何故なのか?
マジであやトラがあんな手抜きにされると思わなかった
確かに原作つまらないけど
運
>>7
終わってんな
マジで
>>7
マッシュルはマンさん食いつきそう
>>7
一番下の絵が古いのなんなの
>>7
1700越えりゃ健闘扱いでよかったな
>>7
地獄楽まじでダメそうやな
>>7
アンデッドアンラック読み切りは面白かったのに
>>7
リベンジいーすか?
>>7
アンデラは1話だけ面白い稀有な漫画
>>7
夜桜は良くね?
>>7
並べられるとまじで深刻な弾不足ガチ暗黒期で嗤う
>>7
地獄楽ってまあ確かにこういう漫画ではあるけど最初はもうちょっとおどろおどろしい感じだったよな
チェンソーマンは信者が騒いでただけで売れる要素なかった
>>8
鬼滅は電通がゴリ押ししてただけで馬鹿がこぞって買った
あやとらは漫画だけ惰性で読んでる
チェンソーマンの次の巻は危険地帯突入らしい
売上3桁の未体験ゾーンかも
>>14
確かにイベント優先チケット無くなるんやっけ
バックに電通おらんからやろ
むしろこれが純粋な流行り方や
焼うなんかとちがう
チェンは運も悪かったやろ
鬼滅呪術ときてこういうの飽きられつつあったかもしれない
ブルロには女さんが食いつくキャラがたくさんいる
鬼滅にも女さんが食いつくキャラがたくさんいた
でもチェンソーマンにはいないw信者曰くアキ()がイケメン枠らしいけど目ぇ腐っとんのかな
呪術廻戦って漫画だとつまんなかった交流戦すらそれっぽく見えたからすごいわ
夜桜さんがアニメなのほんまに信じられない
スパイが成功するって予測できた奴おるんかな
>>62
逆になんで失敗するの?
あやトラは過去の感謝を込めて読んでるようなもんや
ジャンプラのが面白い作品ある時代
ジャンプはここ5年ぐらいまともな新連載無いやろ
終わっとる
女人気ないからやいわれるけど
人気投票だってアキ1位な上にアニメ展で真っ先に売り切れたのがモーニングルーティーンアキポスターやぞ
モーニングルーティーン散々バカにされたけどちゃんとグッズやアキのグッズ人気に繋がったってことやね
呪術二期が覆すから
地獄楽を信じろ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678947615/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
次は鬼滅とは反対の設定にしたらどうや?
明治の日本→中世ヨーロッパ
呼吸→魔法
刀→両刃の剣
鬼→悪魔
マッシュルも魔法やけどあれはほぼ肉弾戦やし人間同士のいざこざだから取り敢えず除外で
アニメはそうだけど、作者とファンは全部真逆じゃんwww
黒子も当時は全然話題にならなかったけど深夜アニメで一気にヒットした感じやから
逆に深夜なのが良かった感じ規制弱そうやから?規制強すぎると別物になるからね?仕方ないね?
コロナ禍で人気をブースト・独占できたのが特に大きい。
コロナ無かったら無限列車編の興行収入は半分以下だったと思う