大蛇丸「死者を蘇らせる術?レジェンドを召喚して戦わせたらめっちゃ強いじゃん!」←これwwww【NARUTO】

    NARUTO―ナルト― カラー版 72 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:45:56.60 ID:HY2qASJca

    センスないよな


    2: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:46:54.43 ID:BIB1MvZxa

    普通捕虜を人間爆弾にして返却するよね


    10: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:49:55.31 ID:/+CwbU4Za

    >>2
    卑劣様ホンマ卑劣


    14: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:51:20.03 ID:g6BWhXjsM

    >>2
    情報を引き出すのも忘れずにな


    21: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:53:13.45 ID:PnktGObw0

    >>2
    感情ねぇだろこいつ


    3: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:47:47.74 ID:E1nqUcRjM

    サスケ可愛いになる大蛇丸は草


    4: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:47:53.31 ID:HOAls4X8a

    みんな生前に親しかった人間とわりかし感動の再開出来てるの笑う


    11: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:49:57.66 ID:EEMRVgfF0

    >>4
    卑劣式だと感動の再開後に無理心中になるのほんと草


    7: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:49:17.71 ID:Plzds6mE0

    大蛇丸ですらドン引きさせる術の考案者やばすぎやろ


    9: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:49:40.18 ID:g1sGgWpJ0

    なんでこれ禁術なったんや?
    死者に戦わせておけば誰も傷つかないのに


    13: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:50:53.67 ID:bGKJ8Rxf0

    >>9
    そもそも卑劣様の使い方は死者を戦わせるんじゃなくて死者を家族や仲間の元へ返してから自爆させるって使い方にしか使ってなかったんやで


    24: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:54:35.35 ID:g1sGgWpJ0

    >>13
    その後エドテンで家族集合させてくれそう


    12: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:49:58.86 ID:bGKJ8Rxf0

    卑劣様の使い方のほうが皆ドン引きしてるからな


    15: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:51:29.57 ID:SxhpZeD90

    言うても大蛇丸が初代火影二打目火影召喚してんのやったら卑劣様は誰召喚すんねんって感あるよな


    16: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:51:35.35 ID:OaLezqph0

    作者より賢いキャラは作れないという風潮を壊したよな


    17: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:51:53.02 ID:E1nqUcRjM

    死んでも蘇らせたらいいって世界観になっても成功しとるのドラゴンボールぐらいやろ


    18: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:52:12.80 ID:U5i7nfrA0

    「そんなやり方サイテーだってばよ!」とか噛み付きそうなナルトがスルーしてたの何でなん


    98: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:19:28.62 ID:wpBDB0SIp

    >>18
    シノビの戦いに汚いと言う言葉はないから


    20: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/11/01(火) 08:53:11.04 ID:u1ie3QlxM

    大蛇丸もびっくりの倫理観
    いくら戦時中だからって


    28: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:56:40.63 ID:EEMRVgfF0

    >>20
    子供でも容赦なく戦場で殺し合いしてた時代の人間なのでしゃーない


    23: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:54:24.46 ID:uE4QS9Md0

    ゼツとかいう糞のおかけで死者と言う概念すらなくなるな


    25: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:54:48.68 ID:7CwJedRH0

    チャクラ無限←これがアホ


    27: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:56:15.70 ID:aZf8Es7R0

    >>25
    これほんまどういう理屈なんやろな
    チャクラって言うなれば人間の生命力を取り出した物みたいなはずやのに
    死人からそんなのずっと出続けるとかどなっとんねん


    29: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:56:51.09 ID:E1nqUcRjM

    死体蘇生とかいうのも多少制限作らんと話がおかしくなるで


    30: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:56:58.16 ID:L8euxpjJ0

    no title


    91: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:17:26.77 ID:ozdV+NNl0

    >>30
    自分の体でやるのは初めてだが
    このセリフとかほんま岸影


    222: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:01:30.23 ID:012yJbQtM

    >>30
    全セリフがヤバい伝説のページ


    240: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:07:23.56 ID:kzy/+xIa0

    >>222
    穢土転生の術はワシが作った(卑劣やなあ)
    それに合った戦術もな…(ファッ!?)
    己の体でやるのは初めてだが(他人の体でならやったんか…)
    出るか…!二代目様考案の…(そんな何回もやったんか…)
    無駄なセリフがない岸本の奇跡よな


    224: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:02:07.68 ID:ZdPxZ1APM

    >>30
    これ何するん?


