ナルト作者岸本「新キャラの名前は『桃地桃太郎』で行こう!」編集「再不斬な」←これwwww【NARUTO】

    NARUTO―ナルト― カラー版 72 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 19:53:19.47 ID:a/DVDtcI0

    岸本「このキャラは……小太郎で!」
    編集「我愛羅」


    2: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 19:53:40.86 ID:6h9J9BVP0

    有能


    3: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 19:53:51.93 ID:1jS9Gq1x0

    剣桃太郎ディスってんのか


    5: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 19:54:34.18 ID:mT0xYuwT0

    それでも画力SSRやから凄いわ


    7: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 19:55:29.80 ID:VJDf7FRo0

    有能編集


    8: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 19:56:11.04 ID:SqOxPNRKa

    これ元の名前だと我を愛する修羅のエピソードなかったってことか


    13: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 19:58:21.26 ID:0DArMytX0

    >>8
    そうだと編集はどこから我愛羅が沸いてきたのか謎やしそこらへんの設定決まってて小太郎って命名してたんやろ


    118: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 20:31:20.37 ID:PpgN5XG/0

    >>8
    顔に刻んでたのは元からかは気になるな


    200: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 20:56:13.60 ID:VSLwV7Xe0

    >>118
    小太郎の場合は“小”やろな
    もしかしたらカンクロウも大五郎みたいな名前で顔に“大”って入ってたかもしれん


    10: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 19:56:30.16 ID:/+p0O0w50

    抑圧された欲求が爆発したんやね
    まるで八丸くんみたい


    11: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 19:56:41.87 ID:1xaugJdz0

    我愛羅のネーミングセンスは好き


    14: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 19:59:53.65 ID:KY8CCq300

    編集って叩かれがちだけど無能作者のストッパーとしては有能なんやな


    120: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 20:32:02.34 ID:oTwEpMYb0

    >>14
    それを怠って甘やかすと富樫みたいな糞漫画家の誕生や


    15: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 20:00:05.60 ID:a/DVDtcI0

    初代編集矢作康介

    ・説明パートを悉くカットする
    ・サスケを入れさせる
    ・カカシ先生のござる口調をやめさせる
    ・小太郎の名前を我愛羅に変更する
    ・波の国編を作る
    ・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる
    ・中忍試験時に同期を一斉に出させる
    ・同期キャラとリーの原型を考える
    ・読み切りでは狐設定だったナルトを人間にするようにアドバイス
    ・桃地桃太郎という名前だったキャラを再不斬と命名
    ・再不斬のパートナーの熊を人間(白)にするようにアドバイス
    ・主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示
    ・当初法則性のないバラバラだった術名を世界観を固める為に一貫性のあるものにするべく何度もボツに


    19: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 20:03:38.17 ID:qxMQWoWF0

    >>15
    ハナからこいつが描けば負け知らずちゃう


    24: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 20:05:33.51 ID:EDVaJjx30

    >>19
    ゼロから作り出す才能と出来上がったものに手を加える才能はまた別やろ
    なんだかんだいっても原型の世界観を作れるのはすごい才能やで


    56: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 20:13:21.80 ID:oRkDu3VL0

    >>24
    これ
    この二人のおかげでNARUTOは出来た


    187: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 20:53:35.86 ID:Y/l0cw5dp

    >>24
    サムライなんちゃらは名作なんやねw


    16: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 20:00:26.77 ID:BQrBGMrv0

    我愛羅のネーミングは母カルラの思いに通じてるから超有能やな編集


    17: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 20:00:44.73 ID:4R/ZUAA90

    桃地再不斬クソかっこいい


    18: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 20:01:55.01 ID:KBpLYXe+0

    編集が岸本の言いなりになった結果がサムライなんとか


    23: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 20:05:24.78 ID:NK8XpafA0

    その結果生まれたのが八丸くんと猫八


    26: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 20:05:46.18 ID:cLCt5I+Z0

    サム8のせいで信憑性が増してしまう


    27: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 20:06:01.18 ID:A9pe/IQI0

    もしかして桃→ドンブラコ→ザブザブ→再不斬なんか


    43: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 20:09:52.88 ID:6ixSedJL0

    >>27
    なぞなぞガイジみたいやな😨


    31: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 20:07:11.30 ID:revPljh60

    他の担当はなんなん?


