アスマも写輪眼つければよかったやん
マジてこれしか出来ないの凄いよな
技の印象無いけど良い奴だったよな シカマルが墓の前でタバコ吸ってんの泣けたわ
紅先生もたいがいやろ
三代目もプロフェッサーとか言うて地味もええとこやし
>>9
あれは女やろ
戦闘方面じゃなくてヌポヌポで情報持ってくる役や
>>13
草
なんであんな地味な技しか使えなかったのか謎
でも角都が心臓1個しかなかったら倒せてたんだよなぁ
頭脳でもスカマルに負けてたな
上忍が最高ランクだから上限がないだけやろ?
しゃーないやん
ガイ(八門)>>カカシ(万華鏡)>>>>>>>>>ガイ>>カカシ>>>>>>>>チャクラソードアスマ
悲しいな、チャクラソードでは話にもならんのや
>>20
ガイなんて実際にカカシとやったら八門開いた瞬間異空間に逃げられて勝手に自滅やからカカシに勝てんぞ
>>20
ガイの5門開放にも勝てんやろカカシは
万華鏡が当たるビジョンみえるか?
>>35
七門の時点で直接戦闘になった瞬間にほぼ勝ち目が無いのがカカシ
ただ八門まで開くと逃げれば自滅してくれる
>>38
七問でも自爆技やから異空間でお茶してれば勝手に疲弊してるぞ
>>38
八門までいったら神威で消えるよりも早く攻撃できそうやな
アスマって三代目の息子やっけ?
隠してた能力を使うタイミングがなかっただけや
三代目の息子やからコネやろうとも上忍になれただけでも御の字や
これで中忍下忍とかなら世間体悪い
でもナルトに指導をしたよね
エビス「」
ナルトもスゲーって言ってたし
>>34
老けすぎやろ
何があったんや
>>40
いうて普通に老けるやろ
>>40
もう任務行かないから化粧やめたんや
カカシ←借り物
ガイ←自爆技、負担大
アスマさん←いつでも使えて風属性はレア
ジジィがプロフェッショナル()だから…
カカシもガイもあの頃は言うほどアズマとか紅と戦力差はないと思うで
イタチがガイをやたらと高評価しとるんよな
アスマがチャクラ刀しかないって思ってるやつエアプだよな
原作では灰を吐き出して目くらまししたりしてるのに
暁とのバトルの前のアニオリでアズマが活躍してる見ていたやついる?
ソラ編
出す場面なかっただけで何か凄い術あったんだよ多分
そういうことにしといたろうや
シカマルが一部で死にそうやった時に助けに来たシーン好きや
えどてんせいのアスマとかモブ臭ぱなかった
猿飛一族がイマイチ強さ感じんのよね
一族の特別な技もあらへんし
木の葉丸も平均的な感じやし三代目が凄かったんやなって
>>57
むしろ3代目はアズマくらいの頃はアズマくらいの身体能力と体力を持っていた代わりに今ほどは術とか習得していなかったんやないか?
木ノ葉丸ってアスマの子供やないんやな
勝手に勘違いしとったわ
でも本気出したら石も貫通するから…
火影の親戚だからしゃーないやろ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678582600/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
ガイの勝利条件は、7門までで制限時間内にカカシを倒し切るしかない。そう考えると、瞬間的な強さはガイのほうが上だけど、有利なのは間違いなくカカシ