    227: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:03:02.96 ID:N3VcN1jw0

    >>224
    これやる
    no title


    232: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:04:21.97 ID:3ItRzOO90

    >>227
    "穢土転生"と組み合わせるため

    えげつない😨


    233: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:04:26.09 ID:+PxRpaeJa

    >>224
    エド転生はチャクラが無限になるから
    無限に起爆札を呼び寄せて自爆する
    己の身体でやるのははじめて
    三代目はこの技をよく知ってる


    31: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:57:41.47 ID:jZGmkrc/0

    相手の死体いかに多く攫って来てエドテンするかが勝敗を分けそう


    33: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:57:53.88 ID:E1nqUcRjM

    ナルトで無茶苦茶やってからのボルトはもう話がつまらんよな
    何もかも限界超えるような描写しまくってて今更それを超えるものが無いやろって


    35: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:58:02.76 ID:adkYVTnf0

    カブト「改良してフルパワー復活させるンゴ!」
    卑劣松「改悪だろ」

    本来の使い方考えたらパワー縛る方が正しくて草生えた


    36: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:58:16.66 ID:HY2qASJca

    大蛇丸の時代ってわりと平和だったしな
    所詮温室育ちよ


    52: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:02:50.26 ID:U5i7nfrA0

    >>36
    大蛇丸「親が死んで三代目に『蛇は長寿の化身やで』みたいなコト言われて火影になれんかったから闇落ちしました」

    綱手「オトウットと恋人が死んだから闇落ちしました」

    卑劣様の時代からしたらまぁよくあるレベルの出来事やな・・・


    37: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:58:25.27 ID:FFEp6dSK0

    強いやつ復活させたろ!←わかる
    人間爆弾にしたろ!←わからない


    46: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:01:21.78 ID:EB/U7eIH0

    >>37
    操って情報抜いたろ!→えぇ…
    そんで味方に戻して紛れ込ませたろ!→えぇ…
    人間爆弾にして味方のど真ん中で爆発させたろ!→えぇ…


    39: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:59:32.07 ID:HxRcXlddp

    二代目の卑劣な術だ…


    40: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:59:54.21 ID:x01eiq4TM

    大蛇丸「初代と二代目蘇らせましたよ」
    三代目「!?」
    大蛇丸「意思は封じましたがねw」
    三代目「ほっ…」


    44: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:00:43.09 ID:kCfStupRp

    >>40
    術の精度上げてたら大蛇丸が殺されてたという現実


    47: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:01:42.17 ID:ApI/Pi8ga

    >>44
    まぁその辺は大蛇丸も分かってそう


    41: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:00:19.80 ID:/+CwbU4Za

    死者を蘇らせます←すごい
    情報を引き出します←便利
    人間爆弾にして送り返します←えぇ…


    42: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:00:23.76 ID:H7gza04Pd

    味方サイドにあるまじき存在


    43: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:00:33.82 ID:EEMRVgfF0

    里を立ち上げて子供を保護しつつ非戦闘員を攻撃するのは良くないよねって空気を作った全身柱間細胞は有能やな


    48: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:01:59.42 ID:adkYVTnf0

    >>43
    柱間は理想だけ語ってたけど実際にアカデミーとか作ったのは扉間なんだよなぁ


    50: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:02:44.28 ID:HY2qASJca

    >>48
    そして殺し合いの中忍試験を作った三代目


    96: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:19:06.16 ID:PHvixjmJ0

    >>48
    アカデミーもナルト時代とボルト時代でだいぶ変わってるよな
    ナルトの頃はあくまで基礎の基礎だけ教えて卒業してからフォーマンセルで強くなる師弟制的な雰囲気が濃いけどボルトの頃にはちゃんとした職業訓練校的な感じになってる


    97: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:19:22.51 ID:PHvixjmJ0

    >>48
    アカデミーもナルト時代とボルト時代でだいぶ変わってるよな
    ナルトの頃はあくまで基礎の基礎だけ教えて卒業してからフォーマンセルで強くなる師弟制的な雰囲気が濃いけどボルトの頃にはちゃんとした職業訓練校的な感じになってる


    104: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:22:11.35 ID:PHvixjmJ0

    >>48
    アカデミーもナルト時代とボルト時代でだいぶ変わってるよな
    ナルトの頃はあくまで基礎の基礎だけ教えて卒業してからフォーマンセルで強くなる師弟制的な雰囲気が濃いけどボルトの頃にはちゃんとした職業訓練校的な感じになってる


