お前ら「ブルーロックって何が面白いの?」←この意見www【ブルーロック】

    新テニスの王子様 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:35:22.09 ID:SN75QLEfr

    2023年1月30日

    『ブルーロック』は男には読めない?「サッカー版テニプリ」「女性向けウマ娘」レッテル続々
    ワールドカップ(W杯)の開催によって、一躍脚光を浴びたサッカー漫画『ブルーロック』。今や累計発行部数1,700万部を突破するほどの人気を博しているが、同時に“女性向けコンテンツ”というレッテルが強くなりつつある。


    超人的プレイは『テニプリ』さながら
    同作は“史上最もイカれたサッカー漫画”の異名がある通り、ユニークな設定をもつ。299人のサッカー生命を犠牲として、1人の最強ストライカーを育てるという、ある種のデスゲーム要素を取り入れたサッカー漫画だ。

    日本サッカーに革命を起こす一流のストライカーになるため、主人公たちは数々の選考(セレクション)に臨み、自分だけの能力を開花させていく。
    その能力というのがわりと超人的で、高校生レベルとは到底思えないハイパーテクニックも少なくない。必殺技のようなネーミングも存在し、一例を挙げると「大爆発直下蹴弾(ビッグバン・ドライヴ)」、「衝撃波怪物球上(スマッシュモンスターリフト)」、「カイザーインパクト」などがあった。
    もちろんそうした中二病的要素も魅力の1つだが、実際に「ブルーロック」を読んだ人からは《これは多分サッカーじゃないな? テニプリとか黒子のバスケの類だな?》《ブルーロックってもっとリアル路線かと思ったら、結構テニプリ寄りで笑った》《ブルーロックはサッカー版テニプリ》《テニプリや黒子のバスケ見てた勢はブルーロックに100ハマるだろ》といった評判が飛び交っている。


    スマホゲームにも謎のレッテル貼り

    ご存じ“テニプリ”こと『テニスの王子様』は、テニス漫画でありながら、試合中に選手が分身したり、オーラを纏ったりと、読者の度肝を抜くシーンが数多く展開される。

    続いて登場した藤巻忠俊の『黒子のバスケ』も、バスケットボールの範疇に収まらない作品であり、いずれも高い女性人気を誇っていた。
    そのためイケメンキャラが超人的サッカーを繰り広げる「ブルーロック」に対しても、「テニスの王子様」や「黒子のバスケ」と同じく、“女性向けコンテンツ”という扱いが広まりつつあるのだろう。

    ちなみに昨年末には、「ブルーロック」を原作としたスマホゲーム『ブルーロック Project: World Champion』がリリースされたばかり。しかしなぜか同作に関しても、「女性向けウマ娘」と評する声が続出している。
    「ブルーロック Project: World Champion」はストライカーを育成、最強チームを結成し、ライバルたちと激闘を繰り広げる育成シミュレーションゲームだ。
    たしかに『ウマ娘 プリティーダービー』と通じるゲーム性ではあるものの、“女性向け”は余計な気もする…。
    着々と「女性向けコンテンツ」の認識が強まっている「ブルーロック」。このあたりでキャラクターソングなどが発売されれば、それこそいよいよだろう。


