「アニソン歌っていいのか」LiSAの葛藤 乗り越えて今は「探検」
https://www.asahi.com/articles/ASQCT6K42QCTUCVL03R.html
鬼滅歌手のペイン六道「どうしたって消せない痛みを終わらない痛みを弥彦の為に強くなれるから」
鬼滅おばさん
いうて鬼滅曲よりヒットだせないじゃん
出してから言ってくれない?
>>4
ゆめでたーかくーとーんだー
アニソンでしか売れなかった
それもそういう実力や
>>5
これ
今は大丈夫みたいなのなんなん
今日はアニソン歌っていいのか
岐阜じゃしゃーない
アニソンを見下してるからそういう発想なんだろうね
ワールドカップの曲歌ってんじゃん
中日営業よりはいいだろ
>>11
論点は地元に帰れるかどうかがらしいのでセーフ
Lisaといえばやっぱcrow songだよな
>>12
一番の宝物が好き
元々アヴリルラヴィーンに憧れててアクターズスクールに行ってたくらいだし、目指すところはその辺だったんだろうなと。
Oath Signがメジャーデビューだったと思うけど、それがFate/Zeroだったからもうアニソン方針に固まってた。
>>15
その前のエンジェルビーツのガルデモからテビューや
所属どこやねん
アニソン所属じゃないんか
鬼滅の前からアニソンしか歌ってない定期
最初からアニソンやろ
当時アニソン歌手はアニソンしか歌わんかったししゃーない
この人はいろんなアニソン歌ってきたから
鬼滅で売れ過ぎちゃってアニソンで括られるのは嫌なんだろうけど
今はアニメのタイアップで話題になる方が早いからな
SAOの人より鬼滅の人ってのが知られるからしゃーないね
ほんま鬼滅で人生変わったって歌手よな
鬼滅ならまぁいいだろ。映画大ヒットだし
マイナーなアニメならともかく
今ABEMAワールドカップ中継のテーマソング歌ってるやん
同接1000万のコンテンツのテーマソングなんて凄い事だぞ
誰かと思ったらLiSAの旦那の嫁やん
アニオタではSAOなんじゃないの?fateはAimerって感じだけど
エンジェルビーツ→SAO→鬼滅って感じの出世イメージやわ
結局鬼滅のおかげで売れてよかったやん
この人の曲皆同じに聞こえるからな~鬼滅だけは作曲家が有名な人だからいい曲だけど
>>32
耳ついてるか?
おそらく地元では散々デカいこと言ってたんやろなぁ
アニソン歌手だからダサいってのは如何にもあの世代らしい考え方やな
結局のところアニメ人気の恩恵が100%なんだろな
アニソンと馬鹿にする奴は多いけど実のところヒット作の主題歌をゲットできればスター街道に乗れる
自分の好みの曲だけでやっていては一生無理な世界を進める
鬼滅ヒット前からドラゴンズの公認歌手だから・・・震え
アニソン以外でも売れたらええやん
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669528969/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
ファーストテイクで泣いてたやん
売れただけいいだろ、売れないアーティストに謝れ
Aimerの方がまだ現代的
アフィサイトもネタ探すの大変だね
アフィもネタ探すの大変だね