2023-03-22 21:02 ORICON NEWS
テレビアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(略称:るろ剣)の新作が、フジテレビのノイタミナ枠などで7月より放送されることが決定した。オンラインで開催された「フジテレビアニメラインナップ発表会 2023」にて発表された。
『るろ剣』の新作テレビアニメは、最新のアニメーション技術で原作を第1話から再構築し、制作にあたっては監督・山本秀世(『ストライク・ザ・ブラッド』)、シリーズ構成・倉田英之(『メイドインアビス』)ら実力派スタッフが集結。原作者・和月伸宏が自ら、キャラクターデザインやシナリオなど全編に渡って完全監修し、キャスト陣を一新して、連載開始から約30年を経て新作テレビアニメ『るろうに剣心』を世に出す。
1994年から1999年に『週刊少年ジャンプ』で連載された同作は、シリーズ累計7200万部を突破している人気作。幕末に「人斬り抜刀斎」として恐れられた伝説の剣客・主人公の緋村剣心が、明治維新後に「不殺(ころさず)の誓い」を掲げて、人を斬れぬ逆刃刀(さかばとう)を手に、仲間とともに人々を助ける姿を描いた物語。
1999年に完結したが、17年より続編「北海道編」を現在『ジャンプスクエア』にて連載スタート。1996年に初のテレビアニメ化、1997年に劇場版が公開、1999年以降3作のOVA発売、さらに、俳優・佐藤健主演で実写映画化もされており、アクション時代劇の金字塔作品として愛され続けている。
■スタッフ
監督:山本秀世
シリーズ構成:倉田英之
キャラクターデザイン:西位輝実
音楽:高見優(※高はハシゴ)
制作:ライデンフィルム
■キャスト
緋村剣心:斉藤壮馬
神谷薫:高橋李依
明神弥彦:小市眞琴
相楽左之助:八代拓
https://www.oricon.co.jp/news/2272553/full/
ぶっちゃけたのしみ
そして仲間がまた一人
追憶編は至高
星霜編の陰鬱で救いの無いところが結構好きだったりする
今度の縮地は納得できるかな?
どうせなら今の北海道編をアニメ化すればいいのにw
>>8
それじゃないの?
何アニメ化するんだろ
>>77
何って原作1巻からだよ
縁編もやるんだよな?
天草長崎編は結構です(笑)
どうせまたおっさんおばさんがギャーギャー喚き散らしてるのを若者が冷ややかな目で一瞥するだけのアニメ
ドラマCD版は剣心、緒方恵美だったんだよな。
女声優の方が良い気がするがどうなるか。
初代アニメをリメイクアニメが越えた事例ってほぼ無いよね
やっぱり当時のノリとか雰囲気も重要だから
遊戯王だけはリメイクの方がよく出来てるけど
>>19
ダイの大冒険
主題歌はもちろん「そばかす」で
あ、すまん勘違いしたリメイクなのかこれ
なら新作って言うなや
実写版監督はレジェンド&バタフライでコケてしまったからな
主題歌はまた本編と全く関係無いのを頼むぞ
聞いたことないスタジオだが作画期待していいのか?
旧作みたいな変なオリジナル要素はいらんぞ
新作と言うと勘違いするやろリブートあたりにしておけ
原作者秘蔵の一本が流れてしまう放送事故が
「あずみ」の新作も作って欲しい
リバイバルばっかだな
どんだけ今の漫画はしょぼいんだよ
ガンダムだとっ!?…か
声が変わるのは朗報だな
全く合ってなかったからそこで断念した人も多いだろう
今見てもそこまでおもしろくない
幽白とかは今見てもおもしろいんだけどね
当時はしょうがなく入れたアニオリ話をカットするだろうから意外にスッキリまとまるのかな
元宝塚の涼風真世が緋村抜刀斎役やってたと知ったときはビックリしたな
上川隆也がアンチスパイラル役、橋本じゅんがチンシンザン役の声をやってたと知ったときぐらいの衝撃だった
またダイ大みたいに一部の層が騒ぐだけになるのか
北海道編でいいのにまた1からやるのか
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679503495/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
今回は原作に忠実に作ってほしいわ
ノイタミナ枠だしこのリメイクは成功するよ
見ないけど
言うか初期アニメスタッフのセンスが凄くて流行っただけやからあの演出超えるの難しいそう
基本棒立ちペラペラターン制の時もあるしシュールバトル笑えないギャグバトル逆刃で攻撃いや峰打ちでも死にますから?そもそも刃が切れ味悪くなったとき使うのが峰で峰打ち無双も強ち間違いでは無いのに本当2ファンタジーやってる
今回は引き延ばしする必要もないし、余計なオリジナルも無しでサクッと終わりそうだが