NARUTOってカカシにサスケと同じ写輪眼を持たせる発想からしてもう凄いよな
並の漫画家では思いつかないよ
は?
>>2
凄いわ岸本は
並の漫画家ならカカシにはカカシ固有のわけわからん血継限界を使わせてる
それをあえてサスケと同じ写輪眼にしたのが凄いよ
しかも血族じゃないから使用制限があって普段は片目を隠してるって少年の心くすぐり過ぎやな
>>5
それな
>>5
マスクなかったら人気凄かっただろうな
説明こそされてないけど明らかに九尾を抑える力をサスケにもつけさせるためだよなあれ
写輪眼の育成ができるのはもうカカシしかいないし
特に序盤にこの傾向が顕著なんやが並のバトル漫画って世界観に幅を持たせよう持たせようって気持ちが逸ってキャラクターの能力をむやみにバラけさせる傾向にあるんよな
そこであえてメイン格のキャラクター二人に同じ能力を持たせたのが凄い
凄いかどうかは俺が決めることにするよ
並の漫画家にはできない発想
疾風伝始まったあたりは神威2発で死にかけてたのに、忍界対戦のチャクラ量どうなってんの?
>>12
初期なんて印をじっくり見るだけで寝込んでたから
>>12
ナルトが九尾チャクラを分配したやん
なお原案ではござる口調だった模様
>>13
やめたれ…
>>13
矢作有能
カカシって写輪眼なければ並の忍者だよな
雷切使えんし
>>17
紫電があるんやが???
>>17
アスマでさえ超エリートやぞ
眼がなくても流石にアスマくらいの強さはあるやろ
勇を失うしな
うちは一族関連の構想力はガチでやばい
イタチが味方だって気付いてたやつおるんか
戦場のボーイズライフって外伝扱いなん?
最後両眼写輪眼は定着して欲しかった
隻眼というオリジナル
写輪眼返したの謎やったし写輪眼なしの雑魚が火影なったのも謎やったな
普段は飄々として気怠げなのに写輪眼とか言うクソかっこいい瞳術持ってるんやもんな
そら人気出るわ
五条悟ってカカシ先生のオマージュだよね
こいつが最後に完成体スサノオすらコピーして最強格に返り咲くのがええわ
そのカカシと体術だけで互角以上のマイトガイとかいうキャラも出してくるのが憎いよな
忍空サードシーズン
サスケの写輪眼開眼シーンかっけぇわ
初期の頃読んでて、
ミナトのキャラデザがもろなるとと特徴重なってるから
確実に血縁だろうなーと子供心に思ってたが、
まさか10年以上触れずに行くとは思わんよな
カカシとサスケで写輪眼の概要見せておいてからのイタチ登場は痺れた
最後まで格保ったまんまやったし
カカシが写輪眼もってる伏線を終盤までずっと仕込んでたのはすごい
ネタキャラ臭くて一方的にカカシにライバル意識燃やしてるように見えるガイが本当に強いってのも良いな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665869623/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
並の漫画家がナルト超えは余裕です!で大失敗しないものな?
編集長が天才過ぎた
五条先生 ←両目隠してる ←バカすぎwww
ちゃんとした理由あるんやけど
もしかして漫画読めない人?