    71: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:10:25.40 ID:PnktGObw0

    考えれば考えるほど人間爆弾は効果的だな


    72: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:10:29.83 ID:ZgTiwwuUM

    カブトの穢土転生って生贄に白ゼツ使うから人道的な問題をクリアしてるのが普通に凄いよな
    卑劣の時代は捕虜とかバンバン使ってたって考えるとやっぱ頭おかしいよコイツ


    76: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:11:17.82 ID:1r/QcWDn0

    >>72
    白ゼツ使ってたのは歴代火影の大蛇丸だけや


    75: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:11:01.73 ID:KMyOYM9/a

    いや、それって穢土転生がよくわかってない相手には有効だけどヒルゼン相手にやっても意味ないやろ


    81: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:13:16.68 ID:11Sg/d0ea

    敵の死体と生きてる捕虜を一体ずつ用意します
    生きてる捕虜を生贄に死体を蘇らせます
    蘇らせた死体に敵の情報喋らせます
    爆弾仕込んで敵陣地に放流します


    88: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:15:50.41 ID:cgxGhEBe0

    >>81
    放牧民の家畜の扱いレベルの無駄の無さ


    95: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:18:55.04 ID:EEMRVgfF0

    >>81
    コレとマダラと尾獣抱えてた里と外交するの嫌すぎるな


    82: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:13:41.76 ID:U5i7nfrA0

    卑劣様のことクッソ嫌ってたマダラが穢土転生について精通してたの謎
    木の葉設立後に同じ作戦に出向いて

    卑劣「じゃあ穢土転生で死体を生き返らせて、起爆札で自分ごと自爆させる作戦でいくから」

    マダラ「お、おう(そうか穢土転生はこうして道連れにに使うんか)」

    こんな会話でもあったんかね


    86: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:14:55.95 ID:MXwVYcjn0

    >>82
    マダラが卑劣嫌いなのは弟を殺されたせいだけど人間性の方をもっと嫌ってそう


    83: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:14:02.95 ID:5hrNVwbQa

    no title

    no title

    no title


    ナルトが持ってないこの柱間の前作の主人公感よ


    109: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:23:50.20 ID:V62Ae+iZ0

    >>83
    これわざと自殺して仲間にエドテンして貰ってから解除すれば最強の肉体手に入るん?


    111: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:25:20.18 ID:VDYRCIY4a

    >>109
    生贄の肉体が腐ったら朽ちそうな気がする


    141: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:37:37.75 ID:1r/QcWDn0

    >>83
    扉間って解の印知らんかったんかね


    144: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:38:37.13 ID:+PxRpaeJa

    >>141
    知ってるぞ
    カブトのより大蛇丸のほうが制度も拘束力も高かったから制限かけられた


    85: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:14:42.53 ID:QqOCR46p0

    大蛇丸式はイタチやマダラが使った抜け道で
    逆にピンチになるけど
    オリジナルはそんなピンチ絶対ないのが凄いわ


    87: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:15:24.61 ID:Plzds6mEa

    こんな術あるなら敵の捕虜とか暗部とかで柱間扉間復活させた方が良くない?


    89: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:16:32.09 ID:5zt96E0H0

    本当に生還したヤツも「お前爆弾じゃないのか?出てけ」で放逐されてたの分かったからほんまあの作戦効果抜群すぎるやろ


    90: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:17:13.76 ID:EB/U7eIH0

    読者の想像の遥か上を行く卑劣っぷり


    92: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:18:04.57 ID:U5i7nfrA0

    週刊連載の忙しさとヒット作としてのプレッシャーから、こんな頭バグった発想が生まれたんかね


    93: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:18:04.63 ID:1pSvU4RD0

    大蛇丸4代目も呼ぼうとしてたけど事前に確かめようと思わなかったんか?


