『岸本斉史』とかいうNARUTO以降消えた伝説の漫画家←今何をしてるんだ???【NARUTO】

    NARUTO―ナルト― カラー版 72 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:27:52.72 ID:KO0hIyCFp

    今なにしてんや


    8: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:31:13.61 ID:io2/30Zd0

    NARUTOの途中からもう才能なかったよな
    尾田もそうだけど
    長期連載は良い事少ないわ


    23: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:38:56.89 ID:QVLBRwvj0

    >>8
    全盛期から考えてたマリオも面白くないんだから
    一人で描かしてもダメなんや


    26: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:41:33.73 ID:YnZmo0Bzp

    >>8
    初期は編集が考えてたとしか思えんしな


    84: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 10:25:04.78 ID:Eh0LC4LCM

    >>8
    才能の塊だったのは一期まで
    まあまあ面白いもの描けてたのはペイン戦までやな


    86: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 10:26:52.78 ID:UpoNfXqgd

    >>84
    一番不評な戦争編でも他の有象無象な漫画より全然面白いわ


    10: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:31:58.60 ID:sF/JWoSd0

    ナルト初期岸本「あの漫画家はすごい!この漫画家はすごい!それに比べて僕は面白い話書く才能はありませんから…」

    ↑このころの謙虚さはどこいったんや


    12: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:33:12.03 ID:7lbIV6/30

    ナルト終わってからしばらくなにも描いてなかったけど最近はボルト原作やっとるやん


    15: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:34:32.94 ID:DMgKlwbnp

    お前は結論を急ぎすぎる


    16: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:35:04.47 ID:ArkRGRtLM

    サム8さえ描かなければちょっと天然ぽい天才で終われたのに
    サム8のせいでナルトが面白いのは編集のおかげみたいになってまった


    78: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 10:19:13.75 ID:UOJU4dbHa

    >>16
    それだったらむしろありがたいことやん
    編集のおかげで売れた訳だからな


    18: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:36:10.21 ID:kHjleXlqa

    卑劣様考えただけで偉大やで他はどうでもええが


    39: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:51:24.31 ID:JhT5hSzDd

    >>18
    中学生か?
    キッツ


    20: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:37:10.12 ID:mJkahyVCp

    初代担当影が有能だっただけ


    21: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:37:22.40 ID:T69PQH20M

    続編は壮大なSFストーリーらしいぞ
    しかも侍が主役とか期待しかない


    22: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:37:47.76 ID:PF09gCFU0

    おはなしは編集のおかげ定期


    25: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:39:32.72 ID:XbPaw3oKa

    編集者にゴリゴリの圧力を受けて辛い思いをしないと漫画書けない人っておるよな
    なんなら編集からのストレスをバトル漫画で活かしてる説すらある
    鳥山とか岸本とか


    27: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:41:50.53 ID:3d+S+0ML0

    ふつうに週間漫画家って時間なくてインプットが足りてなさすぎるんやと思うんやけど手塚治虫とかどうしとったんや


    28: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:42:00.66 ID:YnZmo0Bzp

    忍者サムライときたら次はウエスタンかな


    68: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 10:14:20.31 ID:DGfNFZ5I0

    >>28
    和月の例からするとサムライ>>>>>ウェスタンやな


    29: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:42:58.40 ID:QVLBRwvj0

    独創性のあるやつは感性が普通じゃないから作りたいもんが売れ筋から離れるんやろ
    それを編集が方向調整してやることでバランス良いもんができるんやろ


    30: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:43:40.18 ID:f6vapeF5M

    岸影は終わらせた分富樫や尾田よりはマトモやね


    31: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:44:32.13 ID:NTgS/E/i0

    ナルト終盤の作風で新連載してみたらどうなるのかっていう実験だったんや


    32: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:44:55.56 ID:dU8qEX460

    最大でも10冊ぐらいで全部出し切れ!ってスタンスで編集がケツ蹴り上げた方が良い気がするわ
    もしそれで人気が続くようであればもうちょっとだけ続くんじゃよ方式でいい


    33: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:45:37.92 ID:2MGLImb/0

    資産数百億あるんだからもう趣味の領域よな


    34: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:47:13.08 ID:Dw+O03uya

    消えたとも言えるし消えていないとも言える


    35: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:47:14.43 ID:ljDlmEXna

    色んな意味でマジモンの天才なんやろなぁと


    36: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:47:26.77 ID:2nb+FTGMM

    身を持って編集の大事さを教えてくれたぐう聖


    88: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 10:27:22.50 ID:JQzHW+l80

    >>36
    そうは言うけどサム8って編集が舵取りしたら面白くなった可能性あるんか?


    90: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 10:27:57.40 ID:Eh0LC4LCM

    >>88
    編集が舵取りしたら連載させなかったやろなあ


    37: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:49:28.05 ID:wsvz4qEB0

    絵好きやからどっかでまた表に出てきてほしいんやけどな
    ズレんのは誰にでもあるんにあのルポ漫画のせいで妙な叩かれ方しとるよな


    46: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:54:30.39 ID:QVLBRwvj0

    >>37
    今の岸本の良い生かし方があんまないわ
    漫画はダメだし、キャラデザが良いわけでもないし
    他者の作品のアクションシーンイラスト描くのが一番輝くんよな


    40: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:52:30.12 ID:YnZmo0Bzp

    もうしんどくて絵描きたくなさそうだけどなw


    53: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 10:02:28.70 ID:KxCMhkwha

    途中で読むのやめてもうたから
    一生サスケ奪還やってたイメージしかないわ




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660782472/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年03月15日 13:17
      • 別に何してようが勝手だろ。漫画なんかかかなくても食ってけんだし、自由にさせたれや
      • 2. 名無しさん
      • 2023年03月15日 13:42
      • 去年の8月の速報です!
      • 3. 名無しさん
      • 2023年03月15日 13:43
      • スピンオフで恐らく原稿チェックぐらいはしてると思いたい
        鳥山センセーも超コミックス台詞修整しているおかげで台詞回し不快感無いようにしているしやはり台詞回しのセンスはあったかと? 

        とりあえずスピンオフのチェックぐらいはしているやろ?知らんけど
      • 4. 名無しさん
      • 2023年03月15日 14:10
      • 編集のおかげ定期
      • 5. 名無しさん
      • 2023年03月15日 14:42
      • 少年編まではやっぱりおもろいんだよね
      • 6. 名無しさん
      • 2023年03月15日 16:35
      • 尾田先生との対談時
        あからさまに増長してたよね
        ある意味当然の結果ではあると感じる
      • 7. 名無しさん
      • 2023年03月15日 20:30
      • 実際サム8って根底から整理し直せば面白くなりそうな感じはする
        主人公をちゃんとカッコよくして変な動物キャラ出すのやめて…

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