    40: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 20:08:56.87 ID:a/DVDtcI0

    >>31
    序盤ハンタ


    34: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 20:07:42.02 ID:v10TQc9aM

    我愛羅はV系バンドみたいで好き


    35: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 20:07:46.87 ID:YuAsVvlu0

    生み出す奴と手を加える奴どっちもいないとあかんのや
    まあたまにどっちもできるやつおるけど


    51: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 20:11:14.36 ID:3MBPSUfu0

    白を越える美女は現れんかったな
    綱手くらいか


    57: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 20:13:29.45 ID:8zGK82RK0

    サム8とかボルト見てると編集の力が必要ってわかるわ




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670755999/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年03月23日 19:28
      • 初代編集の功績見たらサム8に全部盛り込まれてて草
      • 2. 名無しさん
      • 2023年03月23日 19:29
      • 15が本当なら、編集に邪魔されたことをあらためて詰め込みまくったのがサム8なんやな
      • 3. 名無しさん
      • 2023年03月23日 19:30
      • 所出を知らんからあれやけど
        仮キャラデザ作って仮の名前程度から名前を変更したのとは違うの?
        小太郎なんてまんま風魔小太郎を軽くおいただけやし
        百地三太夫からの桃太郎が熊連れてて金太郎してるなんてネタすぎるやろw
        さすがに内容にあわんやろwギャグ漫画やw
        こんなのツッコミ待ちじゃんw
      • 4. 名無しさん
      • 2023年03月23日 19:42
      • NARUTOとサム8がそれぞれ編集の成功例と失敗例わかりやすすぎる
      • 5. 名無しさん
      • 2023年03月23日 19:42
      • >>3
        知ってて言ってるのかもしれんけど、岸本先生には「ズラシ」があるからな
      • 6. 名無しさん
      • 2023年03月23日 19:53
      • 編集に散々直し食らって売れた漫画家が名声を盾に自分の好きなモノ描いて打ち切りってのはままあるな
        サム8以外だと車田の男坂とか
      • 7. 名無しさん
      • 2023年03月23日 20:03
      • それ考えるとネウロ、暗殺教室、逃げ上手とジャンル変えて当て続けてる先生すげーな
      • 8. 名無しさん
      • 2023年03月23日 20:07
      • 我愛羅と再不斬は作品世界の他のキャラと世界観が違いすぎて、これは違うだろ……
        ってずっと思ってるんだけど、これと同じ内容のまとめを何度も見て
        んで何度もこのネーミング最高って内容ばっかりで戸惑う
      • 9. 名無しさん
      • 2023年03月23日 20:08
      • まァた認知症タカシが何度もやッたネタを新作みたいに擦るゥ
      • 10. 名無しさん
      • 2023年03月23日 20:11
      • >>8
        そりゃ世界観違うなんて誰も思ってないからだろ
        名前が漢字かカタカナかって程度のことを世界観とか言われても困るわ
      • 11. 名無しさん
      • 2023年03月23日 20:23
      • マジで編集が口出ししなかったらサム8だな ボツ案をそのまま出してしまった感ばかりだし そりゃあ打ちきれられるわ
        語録であった良いか悪いかは自分が決めることにするとか、あの失敗からして独りよがりにしか聞こえねぇw
      • 12. 名無しさん
      • 2023年03月23日 20:33
      • DBもペットゴリ押ししかもヒョロガリ
        フリーザ設定台無しにするぐらいもう今まで全て茶番劇でした!で迷走しているし

        編集長は結局有能の塊やったペットゴリ押し優遇漫画可愛がる漫画プライベートと仕事ごっちゃにすり人間が売れる訳が無い
        オリキャラの実力はドベ常連数巻で打ち切りのジャコ程度
        DBブランドが無いとこんなもの全て昔の編集長のおかげ旧敵も出すし結局過去の遺産で食っていく当時編集長にイライラそれをボスにしたって言ってたがそれで食べてくのは悲しいな?
        ハンターも悲しい結局ゆうはく編集長有能の塊やった演劇エンドは無いわ?それで今のハンター止める人がいないから文字羅列ドルヲタにパクり漫画に落ちぶれた掲載順位低くなったら逃げるも相変わらず回避性人格障害しかも承認欲求の塊やしもはや漫画家には不向きの人になってしまった残念や
      • 13. 名無しさん
      • 2023年03月23日 20:36
      • >>8
        世界観って名前がカタカナか漢字かでしか判断できないのか?
        そらその二人が急にスタンド出したり悪魔の実食ったら世界観違うと思うけどさ
      • 14. 名無しさん
      • 2023年03月23日 20:44
      • やっぱ編集有能だわ
      • 15. 名無しさん
      • 2023年03月23日 22:39
      • >>3
        サム8読んでみ
        ギャグみたいな頭おかしい事を本気でやる奴だ
      • 16. 名無しさん
      • 2023年03月23日 22:48
      • >>3
        NARUTOの後半、編集が変わってからの技名とかキャラ名みてみ?ガンダムとか色んなもの捩ったダジャレばかりやで。
        さむ8にも現れてるし岸本のネーミングは基本ダジャレ
      • 17. 名無しさん
      • 2023年03月23日 23:24
      • >>15
        まじで?機会があれば読んで見るかな
        >>16
        ナルトは中忍試験以降はとびとびでしか読んでないんだよねー
        サム8?ちゃんとタイトル調べて読んでみるかー
      • 18. 名無しさん
      • 2023年03月23日 23:28
      • じゃあ編集に口出しすらさせないでアレ描ける冨樫はジャンプ史上最高の天才ってことで
      • 19. 名無しさん
      • 2023年03月24日 16:41
      • >>17
        間に合ったな

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