    101: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:20:30.49 ID:U5i7nfrA0

    ダンゾウが暗部の卒業試験で兄弟同然に育てた子供同士ので殺し合いさせてるの見たら卑劣様キレそう


    102: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:21:27.91 ID:ivHh65TH0

    戦時中だったから卑劣非道の限りを尽くしても許される環境だったからしゃーない


    103: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:21:31.14 ID:OBB1P8tTM

    後から見返したら柱間と扉間出た時の猿の絶望感って多分凄いよな


    105: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:22:15.64 ID:5zt96E0H0

    >>103
    まぁどう考えてもあのときは4代目がずば抜けて強いつもりで書いてただろうけどな反応からいっても


    107: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:23:28.86 ID:EB/U7eIH0

    >>103
    攻撃喰らった後(あれ…なんか弱いな…?)ってなってそう


    106: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:22:57.12 ID:yffRcsfb0

    卑劣様はキャラが勝手に動き出した例だろな
    作者の頭脳超えてる


    108: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:23:36.05 ID:KMyOYM9/a

    なんで他里が使わないのか不思議な術だよな


    110: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:24:29.68 ID:99fsGzkc0

    戦場の生き残りのうち数%が人間爆弾化してるってだけでもとんでもなく疑心暗鬼になりそう
    あまりにもコスパが良すぎるわ


    114: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:26:21.18 ID:Kxva6V8up

    NARUTOで片腕失うって他の漫画と比べて絶望感すごいよな
    印が結べなくなって大半の術使えんくなるから


    149: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:40:07.20 ID:KMyOYM9/a

    >>114
    大丈夫、医療忍術が発達してるおかげで簡単にくっつくから


    115: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:26:39.05 ID:N56Urwgna

    人間爆弾もすごいけど
    柱間は里程度楽に滅ぼせる強さだから
    どっちも使いたい


    117: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:26:56.37 ID:24IX7Sdb0

    これは猿も殺すのためらいますわ


    118: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:27:10.45 ID:PA0HGwCtd

    爆弾がルーラの着地地点になってるを忘れてるぞ


    119: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:28:13.64 ID:U5i7nfrA0

    カブトがイキってオビトと手を組んだり本物マダラ用意せずに、他里に「ワイ二代目火影の穢土転生つかえますよ!雇ってください」と言えば
    それだけでその里が忍界最強になれるな
    というか、カブトが里長になれるレベル


    120: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 09:28:43.19 ID:+PxRpaeJa

    大蛇丸「私がいうのもなんだけどエド転生はつくるべき術ではなかった」
    二代目「お前のは本来の使い方ではない」

    ここの卑劣の、いやめっちゃ便利だろみたいなピンときてない顔やばすぎる


    307: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:19:03.97 ID:e7mT2jxSa

    初代:実力
    2代目:初代の弟
    3代目:2代目の弟子
    4代目:3代目の弟子の弟子
    5代目:初代の孫、3代目の弟子
    6代目:4代目の弟子
    7代目:4代目の子、6代目の弟子
    8代目候補木の葉丸:3代目の孫、7代目の弟子
    9代目候補ボルト:7代目の子、木の葉丸の弟子
    9代目候補サラダ:7代目とサスケの子、木の葉丸の弟子

    うーんこの


    314: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:20:17.67 ID:3ItRzOO90

    >>307
    ネジが言ってたろ
    決まってるって


    329: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:23:27.62 ID:+PxRpaeJa

    >>314
    そんなことねぇ!
    落ちこぼれだって火影になれるってばよ!


    333: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:24:36.25 ID:3ItRzOO90

    >>329
    落ちこぼれ(火影の息子+火影の弟子)


    320: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:21:21.33 ID:3gv9zOpi0

    札が札を口寄せした後に爆発したら
    口寄せされた札が爆発する前に前の札の爆発に巻き込まれて不発に終わるんちゃうんか?


    331: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:23:50.45 ID:WtQ7a6+Zp

    でも卑劣様は里を守る良い卑劣やからなぁ
    あの時代にマダラや無様みたいなのに勝つためにはしゃーないやろ


    350: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:30:57.02 ID:ynsOYhgbd

    >>331
    他里の連中からクソほど卑劣言われてんの笑うわ


    336: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:26:10.47 ID:P50ytADo0

    卑劣様の含み針をマダラがスサノオ使って防ぐシーン何気に笑えるよな
    絶対ろくでもない技なんやろけど


    355: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:32:29.60 ID:beqZo+Tja

    >>336
    あれ作者防いだ以上の意図考えてないけどネットが卑劣様上げのために無駄に凄い技として持ち上げてるだけやろ


    338: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:26:51.31 ID:0O/DVznX0

    日向の宗家を脅かす分家のネジが死んで、ハナビ以下の落ちこぼれだったヒナタを7代目火影の嫁にして
    全部ヒアシの都合の良い結果ばかりになってない?
    ヒアシが黒幕やろ


    361: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:33:57.49 ID:DzomN/sAa

    >>338
    岸本
    ナルトとヒナタの子供にサクラと同じマーク付けてカカシと同じで片眼に他人(モモシキ)の眼とキズ付けてサスケと同じ装備付けてレボリューションさせたろ