    4: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:36:06.20 ID:cQMMYpnnM

    足でやる黒子のバスケやろ


    7: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:36:29.25 ID:Cpd6zjtR0

    ずっと叫んでてうるさいだけのアニメだったわ


    9: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:36:55.18 ID:KAtctEnj0

    原作の人神様の言うとうりの人らしいな


    10: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:37:10.31 ID:VXcothVQ0

    ぶっちゃけリアルよりのスポーツ漫画とか試合シーンつまらんし、こういうのでええんよな


    11: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:37:37.79 ID:se4gMbfBr

    これとか黒バスって結局ただの一過性ブームで終わるから笑えるよな
    スラダンみたいに語り継がれない


    12: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:37:43.87 ID:DP4HNvZ20

    本当にサッカー版テニプリだったらむしろ評価上げるわ
    サッカー版黒子のバスケはわかる


    13: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:38:06.79 ID:9nBA3T0hr

    アオアシは面白かったけどブルーロックは1話で諦めた


    14: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:38:08.26 ID:isBKpKypM

    「何が面白いの?」「サッカー版テニプリやん」←答え出とるやんけ


    15: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:38:18.59 ID:XPdeiNfna

    サッカー版テニプリなら面白いってことじゃん


    17: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:38:44.23 ID:vxhXZr0NM

    サッカー版テニプリならそれはそれで面白いやろ


    19: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:39:43.27 ID:636OcIO1r

    サッカー漫画ならサンデーのBE BLUEも話題に挙げてくれ


    21: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:40:27.60 ID:C7w4HmEF0

    褒め言葉やんけ


    23: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:41:07.43 ID:XG4HWBEN0

    イナイレと違って男人気なさそう


    26: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:41:44.75 ID:KvaL+hxJ0

    本当にサッカー版テニプリなら面白いけど
    サッカー版テニプリじゃないからつまらないんだよなあ


    27: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:41:46.01 ID:RO2nTizJr

    ブルーロックは絵も露骨に腐に媚びるようになったからな


    28: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:41:54.29 ID:lPiLUNW00

    性格変わるとことか厨二臭くて読めん
    まんさんは共感性羞恥に陥りにくいんか?


    32: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:43:59.96 ID:fm5lH1cm0

    ブルーロックは頭悪い人が頭良くみせようとしてる感じがきつい


    33: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:44:13.86 ID:ZEF1dyZAr

    アイシールドぐらい男受けする超スポーツ漫画ってもう出てこないよな


    34: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:44:20.35 ID:cVHzxK7n0

    まぁキャプ翼も大概やでな


    127: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 12:17:15.80 ID:Kp0PfebDd

    >>34
    あの世界のキーパーは幾つ命があっても足りない


    35: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:44:45.96 ID:4IaYVBm20

    次回からが本番なのにこんだけ人気はすげえわ


    41: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:46:19.05 ID:XG4HWBEN0

    マガジンってどことなくジャンプに勝てない感じがあるわ


    42: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:46:36.99 ID:ik1JhuVY0

    少年誌のスポーツ物って昔から腐女子の食い物だったけどブルーロックは狙いすぎて気持ち悪い


    44: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:46:47.24 ID:u+vwYdsc0

    テニプリは最近どんなぶっとび方してるん


    109: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 12:11:34.72 ID:p3alBS+Q0

    >>44
    風圧受けてボールがラケット避ける相手が打てない技使ったら、コートに風吹いてボールがアウトになった


    47: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:47:32.73 ID:MoqlrLlha

    テニプリがタフみたいなネタ枠だと思っている奴がおるな


    48: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:47:40.09 ID:2x6n5r4cF

    サッカー版テニプリはイナイレやろ


    49: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:47:49.06 ID:pynzMLALr

    テニプリもそうだと思うけど
    女って男が楽しんでるところを急に侵略してくるよな


    60: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 11:51:41.27 ID:cqoUnHji0

    まあキャプ翼とあんま変わらんやろ




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675478122/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年03月17日 21:12
      • 巨大化とか分身とか物理的にできないことはしてないからテニプリよりは黒バスやな
        黒バスと違い全員能力者だけど
      • 2. 名無しさん
      • 2023年03月17日 21:24
      • あの超人集団が「ユース代表」より格下だった展開には驚いたわ……。
      • 3. 名無しさん
      • 2023年03月17日 21:37
      • サッカー版テニプリはライトウイングやぞ。
      • 4. 名無しさん
      • 2023年03月17日 22:00
      • 皆イキリすぎてキャラ被りすぎなんだよ 覚醒モードみたいな時のみんな一緒じゃんw
      • 5. 名無しさん
      • 2023年03月18日 21:10
      • なんで全員FWで攻めも守りもしてるん?って破綻してて即萎えた
        もしかしてGKもFWのやつがやってたんかな

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