異様よな
鬼滅とかチェンソーは結構褒められてるのに呪術褒めてるのはガチで見たことない
>>2
そんなん鬼滅とチェンソーと比べちゃあかんやろ
>>2
鬼滅も言うほどじゃないやろ
才能なさそうな無名作家がすり寄ってたけど
話の軸がわからんもん
キャラクターたちの目的もはっきりしないものが多い
絵も雑だし場当たり的に話を引き延ばしてる感が否めない
ジャンプの漫画のくせに一切爽快感がないのはすげえよな
何がしたいかわからん
今の状況から勝てたら全て主人公補正で終われるだろ
つまらなかったらここまで売れてないんだよなぁ
変に売れてるもんやから叩いても嫉妬扱いされるっていうのが尚のことヘイトためてるやろな
トングルより褒めてほしいよな
サカモトを褒めてる人もいなくない?
>>14
坂本はキャラはいいけど世界観がな
なんやねん暗殺者の学校て
>>14
サカモト、スーパー銭湯で暇つぶしに読んで鬼滅やチェンソーマンはレベル高かったんだなぁと思った
尾田→漫画の天才
吾峠→キャラ作りの天才
タツキ→演出の天才
芥見→???
「売れてりゃ良いんだよ部門」の作品だからしゃーない
昔からヒットしてても編集から下に見られてる漫画家はいたのがジャンプの伝統
駄菓子みたいなもんか
今のジャンプってちゃんと少年に支持されてんの?
おじさんになったワイがターゲットから外れてるのは理解してるけど
それ差し引いてもつまらなそうな漫画ばっか
引きとか落ちでパクるからなあ
尊敬できないわ
世間的に盛り上がっとるのは読んでみると何やかんやでそれなりに面白く読めるけど呪術はほんまに分からん
鬼滅っていうほど漫画家に褒められてるか?
パクリ方にリスペクトは感じないけど売れるんだから人気キャラの作り方は上手いんだろうな
>>31
五条だけやろ
正直グールの方が面白かったよな
呪術普通に面白くないか?
渋谷事変とか劣化キメラアント編って感じはするけど
パクリキメラなんて褒めようがないじゃん
パクリキメラを褒めるってことは盗作を肯定するってことだぞ
鬼滅もそうやけどジャンプ漫画感があって安心して読める感じはある
別に面白いものはどんどんパクればええと思うけど、パクリが少し露骨すぎるんよな
もうちょい自己流にいじってほしいのにまんまやか既視感がすごい
つまんなそうっていうよりそもそも興味がわかない
よく知らんけど最終的に宿儺を倒す話?
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678443627/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
ナメック星から先はガチで呪術以下よな
それまでは個人的には楽しめてた
ご立派なだなぁw
まぁ俺は鬼滅とかワンピとかしか読まない漫画ど素人だけど楽しんで読めてるわw
理由もなく流行らせたもんの差
自分等をプロと思い込む精神異常者かもしれんな
アニメ化 前後で プロ数名と アンチがパク◯すぎだと 叩いてたぞ
とくに うずまきあたり