    ヒアシ様イライラ展開やぞ

    no title


    340: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:27:59.39 ID:lHvVfWul0

    柱間のヨッメというチリチリモードと白毫と封印術が使える地味に有能な女

    no title


    343: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:29:19.88 ID:ezl5JMVu0

    >>340
    化け物夫妻


    347: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:29:37.26 ID:sDzpkcO10

    八卦・掌回転の術の使い手は立ち回りはうまいんやね


    351: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:31:05.34 ID:fJLG0NbGp

    柱間 ソロで完全仙人化
    ナルト ソロで完全仙人化
    カブト ソロで不完全仙人化
    自来也 蛙にフォローしてもらって不完全仙人化

    自来也って才能無いよな


    354: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:31:58.31 ID:0O/DVznX0

    >>351
    大蛇丸 体調不良で仙人化断念


    357: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:32:39.50 ID:8LJWAUfkp

    >>351
    不完全でも仙人化できるだけで上澄みやからな


    359: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:33:45.23 ID:sbZu8iSxM

    こいつが一番の謎だよな

    no title


    366: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:35:58.17 ID:+PxRpaeJa

    >>359
    でも下忍とはいえエリートやないの
    二軍のプロ野球選手みたいなもんやろ


    360: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:33:48.20 ID:Klra/sYNp

    禁術の巻物の最初の項目に影分身の術を載せてる理由は大量のチャクラ持ちじゃないと命の危険があるからとかいう盗んだ人間に対して合理的な対策してるのめっちゃ卑劣様


    362: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:34:01.61 ID:YvyPwvmPd

    卑劣いなきゃ木の葉滅んでるけど卑劣いたせいであんな世界になってる面もあるよな
    三代目世代もギリギリ同時中忍試験行えるレベルに表面的には関係良化しとるんやから少なくとも政治的には有能やろ


    370: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:42:06.09 ID:rB23Nzoua

    二代目は本来サポート要因として輝く存在なのに兄が化け物すぎて暇していた悲しい存在
    no title

    no title

    no title


    387: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:47:45.08 ID:YvyPwvmPd

    >>370
    これほんとならミナトもできるはずよな


    389: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:48:28.94 ID:+PxRpaeJa

    >>370
    アニメのここ味方とは思えない邪悪な顔してて笑った


    373: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:42:55.77 ID:gQdL/IAl0

    柱間という全身が柱間細胞の男


    380: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:45:16.06 ID:ySy4xiVA0

    4代目決めるかって時には
    1番の候補自来也は予言あるんでって逃げるし
    2番目の大蛇丸は半分闇落ちして人体実験してるし
    3番目の綱手はメンヘラって火影できる状況やないし
    そら戦争で大活躍のミナトになるわ


    405: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:56:00.14 ID:SwE8g5Mxp

    卑劣様ってガチったら仙術使えそうだよな


    406: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:57:40.92 ID:+bhOTQN4d

    卑劣様ってネットが言葉の節々からイメージ膨らませて何年も擦り続けた結果評価が固定されてる感が凄い


    411: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:59:35.32 ID:H2oDZucbp

    弱体化されとるとはいえ木の葉崩しで一度で出たキャラが
    最終章で見劣りしないどころか引くレベルで活躍しきったのはええよな




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667259956/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年03月12日 21:19
      • エドテンが手軽すぎるからドラゴンボールよりも死が軽いよな
        チャクラ無限になるから綱手とかはエドテンされた方がむしろ得まである
      • 2. 名無しさん
      • 2023年03月12日 21:25
      • 思い出した。昔ボンバーマンで自分の爆弾の爆風では死なないっていうアイテムがあって自機に爆弾置く爆発起きたらすぐに置くと直ぐに誘爆するからそれを使って敵を倒す無敵モードみたくなるの
      • 3. 名無しさん
      • 2023年03月12日 21:54
      • >>2
        爆発の描写見れば元ネタがそのボンバーマンの戦法だとわかるよ
        爆発の縁が重なる描き方、そのゲームのと全く同じだから
      • 4. 名無しさん
      • 2023年03月12日 22:21
      • 遥か昔に完結した古い漫画に毎日依存するタカシ
      • 5. 名無しさん
      • 2023年03月12日 22:23
      • >>柱間という全身が柱間細胞の男

        ここ笑ったw
      • 6. 名無しさん
      • 2023年03月12日 22:27
      • 里を守る良い卑劣で草生え散らかした
      • 7. 名無しさん
      • 2023年03月13日 02:38
      • タカシの建てるスレは20~30年前の古いネタばかり。やはりジャンプ古報だな。
      • 8. 名無しさん
      • 2023年03月13日 10:35
      • 卑劣様の穢土転生は情報抜き取る方がメインで人間爆弾は単なる再利用方法ってだけなんだが

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