違うやん
>超サイヤ人第4段階(セル戦悟空)
なんやこれ?普通のスーパーサイヤ人やろ?
>>18
漫画だとオーラが違うらしい
>>22
そんな些細な違いがあったんか知らんかったわ
ご飯ってセル戦のとき通常で悟空超えてたんかな?
セルの反応見るとなんとも
ヒーローズには超サイヤ人4限界突破とか超サイヤ人ゴッド超サイヤ人暴走制御なんてのもあってだな…
>>25
大分前から無理あったのに未だに続いてるもすげえ
でもオレンジピッコロの方が強いよね
>>27
オレンジピッコロとかいうクソみたいなネーミングが公式という事実に震える
>>35
大昔からスーパーベジータなんて言ってる作品やぞ
かさまし超サイヤ人あるやん
アーケードとか含めたらもっとあるやろ
キラベジと界王拳ブルーならキラベジの方が強いんやろ
身勝手はSSGちゃうんか
>>40
違う
続編で身勝手とスーパーサイヤ人は併用してる
分岐でてきたの正直熱い
>>43
セルゲームの個体が復活した時にブルーかビーストの遺伝子取り込むから
セルってセルゲームのと青年トランクスが始末したのと今回の映画のでややこしいわ
>>43
DBの絵って等身とか髪型とか変なのに何故か異常にかっこよく見える不思議だわ
セルとかフリーザもかっこいいし
ガキの頃ドラゴンボールAFのサイト良く見てたわ
超サイヤ人10とかある奴
てかブラックフリーザ強すぎやろ
身勝手超えとか
あーそか2は悟飯が最初か
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678467470/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
修行して戦略で勝つみたいのがなくなった
スパサイ→黄髪
スパサイ2→スパークが追加
スパサイ3→髪が伸びただけ
スパサイ4→毛むくじゃらに
スパサイブルー→蒼髪になッただけ
スパサイゴット→紅髪になッただけ
身勝手の極意→銀髪になッただけ
スパサイロゼ→桃髪になッただけ
ビースト→伸びて白髪になッただけ